![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69272301/rectangle_large_type_2_b38c4812e11ab36220024c9156bf414b.jpg?width=1200)
ラオスの都市音楽 3選
今月末に「アジア都市音楽ディスクガイド」という本が出版されるらしいです(当然予約しました)。
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK317
https://books.rakuten.co.jp/rb/16987597/
「韓国・台湾・ベトナム・タイ・インドネシア・香港・マレーシア・シンガポール・フィリピン・中国・ラオスの良曲600選
70年代の名作から、配信のみの新世代まで、
アジア音楽のディガーたちが各国の良曲を厳選。
City Pop, Light Mellow, Future Funk, Boogieのファンにもオススメする600曲!」
...ですって。とても楽しみです。
モンゴルがなくてラオスが入っていることに若干の違和感。タイ担当の方が兼任しているのかも。ラオスにシティポップ的なものははたしてあるのでしょうか。今まで聴いてきた中でギリギリ入りそうなものを3曲選んでみました。
ແກ້ວຄຸງ - ບໍ່ຢາກຕື່ນ (2012)
ແບກອາຍ - ຂໍໂທດທີ່ຫຼົງຜິດ (2011)
Afternoon Blossom - ເປັນເພາະເຈົ້າ (2012)