見出し画像

推しが目の前にいるランチ会でやっぱり記憶をなくしたし異世界転生した疑いがでてきた

ライブとかでよくある記憶なくすやつは、推し作家でも発生した。推しと喋れるってよくわからない。突然前世が徳を積んだとしか思えない。

ほら、そもそも2次元の推しはこちらとコミュニケーションはしてくれない。こちらが一方的に好きなように愛を表現する。

で、3次元の場合、アイドルとか追ってる方は分かってくれると思うのだけど、推しへの迷惑防止条例みたいなのに「推しに認知されたいと思ってはいけない」みたいなのあるじゃないですか。

推しを推す際に、推しとの会話って想定されてないんですよ。私は。

同じ空間に入れるだけで幸せなんですよ。

そんな私の前に、いるのである。

私の人生変えちゃった推し作家さんのゆぴ(いしかわゆき)さんが。

異世界転生疑い

どうすればいいのかわからん。 

なんでこんなことが起きたのか。

オンラインが主体の書くを学べるMarbleスクール。私はその4期生で、先日卒業し、ランチ会が東京で開催された。スクールの講師の1人がゆぴさんだ。

スクールに入校したきっかけは、ゆぴさんが登壇されたイベントに行ったこと。そのときにMarbleスクールを知り、ちょうど自分がキャリア迷子だったことや書くことのスキルが身につくことが魅力で入校した。

Marbleスクールでは講師と生徒の関係で、で?、ランチ会で向かいの席にいるのである。

私が知ったきっかけは作家としてのゆぴさんなので、これが対面するときの私のメンタルにかなり影響している。

作家さんに会えるっていうのはなかなかない。作家さんって、中原中也もJ.K.ローリングも中勘助も星新一もカエサルも作家(書く人)なのである。本があって作家さんに会えるってすごい確率なのだきっと。

そんなんだから、講師と生徒の前に、作家さんが目の前ぇえええ!!!!で思考がとまるのだ。

Marbleスクールの方たち皆素敵なので、もうMarbleスクール箱推し状態なんだけど、ゆぴさんはきっかけとして別格なのね。

推し作家さんが自分の講師でランチでお話ししてるって、徳を積んだ超えて異世界転生ものかな????

よくわからんな????

同期たちや講師・運営陣の方たちとたくさんお話しできたんですよ。

お仕事どうなったーとか、好きなこととか。

私にとってはこういう形で繋がりできるのも驚き状態で(このあたりは別なnoteで書きたい)。

あの空間いれるの嬉しくて。

やっぱり私転生したんかな????

何言ってるのかわからないけど、私が1番よく分かってないから仕方ない。

ほかのnoteでも書くけど、marbleでスキル以外の得られたものが大きすぎて!もう!語彙も記憶もどっか行くので!

ほら!どんな話したかとか書いてないでしょ!内緒!!!!なんか文字に起こしたら大事なところ削がれる感じもするし!!!!記憶もないし!!!!

この記事、帰路の飛行機待ってる間に書いて、あまりに勢いのままだから寝かせて書き直そうとしたけど、無理だねこれ!!!!



以上!!!!


いいなと思ったら応援しよう!

柴野あゆむ(しばちゃん)
お読みいただきありがとうございました!いただいたチップでセブンのあんまん食べます。