
AM写真講師 PMほめ達講師
今日は、午前も午後も講師としてお話しさせていただくという、とてもありがたい1日でした!
午前中は、郡山市内のカフェ「オレンジペコ」の山田さんが主催するArt Lab(アートラボ)プロジェクトで、「はじめての写真」という90分の講座を行いました。
このアートラボというプロジェクトは、正解のないアートという分野で、
「コトづくり」できっかけや興味を
「モノづくり」で体験を通したモノ作りの楽しさや感動を
子どもたちに感じてもらおうというプロジェクト。
今月から12月まで、毎月1回さまざまなアートの専門家が講師となって、子どもたちにその世界の魅力を伝えたり体験してもらったりする取り組みです。
今回はその第1弾!
私に写真の楽しさや面白さを教えてくれた師匠である宗形さんと一緒に、講師として子どもたちに写真を楽しんでもらいました。

講座では、ステキな写真を撮るコツを少しだけレクチャーした後に、みんなで公園に飛び出して好きなように撮影してもらいました。
撮った写真をパパやママに見せて、そこで笑ったりほめたりする親子の様子を見て、写真って人と人をつないで、人を笑顔に出来る力があると実感。
参加者の笑顔を見ていて、温かい気持ちになれた時間でした。
今日撮った写真は、なんと後日子ども写真展としてギャラリーに飾られます!アートラボ、すごいですよね!
そして、午後は今年度初めての「ほめ達!入門編」
今回は3名の方に参加いただきました。
今回の皆さんも、普段から「ほめる」ということに対してアンテナの高い方ばかり。すごい集中力でした☆
ワークでお互いのエピソードを発表し合う時も共感されていたり、講座後のアンケートもびっしり書いていただきました。
質問も多数いただき、思いつく限り誠心誠意お答えしました。

写真も大好きだし、ほめ達も大好き。
自分の好きなことを講師として話すことが出来る、その喜びをたくさん感じられた最幸の1日でした。
朝、「ほめ達がんばってね」と送り出してくれた、妻や子どもにも「ありがとう」の気持ちでいっぱいです☆
明日からまた仕事、頑張ろう!
今日も、ありがとうございます☆