ジャケ写
AIイラストにチャレンジ
AIイラスト作成アプリで画像を作ってみました。
新曲のイメージ画像のプロトタイプです。
プロンプトという、テキストを元にAIが画像を作ってくれます。
一時間程度で上の絵を作れたのでかなり優秀です。
フツーにワードを無視してくるし、いまいち可愛くない(細かい支持ができない)のですが、アプリというより使い手のスキルでしょう。一人をじっくり書いた方がうまくいくらしいです。
ちなみに今回のスクリプトは、下記の通り。
指示のサンプルを逸脱しちゃっているみたいです。
まー、これから、色々と勉強ですな。
////今回のスクリプト
日本人の女の子三人組 ・ロングヘアー。大人しそう。 ブラウス ・ボブヘアー。丸顔。 Tシャツ ・やせ形ベリーショートヘアー。 タンクトップ 三人とも16歳。高校生。 髪色は黒。 画面左上に大きな満月。 夜。 砂浜。 海。 自転車。 モデル。3D。目が大きい。美少女。
/////
有料ですが、一週間で千円未満のコースもあるので、お試しとしては高くないかな。
似たようなアプリがたくさん、あります。
マイクロソフトのcopilotにも同様の機能があるんだけど、女子高生が幼稚園児になってしまって。
そもそも、どのアプリでも『女子高生』がセーラー服になっちゃう。
水着と指定してもセーラー服🤣
使い方のコツ、今の若い子は、すぐに身に付くんだろうか?
デジタルネイティブどころか、成熟しきってからパソコンが生まれた世代にはキツイ。
DXなんて、トランスフォームかよ、車がロボットになるんか?な世代だからね。
でも、面白いから覚えたい。
取り敢えず、第一歩を踏み出しました‼️
#ロバくん #あくつけい #AIイラスト #ChatGPT #AI化の波には #負けないと思う #オリジナリティーならね #データの蓄積と検索ではかなわないけど
#なんにしても #絵が無理な自分には追い風 #還暦までに動画を作るぜ
#最初に3D動画を作って遊んだのは30年前 #年寄りと見くびるな #まーその前にうつ病の寛解だな