![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122629243/rectangle_large_type_2_641c7f6f1de6af277213ceefbe8a911c.png?width=1200)
🌪👻🌪(ハースストーンのエレメンタルシャーマンのデッキ記事です)
始めまして、馬刺ソーダと申します。
うおおおおおお新拡張! 皆さん楽しんでますか!! ぼくはたのしいです!!!
ウォロ擦るのやめた瞬間ダイヤ1から5まで急転直下しました。レジェへの押し込みはハンターで。人間最後に頼れるのはバーストダメージだけってわけ。
今回吹っ切れてレジェ帯の底辺で回してるデッキのご紹介というか叩き台の提供。好きなカードを入れまくった趣味デッキだけどまぁやれることはあるので取り急ぎ。
デッキリスト
![](https://assets.st-note.com/img/1700757645492-tXVPdIzlCm.png)
見ての通りエレメンタルシャーマン。とにかくテンポよくエレメンタルを出し続け攻め込んで、最後にスカールでとどめを刺してしまおうという設計思想ですね。
ひたすらエレメンタルを出し続けたいので、頼もしい仲間以外は全てミニオンという振り切った構成。非エレメンタルミニオンはマガサとゴルゴン・ゾーラとロットギルのみです。とにかく連続で出し続けてスカールでダメージ出してゲラゲラ笑いたい!
![](https://assets.st-note.com/img/1700875968160-iVrB9hsn2R.png?width=1200)
スカールがなくても盤面を取って顔にダメージを叩き込み続けるミッドレンジ仕草もあるが、今の環境でそれだけで勝てることは少ない。横並べしてロットギルあたりでバフってなんとか押し込めるかなくらい。こっちの勝ち筋も重めに考えてデッキ調整の予定。
キーカードたち
大災害スカール
![](https://assets.st-note.com/img/1700957117062-KWuFvLOKAn.png)
ガチの切り札。という代わりとこれ引ける引けないで勝率が変わるまであるが、初手でキープすると連続してエレメンタルを召喚し続けられる確率が下がるので難しい。深淵の融合体から発見できると宇宙。
炎のレヴナント
![](https://assets.st-note.com/img/1700957139144-XRYFQf8I99.png)
生き残り続けると強い。そりゃそうなんだけど。2ターン目のエレメンタルが確保できてるならコイン使っても良いんじゃないかと。
メイジ意外だと更地に出しても次のターンまでは生きてたりする。トロッコ乗りで相手の盤面を処理すると更に長生きするのがミソ。
侵食性堆積物と深淵の融合体
![](https://assets.st-note.com/img/1700959127980-Y11FyLzuvc.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1700959129454-cfvSmCFnXa.png)
上振れ要因。こいつらから強めのエレメンタルが持ってこれると跳ねる。なお俺は未だにシャダウォックを見つけられていない。スカールは見つけた。
真面目な話こいつらがいると、マナカーブの調整がかなり聞くのでかなりフォローが効く。やはり発見は偉大だ。
生ける牧草地
![](https://assets.st-note.com/img/1700959320831-N90UTTTPig.png)
事前評価でも最強クラスとの呼び声が高かったミニオン。いやこの効果で弱いわけないわ。雑に横並べしてロットギルなんかに繋げられると景気の良い盤面になる。挑発をどかせたりも出来るし、早く出せれば出せるほどよい。
ロットギル
![](https://assets.st-note.com/img/1700959861399-wH1JFUCfZv.png)
エレメンタルじゃないけどただただ強いミニオン。横並べが出来る時には絶対使いたい。ただし軽いエレメンタルと一緒に出さないと途切れるので、6か7ターン目じゃないと使えない。レノに弱いということ。
入れ替え候補
多重面の音楽隊
大体3種族くらいでいつも発動する。大体の場合除去を打たれてしまうので役に立ってないわけでもないんだろうけど……。深淵の融合体狙いの頼れる仲間で引いちゃうこともある。まぁそれを言うと失敗作もそうなんだけど。
ゴルゴン・ゾーラ
スカールの上振れ要因で入れたけど今のところなんの役にも立ってない。手札で温め過ぎなのかも。
ちなみに新しく入れようかなぁというカードはシャーマン定番の血の渇きをか、ブラスエレメンタルあたり。
マッチアップ(体感)
コンウォロ→微不利。4/7/7挑発出されたときがしんどすぎる。後速度で間に合わないときもある。かなりスカール次第。
コンプリ→有利。盤面取って押し込んで終わり。
ドラゴンドルイド→不利。スカールでドラゴンゴーレム返せたら勝ち。
巨人パラ→不利。こっちも並べるデッキなものですから。
ピュアパラ→有利。ドンパチエレメンタルを出せると更に有利。
ナーガデモハン→微有利。テンポよく押せ押せでやると意外と押し切れる。
改めて書いてみると環境にはあんまりあってないかも? まあメタゲームに食い込もうって気はあんまりないので。
まとめ
正直今の環境でシャーマンやるならハイランダーなのかな? エレメンタルに縛られない分使いやすいデッキに出来るし、連続使用ターンを気にしなくていいから動きも歪むことがないし。
何枚が強いカードはあるけど、スカールが決まった時のリターンが大きすぎて連続使用を途中で中断するのが怖いところがある。一回途切れた後、また連続ターンを数えるのちょっと辛い。もうちょっと連続ターンを参照するカードが多くてもいいかなと。恩恵がちょっと少ないように感じてしまう。
正直全然使いこなせてないので、おすすめ等あれば教えていただけると幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました!