夜更かし作業通話とオークスとApex
何日続くかわからない日記です。
夜更かし作業
昨晩は今年の夏コミに向けて作っている同人誌の本文作成を進めてました。手順書みたいなパートで実際に作業をしながらポイントポイントをスクショを取って貼り付ける、みたいな。
文字を書き慣れてない自分としては結構苦労しました。
晴れて夏コミ当選したら正式に告知しようと思いますがお絵描きに関する本です。
ちなみに通話しながら、Twitchでオンライン配信をしていたアニソンDJイベントを聞きつつで、結局終わってみたら朝5時。眠気に耐えれず寝ました。
会話の途中に好きな曲とか流れるとまじで話題ぶった切ってしまうし、曲ごとに各々思い入れやら感想やらが出てくるので脇道にそれがち。でも深夜作業ってそんなもんですよね。
オークス
寝て起きたら13時前で、今日も午前中の競馬は見れずじまい。とりあえずグリーンチャンネルWebを流しつつカレーメシを食べてオークスの予想に。
寝る前にざっくり決めてたんですが予想はこんな感じにしてました。
◎ライラック
— だびで (@Vern_rvSaki) May 22, 2022
〇サークルオブライフ
▲スターズオンアース
△ナミュール、ベルクレスタ
☆ニシノラブウインク、スタニングローズ、ルージュエバイユ
逃げ馬要注意枠:パーソナルハイ、ラブパイロー
#ゆうにゃん競馬部
◎ライラックは新馬戦からずっと単勝を買い続けてる思い入れのある馬。桜花賞は参考外として、今回距離が伸びることも合っているし、枠良し、輸送なしもよし、ということで思い入れポイントもプラスしたものの過小評価されていると思ったのでここは本命。
○サークルオブライフはミルコさんがライラックと2択で選んだ1頭。安定感という点では間違いなく抜けていると思ったしライラック不在なら本命にしたいと。距離延長も東京の長い直線も合っていると思ったので対抗に。
▲スターズオンアースは桜花賞馬が馬券になるという点とライラックが勝ったフェアリーステークスの2着ということでライラックを評価するならこの馬も・・・。
△ナミュールは素質で。ベルクレスタも着外こそちらほらあるものの、順位ほどの負けをしていない印象と左回りでの実績も加味して。
☆ニシノラブウインクは過去成績の安定感、左回り実績と前目で競馬できる脚質で評価。直近の重賞で逃げ(前目)の馬がワンチャン残るという結果を何度も見ているので穴としては買いという判断。
スタンニングローズについても人気の低さほど結果が悪くないし何より先週まではダメダメだったD.レーンさんが今日だけバチバチに調子が良さそうだったので馬券に入れようと決意。
ルージュエバイユはゲンダイの調教評価が良かったことと全てのレースで上がり最速の足であることで評価。池添さんに乗り替わり、経験レース数が少ないけど勝ってる馬は積極的に推していきたいってところも。
あとは、さっき書いた逃げ馬を抑えていきたいみたいな。ラブパイローは正直、野中くんじゃなかったら切ってた。
本命対抗以外はわりといい感じだったんですがサークルオブライフもライラックも来なかったので馬券は全て外れました・・・。正直サウンドビバーチェの放馬がデカかったですね。来週のダービーに向けて切り替えて行きたいと思います。
Apex
最近はモバイルのリリースもあって少しモバイル齧ってましたが、久々にPCでやりました。パッド勢ですが、モバイルのせいで忘れかけてました。
まとめ
昨日の充実した一日とは裏腹にめちゃくちゃインドアな一日に。今日から食生活を考えようとnoshの注文をしたのと豆腐スティックみたいな健康食を食したりと形から入る健康志向を初めた日でもありました。
明日からまた一週間が始まるので、憂鬱ですね。。。