大学生の学年ごとの英語表現
大学生の学年ごとの英語表現を紹介します。
アメリカでは、
大学1年生をFreshman、
大学2年生をSophomore、
大学3年生をJunior、
大学4年生をSenior
と呼ぶことがあるそうです。
Freshmanは新入生や初心者という意味です。Sophomoreはギリシア語のsophos賢いと moros愚かに由来にしています。
Juniorは最高学年の一つ下という意味があります。
Seniorは最高学年という意味です。
Juniorが1年生でないことに驚きましたが、意味を見るとしっくりきますね。