見出し画像

決定版!持続化補助金に採択されやすくなる計画書の書き方(10)

 前回の記事では、採択の可能性が高まる<補助事業計画>「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」の書き方として、①冒頭に事業の概要を記載する、②切り分けて記載する、③5W2Hを説明する、を挙げました。今回の記事では、同じく当欄の書き方として4つ目以降のポイントを述べていきます。

1.決定版!持続化補助金に採択されやすくなる計画書の書き方【販路開拓等(生産性向上)の取組内容編】

決定版!持続化補助金に採択されやすくなる計画書の書き方【販路開拓等(生産性向上)の取組内容編】ポイント④<経営計画>との整合性を意識する

小規模事業者持続化補助金 第13回 公募要領から抜粋(一部加工)

 上図は、持続化補助金の公募要領内「審査の観点」の中に記載のある「書面審査」の項目ですが、赤枠部分は<補助事業計画>の審査項目となっています。その中の下線部分には、<経営計画>に記載した経営方針と目標を達成するために<補助事業計画>が必要であるかどうかという点が記載されており、両計画の整合性が求められています。

 前回の記事で、採択の可能性が高まる記載のポイントのひとつとして、補助事業の5W2Hを明確に説明することを述べました。例えば、今後の方針や目標が客単価向上であり、補助事業でホームページを立ち上げるのであれば「なぜ(Why)」補助事業を実施するのかという説明として「より高付加価値かつ高単価の新商品を訴求するため」という内容であれば、整合性がとれています。

 ですが、補助事業を実施する理由が「商圏を広げ、客数を増やすため」という内容であれば、整合性は取れておらず、その補助事業の必要性に疑問を抱かれてしまいます。よって<経営計画>に記載した経営方針や目標との整合性を意識することは、審査項目に対応でき、採択の可能性を高めると言えるでしょう。

決定版!持続化補助金に採択されやすくなる計画書の書き方【販路開拓等(生産性向上)の取組内容編】ポイント⑤創意工夫の特徴を示す

小規模事業者持続化補助金 第13回 公募要領から抜粋(一部加工)

 上図の下線部分を踏まえ、自社なりに補助事業に対してどのような工夫をしたのかを盛り込むことも採択の可能性を高めるはずです。ここでは、5W2Hで補助事業を説明する場合に「創意工夫の特徴」を「なにを(What)」の部分に盛り込んだ例をご紹介します。

 このケースでは、ホームページを制作するという補助事業でしたが「なにを(What)」制作するのかという説明を単に「ホームページ」とするのではなく「代表の人柄を訴求するための動画をトップページに盛り込んだホームページ」と記載し「代表の人柄を訴求するための動画をトップページに盛り込んだ」点が創意工夫の特徴であることを明記しました。

 なお、5W2Hの他の項目にも創意工夫の特徴を盛り込むことが可能ですから、自社の補助事業についてどの項目に盛り込むと一番しっくりくるのか、検討してみることも一考です。

決定版!持続化補助金に採択されやすくなる計画書の書き方【販路開拓等(生産性向上)の取組内容編】ポイント⑥ITを活用した取組みを盛り込む

小規模事業者持続化補助金 第13回 公募要領から抜粋(一部加工)

 上図の下線部分を踏まえると、ITの活用が求められていますが、必ずしもITを活用するために補助金を使う必要はないと考えています。

 例えば、製品のパッケージを開発するために、そのデザイン代を開発費として計上し、補助対象経費はその開発費のみという取組みの場合、SNSを用いてそのパッケージを使った商品を訴求するといった内容でもITを活用した取組みと言えます。

 当補助金のホームページからは、計画書の記載例がダウンロードできますが、宿泊業の記載例では<補助事業計画>「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」として、補助金を使う事業の説明に加え、補助金を使わず自費で修正するホームページの活用に関する記載があります。

 このことからも、ITの活用に補助金を使わずとも、その取組みが分かれば、当該審査項目に対応できると言えるでしょう。参考までに当補助金のホームページは以下となっています。

【商工会議所管轄地域で事業を営んでいる方向け】

【商工会管轄地域で事業を営んでいる方向け】

 今回の記事では、採択の可能性を高める<補助事業計画>「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」の記載ポイントとして、④<経営計画>との整合性を意識する、⑤創意工夫の特徴を示す、⑥ITを活用した取組みを盛り込む、を挙げました。次回も「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」を採り上げます。

【弊社ホームページ】

2.小規模事業者持続化補助金の計画書作成をサポートします。

1,000件を超える支援実績を通じて蓄積してきたノウハウを活用して、計画書作成のサポートを行い、採択の可能性を高めます。詳しくはこちらから↓↓↓

3.LINE友だち登録募集中 

LINEで友だちとして繋がってくださった方に経営のお役立ち情報を週1回お届けしています。リアル店舗の現場経験20年以上、コンサルティング歴10年以上【通算30年以上のノウハウ】を凝縮した【未公開記事】を読んでみませんか?バックナンバーはこちらから↓↓↓

【LINE友だち登録はこちらから↓↓↓】

4.電子書籍のご案内


いいなと思ったら応援しよう!