
何となく29年間生きてきました。
皆さん初めまして。
始めに、沢山のノートの中から自分のノートを見にきて頂いてありがとうございます。
今回初めての記事なので何を書こうか考えていたのですが。
何せ1番初めなので、簡単にではありますが。
・自己紹介
・noteを始めようと思ったきっかけについて
・noteの内容について
・最後に
について書いていきます。
よろしかったら最後までお付き合いください。
・自己紹介
まずは簡単に自己紹介をします。
・千葉県出身、現在も千葉県に住んでいます
・29歳、恋人いない、結婚願望なし、接客業を掛け持ちしているフリーター
・過去の仕事歴は営業、介護、教育関係に勤めていました
、、以上ですかね。
何だか改めて書いてみると思いますが、特に秀でた部分がある訳ではないのです。
なので、タイトル通りの自分です。
29歳、何となく生きてます。
・noteを始めようと思ったきっかけについて
元々文章を書くことが好きではあったのでSNSは色々とやっています。
ただ29歳という年は私にとって大きな節目の年なのです。
数字で見たらとても中途半端な年だったので、いつ始めようか迷っていましたが、去年色々とあったので「書きたくなった時に始めよう」と決めて今回書き始めることにしました。
何故、29歳が私にとって大きな節目なのか。
それはnoteに書く内容にも繋がってくるのでそちらに書かせていただきます。
・noteの内容について
これは29年間というまだまだ若輩者の私なのですが。
今まで生きてきた中で沢山のことを経験してきて、そして話を聞いたり見たりしてきました。
それらは正直、遭遇しなくても普通に生きてこられるような出来事ばかりです。
私が29歳が節目となるといった理由、それは10年前に1人の友人が自殺未遂を起こしました。
それから10年間、私は自分のことがとにかく嫌いで許すことができませんでした。
10年経ったからといって勿論、自分を許すことができたかといったら完全に、とは言い切れません。
ですが10年経った今だからこそ思うこと、そして振り返ることもできるようになりました。
そしてふと、自分が今までに経験してきたことや見てきたことを振り返ってみました。
簡単にまとめると。
・人の死(自殺)
・いじめ
・レイプ
・鬱病
・離婚
・虐待
・不倫
・不妊治療
といったところでしょうか。
人生は山あり谷ありとはよく言ったものだと思います。
これらの出来事を振り返ってみて思ったことを、このnoteを通してお伝えしていきたいと考えています。
このnoteに書くことを通して、誰かを救いたいとか傲慢なことは考えておりません。
あくまでも私の主観であり、考えたことや感じたことを書いていくつもりです。
「こんなこともあるんだな」とか「こんな人もいるんだな」とか、箸休め程度のつもりで読んでいただけたらありがたいです。
そしてもし、似たようなことがご自分の周りにもし起こっていたら。
その時はほんの少しでも参考になれば、手助けになればこれほど嬉しいことはありません。
拙い文章能力、そして更新頻度も多いとは言えないペースになるとは思いますが、お時間のある方は目を通していただけたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
・最後に
この記事を最後まで読んでくださってありがとうございます。
書きたいことを書いていたら気付けば長くなってしまいましたね。
ここまでお付き合いくださった貴方、本当にありがとうございます。
それではまた、次の記事でお会いしましょう。