![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160771755/rectangle_large_type_2_50dc6fb6cc8ad889fd2c7708ad846bab.png?width=1200)
三木谷キャンペーンと友達紹介(家族紹介)は併用不可!どちらが良いか解説だ!
私は楽天モバイルマン!節約志向なあなたの味方だ!
![](https://assets.st-note.com/img/1730849950-oJh58AlVabDHZrTxnUwdMg36.png?width=1200)
楽天グループ三木谷社長がXなどで展開していて話題の"三木谷キャンペーン"は、楽天モバイルの他のキャンペーンと「併用可能」だったり「併用不可」だったりするぞ!
こちらのnoteで情報をまとめるが最新情報は、キャンペーンコード2162、"三木谷キャンペーン(楽天従業員紹介キャンペーン)"の概要ページを確認してくれよな!
![](https://assets.st-note.com/img/1730850561-gEb3ipft5K2CyFj09HaQ4lvk.png?width=1200)
>>社員紹介キャンペーンリンク:https://r10.to/hklC0T
*リンクから楽天IDにてログイン後、詳細を確認してくれよな!
一般友達・家族紹介とは併用不可
結論から言ってしまうと、三木谷キャンペーンは一般の友達紹介・家族紹介キャンペーンとの併用は不可だ。公式の従業員紹介キャンペーンの下記の記載があるぞ!
本キャンペーンを適用した場合、以下のキャンペーン特典は対象外となります
- 【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:1784)
ちなみに従業員紹介キャンペーンと一般の友達紹介キャンペーンは、同じ仕組みを使っているから、先にエントリー(楽天IDログイン)した紹介者が適用されるから注意してくれよな!
▼ちなみに三木谷キャンペーン(従業員紹介キャンペーン)と一般の友達紹介キャンペーンの違いはこちらだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1730850378-TfiRAOj56Xh7MSDFzNHskJIl.png?width=1200)
もし紹介者が家族や近しい友人ならば、被紹介者・紹介者双方にメリットがある一般紹介キャンペーンがおすすめだ!
一方で、被紹介者にメリットが多いのは、従業員紹介キャンペーンなので、言ってしまえばそこまで親しい方からの紹介でない限りは、従業員紹介キャンペーンを利用してくれよな!
▼家族紹介を併用することはできないが、いわゆる"家族割"の最強家族プログラムは、キャンペーンとは異なる楽天モバイルの特典だから併用はもちろん可能だぞ!
三木谷キャンペーン概要
![](https://assets.st-note.com/img/1730850514-i2RsxXJ8fkq3eWnSMTh7py6P.png?width=1200)
特典:乗り換えで14,000ポイント、新規7,000ポイントを獲得!
対象プラン:Rakuten最強プラン、Rakuten最強プラン(データタイプ)、Rakuten Turbo
参加方法:①紹介リンク(https://r10.to/hklC0T)から楽天IDログイン ②WEBまたは店舗で申し込み ③開通完了でポイント獲得権利ゲット!
参加条件:2回線以降もキャンぺーン参加可能、解約後の再契約でも参加可能!
もし紹介リンクでの楽天IDログインでエラーが出る場合は、①シークレットブラウザで開く、②別のブラウザ・デバイスを試す、③キャッシュ、クッキーを削除のいずれかを試してくれよな!
![](https://assets.st-note.com/img/1730850580-f50y9MgcEk276TbmAiLIKYQO.png?width=1200)
>>社員紹介キャンペーンリンク:https://r10.to/hklC0T
*リンクから楽天IDにてログイン後、詳細を確認してくれよな!
▼詳しい三木谷キャンペーンの内容はこちらをチェックだ!