見出し画像

#思考解放output バックナンバー(5/17−5/26)

Twitterでoutputした内容をまとめています。
https://mobile.twitter.com/sakai_koriyama
前回macbook pro2020が欲しいと書きましたが、iPad proでもう少し生きていく事を選びました。先日magic keyboardを注文した坂井です😅

#思考解放output vol19(5/26)

▼ベルマークを集めると何になる?

先日小学校のPTA役員で集まった時の話。
各家庭から集め、メーカー毎点数を集計する等手間がかかる。
一方、成果として学校に何が還元されているか分かっていない。

自分が子供の頃からあるベルマーク。調べて皆に共有しよう😊

#思考解放output vol18(5/23)

▼30㌢四方の自己表現
本日福島民報18面

小学生の棚主もいるって😳

普通、本を読む→面白い(→友達に勧める位)で終わりそう。

自己表現というキーワードが目に入って読んだ。
どんな制約の中でも自己表現が出来ると理解😊

#思考解放output vol17(5/22)

▼挑戦を続ける上で一番必要なこと

「辞める才能」

始めることより辞めることの方が難しい
挑戦しないと辞める判断能力が磨かれない

やる事が増え続ける行政にも必要な思考

キングコング西野さんのvoicy(2020.05.21)
「勝負に出るのなら必ず○○を持っておけ」より

#思考解放output vol16(5/21)

▼ 後悔しない怒り方

怒りを無理に沈めず、6秒間で怒りのピークを通過し、後悔しない怒り方を。

こどもに何回言ったら分かるの?って言ってる自分は
何回言っても、なぜ?どうすればいい?が相手に伝わっていないと理解。
自分の伝え方を見直そう😅
昨日の福島民報記事

画像1


いいなと思ったら応援しよう!