見出し画像

RD流!ショーケースの作り方

※Web Studio ROADDOGGZから転載
<2021年1月10日 配信>

今回は以前にも告知していた通り『ROADDOGGZ流のショーケースの作り方』を解説します!!

ショーケースの作り方と言っても、毎回違った曲で作品を作るので、もちろん方法は一通りではありません。

なので、今回は2018年に行われた「LOCK CITY OSAKA」でのショーケースに焦点を当てて解説したいと思います。

文章だけではなかなか伝えきれないので、映像と合わせてご覧いただければと思います。

もしかすると、記事内に貼ってある動画を見ながら確認するよりも、PCを開いて別のタブでYouTubeを見ながらの方が理解しやすいかも。

一度で分からなければ、何度でも見て欲しい。笑

まず、僕らがルーティーン(振り付け)を作る時に一番大事にしているのは、踊っていて気持ちいいかどうか。

何度も繰り返し練習しても体に馴染まなかったり、ちょっとでも違和感があるルーティーンなら、違和感のないルーティーンに作り変えます。

練習して慣れるなら成長もできるので良い。

理想はソロで踊ってる時と同じ感覚で踊れるような振り付け。

あと、よく聞かれるのはショーケースを作るのにどれぐらいの時間がかかるか。

僕たちの場合は、5分のネタであれば2時間くらいで完成します。ルーティーンを作るよりも時間がかかるのが、曲決めと編集です。

特に、編集してる時に既にショーケース全体の流れや構成をある程度決めています。そのため、振り付けを作る際にどんな振り付けを作るべきか迷う必要がない。

結果、2時間そこらで5分のネタが完成するというカラクリです。

このカラクリを今回のテーマとなっている動画と照らし合わせて行きましょう。(秒数は動画の秒数で記載します)

ここから先は

1,321字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?