![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12262623/rectangle_large_type_2_743f54a627cd0c1c74736927d33d8893.jpeg?width=1200)
Jリーグ外国籍選手列伝まとめ(12/30更新)
(6/12追記)キラ星の如きプロスポーツ選手のなかでもひときわ輝きを放つ存在、そう、それが外国籍選手。おらが町のおらがクラブの選手でありながら、ちょっと違う存在。長く在籍することは稀であるし、国籍も言語も大体違う、ちょっと特殊な位置づけのファミリー。時には救世主であったり、時には不良債権であったり、活躍すれば神と崇められるが、活躍できなくても何か憎めない。そんな彼ら「助っ人外国籍選手」の歴史の1ページをまとめたのが当noteである。酔っているので何を言っているのか自分でもちょっとよく分からないが、まあなにかそんな感じで。
フットボールを愛するみなさんこんばんは、ボボ・ブラジルです。
気の迷いから特に理由もなく「外国籍選手ずかん」というものを書いてみたのですが、何やら異様な拡がりを見せております。ネットサポの長であるtkqさんが広めたとはいえ、短期間でかなりのチーム数が出そろうという異常事態。
みんな何かあったの?メンタル?
大丈夫?アルパイ揉む?
ということで、逆便乗してまとめておきます。PVゲットだぜ。
【J1編】
◇北海道コンサドーレ札幌
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— しゅんちゃま (@Consaneko) June 11, 2019
北海道コンサドーレ札幌歴代外国籍選手図鑑・前編(2007~2012年入団選手) - ぉゔぇ記https://t.co/v2tZCpZWRp
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— しゅんちゃま (@Consaneko) June 12, 2019
北海道コンサドーレ札幌歴代外国籍選手図鑑・後編(2013~2019年入団選手) - ぉゔぇ記 https://t.co/2A1DZe4b4x
やや乗り遅れましたが。。。
— Kumpei (@kumpeifc) June 13, 2019
北海道コンサドーレ札幌 歴代外国籍選手名鑑(2012〜)|kumpei @kumpeifc|note(ノート) https://t.co/ztYYCNTX56
◇ベガルタ仙台
流れに乗って書いたさ。 続きはモトさん頼んだ!!!
— リュウタ・ジ・エンド (@ryu___) June 12, 2019
ベガルタ仙台 助っ人外国人列伝[2000~2006]|ryutawww|note(ノート) https://t.co/zRD0igIhty
ベガルタ仙台外国人選手列伝(2007-2019) : モトろぐ https://t.co/lrb6lODavY
— 🎋モト田中🎋 (@mototanaka) June 13, 2019
大幅加筆してブログにまとめました。パックンの絵は7年前に描いたやつだけど今見てもなかなかいい出来。画質が超荒いのは大目にみてください。
◇鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ歴代外国人列伝(2007~)|タケゴラ @takegola|note(ノート) https://t.co/YxTP9ZUf0R
— タケゴラ (@takegola) June 10, 2019
◇浦和レッズ
浦和レッズ歴代外国人列伝(2004~2019)前編|暇な学生 @AKK1698|note(ノート) https://t.co/C3EAjqqa5s @tkq12さん、@RMJ_mugaさんのツイートを見て書いてました。浦和レッズサポの方以外のかたも楽しめます!!
— 暇な学生 (@AKK1698) June 12, 2019
便乗!意図せずも年代を補完する形になったな
— Go-mec (@holokeum) June 12, 2019
浦和レッズ歴代外国籍選手おぼえがき(〜2005)|statkeum @holokeum|note(ノート) https://t.co/oLFkw93OhR
浦和レッズ歴代外国籍選手列伝(2009〜)前編|クローゼのぼやき @rezsmap|note(ノート) https://t.co/kzOU1oT8Fy
— 📎クローゼ⭐︎星のファンファーレ (@rezsmap) June 12, 2019
えー僭越ながらジェイさん(@RMJ_muga )をはじめとする各Jサポの流行りに乗っかり拙い文ですが書いてみました
とりあえず2011年までの選手を前編として紹介しています
後編も近いうちに
浦和レッズ歴代外国籍選手列伝Part2(2012〜2018)|クローゼのぼやき @rezsmap|note(ノート) https://t.co/KJHoS3e59o
— 📎クローゼ⭐︎星のファンファーレ (@rezsmap) June 12, 2019
書いてたらこんな時間に…
予定外でズラタンの項目は浦和というチームにも触れる内容になってしまった…
そして予定外の諸事情で三部作になるぞこれ…#urawareds
便乗、そして勢いだけで書きました、感謝の正拳突き!!
— an_tropical(くろだのやすたか) (@an_tropical) June 12, 2019
wikiの選手リストを頭から網羅です(疲)
ガチ勢の方々、どうか怒らないでください、、、
浦和レッズ 助っ人外国人列伝|tropicalmellow(くろだのやすたか) @an_tropical|note(ノート)https://t.co/3xB7QdO3OV
流行りに乗って。
— 手塚awesome! (@tzk036) June 14, 2019
今と違ってしっかり見てないんで記憶が曖昧なため中身は薄いです。
でもワイもPVほしいんや。#森戸ちぃのスタジアム探訪: 浦和レッズ外国籍選手列伝(1993-1999) https://t.co/fEhEfN7hhw
ようやく書きました。
— 菊永(チケット屋さん🎫) (@t_kikunaga) August 7, 2019
Jリーグ外国籍選手列伝[浦和の想い出]|菊永喬|note(ノート)https://t.co/jDU99PrHsS
◇FC東京
超豪華FC東京 歴代外国籍選手列伝(2004~)|太古の森と漆黒の獣 @nemuranaimati|note(ノート) https://t.co/hXEt5NPgCz
— 太古の森と漆黒の獣@FC東京愛! (@nemuranaimati) June 12, 2019
書き出したら仕事がクソほど忙しくなるって言うね……w
完成してないけどとりあえずあげる
面白くはないぞ(真顔)
ジェイさん(@RMJ_muga)とtkqさん(@tkq12)さんの企画に便乗!
— がちゃ (@sumihiga) June 13, 2019
2014年からの短編!
獣さん(@nemuranaimati)の記事のおまけ程度です~。
FC東京外国籍選手列伝 2014~ - 青赤人の戦術探検記 https://t.co/9hMqnIphyz
FC東京助っ人外国人列伝 (2014-2016/前編)|7|note(ノート) https://t.co/Cxlyk3z2dt …
— ななしん@6/15vs神戸 (@NN4N_SP) June 13, 2019
投稿しました!東京のまだ出てないよね?とりあえずよろしくオナシャス。神戸戦までの暇つぶしがてらに是非。#fctokyo #FC東京
FC東京歴代外国籍選手列伝 ~監督編~|太古の森と漆黒の獣 @nemuranaimati|note(ノート) https://t.co/b2BHN5G0Qz
— 太古の森と漆黒の獣@FC東京愛! (@nemuranaimati) June 14, 2019
タケの報道から目を逸らす為に書いたぜ
マドリー誰か寄越せ!!#fctokyo #FC東京
FC東京 歴代外国人列伝(2001〜2019)|まちあお @thank__you_0123|note(ノート) https://t.co/QJXp1fcvNi
— 町田の青赤 (@thank__you_0123) June 14, 2019
と、言うわけで書いてみた。
神戸戦までの暇つぶしにでも!#fctokyo
◇川崎フロンターレ
川崎フロンターレ歴代外国籍選手列伝(2004ー)|かわこ @kawakotale|note(ノート) https://t.co/vmzByqykbr
— かわこ (@kawakotale) June 12, 2019
拙い文章ですが流行りに便乗しました!浅はかな知識ですんません!!!!
流行りに乗っかって!既に色んなシリーズが出てるので見劣りしそうですが(笑)皆様ご笑納くださいm(__)m#frontale #jleague 川崎フロンターレ歴代外国籍選手列伝 2012-2019|syu @syu32_soccer|note(ノート) https://t.co/2rWt0maXHC
— syu (@syu32_soccer) June 12, 2019
流行りのあれができたぞー!
— コピP@Next→天皇杯?鳥栖? (@Koppi0922) June 13, 2019
tkqさん(@tkq12)、じぇいさん(@RMJ_muga)、せこさん(@seko_gunners)、その他皆さん全員FF外の皆さんですが是非よろしくお願いします!
『流行りに乗っかった川崎フロンターレ外国人列伝(2007~2019)』 https://t.co/JOWxaieMo5#Jリーグ外国人図鑑#frontale
ジェイさん(@RMJ_muga )、tkqさん(@tkq12 )発信の外国人列伝書いてみたよ!
— せこ (@seko_gunners) June 12, 2019
アフター・レナトのフロンターレの外国人の振り返りによろしければ!#frontale
川崎フロンターレ 外国人列伝 2015-2019 「9割ブラジル、ちょい韓国」|せこ @seko_gunners|note(ノート) https://t.co/uXLzREHihs
◇横浜F・マリノス
\ブログ書いたよ!/
— 🐶ばかいぬ◡̈ (@bakainu) June 12, 2019
横浜F・マリノス外国人選手列伝(2009〜2018) - ほやほやの今をあそぼう https://t.co/Bw4LRJdJZA #fmarinos
01年の前期まで更新しました。
— matome1Q78 (@matome55) June 14, 2019
横浜F・マリノス外国人選手列伝(横浜マリノス時代含む) (93年~)|matome55|note(ノート) https://t.co/vwueukIhTA
◇湘南ベルマーレ
不定期連載、になるのか?笑
— しゅん (@SBFC9_Shun18) June 10, 2019
あんな人、こんな人、居ましたねえ。
っていう話のタネにしてくれると、報われた感じがして嬉しいです。笑#bellmare #湘南ベルマーレ
湘南ベルマーレ歴代外国人選手図鑑(2007)|しゅん @SBFC9_Shun18|note(ノート) https://t.co/b4YQqsdWtI
今日も更新してしまいました。笑
— しゅん (@SBFC9_Shun18) June 11, 2019
ベルマーレな皆様も、FC東京・浦和・セレッソ大阪・ザスパクサツ群馬に縁のある人も、ピピッ!ってなるかもしれません。#bellmare #湘南ベルマーレ
湘南ベルマーレ歴代外国人選手図鑑(2008・2009)|しゅん @SBFC9_Shun18|note(ノート) https://t.co/1CfZQqTzLL
すっかりシリーズ化しました(笑)
— しゅん (@SBFC9_Shun18) June 12, 2019
いつまでやろうかなw
湘南ベルマーレ歴代外国人選手図鑑(2010)|しゅん @SBFC9_Shun18|note(ノート) https://t.co/FH0mOShDcw
外人列伝第4弾。
— しゅん (@SBFC9_Shun18) June 17, 2019
懲りずに見てやってください。笑
湘南ベルマーレ歴代外国人選手名鑑(2011)|しゅん @SBFC9_Shun18|note(ノート) https://t.co/PwHpbokcMy
湘南外国人列伝(2015 後半)|ひでノート @hidemare|note(ノート) https://t.co/7E48qJjh9h
— キュアデュマス (@hidemare) June 13, 2019
ストロングゼロの力を借りて2015年を乗り切りました…
湘南外国人列伝(2015 前編)|ひでノート @hidemare|note(ノート) https://t.co/fRlkOgaCYd
— キュアデュマス (@hidemare) June 13, 2019
まだ飲んでないですがストロングゼロの力で書きました…
湘南外国人列伝(2014)|ひでノート @hidemare|note(ノート) https://t.co/bAEqCLusiL
— キュアデュマス (@hidemare) June 12, 2019
ストロングゼロの力を借りて書きました
湘南外国人列伝(2013)|ひでノート @hidemare|note(ノート) https://t.co/5bfEPqa0AA
— キュアデュマス (@hidemare) June 12, 2019
ストロングゼロの力で書きました
湘南外国人列伝(2012〜)|ひでノート @hidemare|note(ノート) https://t.co/zHXkQqimtL
— キュアデュマス (@hidemare) June 11, 2019
ストロングゼロの勢いで書きました
◇松本山雅FC
山雅がないと聞いて乗っかって作りました。
— かかーみ (@ff_msk) June 14, 2019
画像とかそんな都合よく持ってないわ。。
松本山雅FC歴代外国籍選手列伝|ff-msk @ff_msk|note(ノート) https://t.co/6AL0I091Vm
◇清水エスパルス
清水エスパルス外国人名鑑、vol.2が完成しました!
— でるぽとふ (@del_potaufeu) June 15, 2019
今日は最高の勝利でしたね!
とはいえ、僕は諸事情によりまだ見れてません!情報遮断してたのに、さっき不意に結果を見てしまいました。今から追いかけます!
勝利の美酒の肴に、愛すべき外国人選手たちをどうぞ!#spulsehttps://t.co/XGXmkQcPgb
便乗。2011年以降は既にまとめている方がいたので、年代を被らせずに書いてみました。#spulse
— やまもと たくや (@takuya_silva) June 13, 2019
清水エスパルス歴代外国人選手列伝【2003〜2010年編】 : ガラスのレフティたらればブログ @tkq12 @RMJ_muga https://t.co/4rPTNmqrE9
◇ジュビロ磐田
ジュビロ磐田 外国人助っ人列伝(1994-2019) - テキストVer. 磐田終身名誉サポでもあるツナさん(@hiporon)に、ジュビロの歴代外国人全45選手に対する印象を端的にツイート頂いていたのでこちらの記事にまとめました。5分程度でサクッと読み終わる内容ですのでよろしければ!!https://t.co/2kCaz9KIry
— GIUBILOMARIO(河野大地) (@giubilomario) June 12, 2019
◇名古屋グランパス
tkqさん @tkq12 とジェイさん @RMJ_muga の流れに乗って、
— グラぽ@AI本2019年発売決定! (@grapodotnet) June 12, 2019
ラグさん @Lagty_in_2D のグランパスの外国籍選手列伝をリリースします。書きたい選手は数々おれど、タイムアップで全員ではありません。
是非お読み下さい!
グランパス外国籍選手列伝(2006年以降加入の選手+α) |https://t.co/u3Tor2Vgui
◇ガンバ大阪
見つからないから書いてみました!みんな書いて!
— かずよ (@alejonius_no19) June 12, 2019
ガンバ大阪 外国籍選手列伝(仮)(2012~)|かずよ @alejonius_no19|note(ノート) https://t.co/mDIaIZk9LX
tkqさんやジェイさんが作ったブームに乗ってみる
— dsk (@dsk_gamba) June 13, 2019
これ書き終わる頃にはブーム終わってそうだけど笑
ガンバ大阪歴代外国人列伝(2005~2010)|DSK @dsk_gamba|note(ノート) https://t.co/kaUNS8vaGY
今日も今日とて。
— dsk (@dsk_gamba) June 14, 2019
やっと記憶に新しい選手たちになってきた。
ガンバ大阪歴代外国人列伝(2011~2015)|DSK @dsk_gamba|note(ノート) https://t.co/XjoU2edjrG
腹痛死にそうになってたら土日が終わってました。
— dsk (@dsk_gamba) June 17, 2019
ブームは過ぎたかもしれないけど書ききらなければと思ったのです。
ジェイさんtkqさん面白い企画ありがとうございました!
ガンバ大阪歴代外国人列伝(2017-2019.6)|DSK @dsk_gamba|note(ノート) https://t.co/z51iGuYJJf
ガンバ大阪 歴代外国籍選手列伝(2006〜2011)|サコ|note(ノート) https://t.co/AnDFPugroj
— SK (@11_Gamba39) June 18, 2019
◇セレッソ大阪
セレッソ大阪歴代外国人列伝(2005~2009)|ヴェロニク @crz_yaozakura|note(ノート) https://t.co/eXsiUQ5Fca
— ヴェロニク (@crz_yaozakura) June 12, 2019
セレッソ大阪歴代外国人列伝(2010~2014)|ヴェロニク @crz_yaozakura|note(ノート)
— ヴェロニク (@crz_yaozakura) June 12, 2019
勢いで続編 https://t.co/ETCbIENlbg
セレッソ大阪歴代外国人列伝(2015~2018)|ヴェロニク @crz_yaozakura|note(ノート)これで終了。長かったー https://t.co/Y22wauPcJu
— ヴェロニク (@crz_yaozakura) June 13, 2019
◇サンフレッチェ広島
サンフレッチェ広島 歴代外国籍選手列伝 成長期(2003年~2011年)編|ちょっつ☆☆☆ @chottu_LB|note(ノート) https://t.co/hvR2XIYubf
— ちょっつ@勝ち点22 (@chottu_LB) June 13, 2019
書きなさいという圧があったので書いた。創世記(~2002年)は誰か気が向いたら書いてください…。
サンフレッチェ広島 歴代外国籍選手列伝 全盛期・過渡期(2012年~2019年)編|ちょっつ☆☆☆ @chottu_LB|note(ノート) https://t.co/gMXPM5SziN
— ちょっつ@勝ち点19 (@chottu_LB) June 16, 2019
書いた。自分の担当範囲(時代)は完了したので続きは他の方にお任せします。
非常に雑ですが書いてみました。
— 東京紫熊紅蒼牛団/時々プロレス・アメフト (@TmhrSkmz) June 15, 2019
あくまで個人的な感想ですがご査収ください。
ネイサンバーンズが書きたかっただけです。すいません。#Jリーグ #sanfrecce #歴代外国籍選手列伝
サンフレッチェ広島外国籍選手列伝(2012~) : 東京紫熊紅蒼牛団の祠 https://t.co/kCWkte1z9b
◇サガン鳥栖
サガン鳥栖歴代外国人選手図鑑(2006年~2015年)|ジョン|note(ノート) https://t.co/jgh7GlI5Lo
— ジョン (@jon_jon_joner) June 12, 2019
◇大分トリニータ
ジェイさん(@RMJ_muga)からスタートした企画に乗っかるよ!トリニータ編!#trinita #大分トリニータ
— にしだ (@west2424410) June 13, 2019
大分トリニータ外国籍選手列伝(2005~) - Nishida's diary / https://t.co/rQyPgXWAvX
【J2編】
◇栃木SC
栃木SC 歴代外国籍選手列伝 (2009~2014)|Baseumann|note(ノート) https://t.co/9OBKVkeS1o
— Baseumann (@Baseumann) June 15, 2019
乗り遅れた感ある…#栃木SC #tochigisc
— 畷@頑張りたい (@nawate_1990) June 13, 2019
栃木SC 歴代外国籍選手列伝(~2019)|t12i|note(ノート)https://t.co/f5CFUMHflm
◇大宮アルディージャ
大宮アルディージャ 外国人選手列伝 2012-2018|黒崎健二 @kurosa|note(ノート) https://t.co/z1qh97nBhr はやりにのってこっそり #ardija
— 黒崎健二 (@kurosa) June 12, 2019
昔の記憶を掘り起こして書いてみました。大宮アルディージャ外国人列伝①|おーつき|note(ノート) https://t.co/nGvaIOtiHu
— おーつき (@O2cky_) June 12, 2019
大宮アルディージャ外国人列伝②|おーつき|note(ノート) https://t.co/H1eMmbQJkJ
— おーつき (@O2cky_) June 13, 2019
◇ジェフユナイテッド千葉
ジェフユナイテッド千葉歴代外国籍選手列伝(2010年以降)|tkq @tkq12|note(ノート) https://t.co/HUmKTQsoHj
— tkq (@tkq12) June 8, 2019
◇柏レイソル
柏レイソル歴代外国籍選手列伝(2009年以降 完全版) - That Means A Lot
— Dr. Leighton (@this1892anfield) June 12, 2019
完結しました。#reysol https://t.co/IzaFTQ6sJS
柏レイソル歴代外国籍選手列伝(2009年以降 前編) - That Means A Lot https://t.co/Ev61ErmtbD
— raul1234 (@ComKenshi) June 12, 2019
◇東京ヴェルディ
流行りのやつ、仕事から逃避したくて書いてみた。
— やも (@yamo_verdy) June 12, 2019
東京ヴェルディ歴代外国籍選手列伝(2013年以降)|やも|note(ノート) https://t.co/xvpLAx0ibQ
◇FC町田ゼルビア
町田版完成。
— TanaLife (@TanaLife) June 13, 2019
全選手解答できるよう平戸に祈る🙏✨
FC町田ゼルビア歴代外国籍選手列伝|TanaLife @TanaLife|note(ノート) https://t.co/SklPFaGWge
◇横浜FC
横浜FC外国人選手図鑑(2014〜)|かき @kaki06yfcscs|note(ノート) https://t.co/UhTArfz9CW
— かき⚓️🍊🔮thrilling one way (@kaki06yfcscs) June 11, 2019
朧げな記憶と印象で書きました
◇ヴァンフォーレ甲府
この波に乗らなくてはいかん。
— C3 オ-ガナイズ (@kfhy31) June 12, 2019
ヴァンフォーレ甲府 歴代外国籍選手名鑑[前編]2002~2009|C3 @kfhy31|note(ノート) https://t.co/S43bsa9Qho #vfk
後編をようやく書き終えました(;´д`)前半と合わせてどうぞ( ˘ω˘ )#vfk
— C3 オ-ガナイズ (@kfhy31) June 14, 2019
ヴァンフォーレ甲府 歴代外国籍選手名鑑[後編]2010~2019|C3 @kfhy31|note(ノート) https://t.co/2zS69Li6YN
◇アルビレックス新潟
書いてみました!レオへの愛が溢れてしまってすいません。
— あるけん (@ken8sy) June 14, 2019
2008~2012はまた今度。2007年以前は誰かにお任せします~
アルビレックス新潟 助っ人外国人列伝 2013-2018|あるけん @ken8sy|note(ノート) https://t.co/aJWZ6FV2VH
◇ツエーゲン金沢
まずは上野監督時代の3年間をまとめました。ただの古参の遊びです。
— カレカ🍚🌸 (@yu_red_kahoku) June 12, 2019
ツエーゲン金沢外国籍選手列伝(上野監督版)|カレカ@ゆうくん @yu_red_kahoku|note(ノート) https://t.co/Lih3d3YgAo
モリさん時代前編です!韓国人地獄です!
— カレカ🍚🌸 (@yu_red_kahoku) June 12, 2019
ツエーゲン金沢外国籍選手列伝(森下監督前編)|カレカ@ゆうくん @yu_red_kahoku|note(ノート) https://t.co/A0jZ8KRmCM
モリさん後編です!これで2009年から2016年に加入した選手を全てまとめたつもりですが抜けてたらごめんなさい。アンドリューは日本人だよ!
— カレカ🍚🌸 (@yu_red_kahoku) June 13, 2019
ツエーゲン金沢外国籍選手列伝(森下監督後編)|カレカ@ゆうくん @yu_red_kahoku|note(ノート) https://t.co/vUMTvTp0oh
◇京都サンガFC
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— とめ@はんなりサッカー (@tome_beta) June 11, 2019
京都サンガFC 助っ人外国人列伝 その1 - Take it easy https://t.co/cV9Pxkwtk5
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— とめ@はんなりサッカー (@tome_beta) June 14, 2019
京都サンガFC 助っ人外国人列伝 その2 - Take it easy https://t.co/DJHpXeVgcP
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— とめ@はんなりサッカー (@tome_beta) June 16, 2019
京都サンガFC 助っ人外国人列伝 その3 - Take it easy https://t.co/CWJ3foi3Mz
◇ファジアーノ岡山
便乗note、勢いで書いたよ!
— iek (@iekiek1984) June 12, 2019
ファジアーノ岡山 全外国籍選手列伝 その① 2005~2013|iekiek1984 @iekiek1984|note(ノート)https://t.co/8pTOrnJ4VM
「外国籍選手列伝」の後編、完成したよ!
— iek (@iekiek1984) June 17, 2019
ファジアーノ岡山 全外国籍選手列伝 その② 2014~2019|note(ノート)https://t.co/WDwiRmJokw
◇レノファ山口FC
レノファ山口 歴代外国籍選手ずかん[前編]2012~2016https://t.co/qr365T7ReT
— ジェイ (@RMJ_muga) June 4, 2019
レノファ山口 歴代外国籍選手ずかん[後編]2017~2019https://t.co/7JJlE907sT
— ジェイ (@RMJ_muga) June 9, 2019
◇徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 歴代外国籍選手列伝(2010年代以降)|mkt @tokushima1234|note(ノート) https://t.co/Nof7fng1us
— mkt (@tokushima1234) June 12, 2019
書きました!!
悲しくなるくらい全然活躍してない!!!笑
徳島ヴォルティス 外国籍選手列伝(前篇 2005-2009)|rirakuro12 @rirakuro12|note(ノート) https://t.co/agXXWAgE0p
— りらくろ (@rirakuro12) June 13, 2019
忘備録も兼ねての二番煎じを
◇愛媛FC
僭越ながら、ジェイ 様 (@RMJ_muga) tkq 様 (@tkq12)をはじめとした外国籍選手列伝のブームに便乗させていただき、愛媛FCについて書いてみました。誰か前編書いてください。https://t.co/J2EviXSDEs
— イトゥ (@Sawli_Bryant) June 13, 2019
◇V・ファーレン長崎
書いてみました。万が一需要があれば2016以降も書くかも。#vvaren
— すけ (@yusuko0123) June 12, 2019
V・ファーレン長崎 助っ人外国人列伝(2013~2015)|Yusuko|note(ノート) https://t.co/scTMIpFRMv
【J3編】
◇福島ユナイテッド
遅筆過ぎて流行りはもう終わったようだが
— 蟹 (@kani18Ufafas) June 18, 2019
福島ユナイテッドFC歴代外国籍選手列伝(2013年以降)note(ノート) https://t.co/wwHTPIz5Rh
◇AC長野パルセイロ
書いたぞパルサポ達!拡散させてパルセイロを宣伝するんだ! #acnp #ac長野パルセイロ
— まきまき (@makkykrz27paru) June 17, 2019
AC長野パルセイロ外国籍選手列伝(J3以降)|まきまき @makkykrz27paru|note(ノート) https://t.co/v7iL4SUD8E
◇カターレ富山
カターレ富山歴代外国人列伝(その1 08〜14シーズンまで)|Xll @antktliver|note(ノート) https://t.co/NvdpTXXmeG
— Xll@6/15金沢vs愛媛 (@antktliver) June 13, 2019
流行に乗っかって俺でいいのかわからないですが、J2での2014シーズン編まで書いてみました
続きも近いうちに書こうと思います#kataller
その2一応完成です。
— Xll@6/22金沢vs新潟 (@antktliver) June 14, 2019
前半以上にそういやこんな選手いたなぁ感が強くなっている気も…
カターレ富山歴代外国人列伝(その2)|Xll @antktliver|note(ノート) https://t.co/lnjrfvY07v#kataller
カターレ富山歴代外国人列伝(その1 08〜14シーズンまで)|Xll @antktliver|note(ノート) https://t.co/60E7JN0UjR
— 劔の麓の御隠居さん (@goinkyo9109) June 14, 2019
カターレ富山歴代外国人列伝(その2)|Xll @antktliver|note(ノート) https://t.co/KMQq20vKD2
— 劔の麓の御隠居さん (@goinkyo9109) June 14, 2019
◇アスルクラロ沼津
アスルクラロ沼津外国籍選手列伝(2014~2007) https://t.co/nlu42q3Bbv
— 牛乳屋黄三郎 (@1akaTA_ROminion) June 12, 2019
◇ガイナーレ鳥取
ま、何だかこういうのが流行ってるから真似してみただけなんで、あんまり期待しないでね・・・。#ガイナーレ鳥取
— KAZZ@6/16チュスタ (@kazz_kazz_kazz) June 11, 2019
ガイナーレ鳥取外国人選手列伝・1(2007~2013)|KAZZ @kazz_kazz_kazz|note(ノート) https://t.co/6MsWkn6BfS
懲りずに後編書いたったw
— KAZZ@6/16チュスタ (@kazz_kazz_kazz) June 12, 2019
ガイナーレ鳥取外国人選手列伝・2(2013~2019.6)|KAZZ @kazz_kazz_kazz|note(ノート) https://t.co/PxQ9a7i6wN
外国人選手だけでは飽き足らないのか、ついに監督編まで。おまえ、馬鹿じゃねえのか?という御意見は想定内ですw#ガイナーレ鳥取
— KAZZ@6/16チュスタ (@kazz_kazz_kazz) June 14, 2019
ガイナーレ鳥取監督列伝|KAZZ @kazz_kazz_kazz|note(ノート) https://t.co/R6WAyUKJZp
【海外編】
◇広州恒大(中国超級)
広州恒大 歴代外国人&監督列伝(2011~)|ZZ|note(ノート) https://t.co/hFdDchJ9PP
— ZZ (@guojiadui) June 11, 2019
はいパクりました。 #パクリ文化 #山寨版
◇上海申花(中国超級)
上海申花 歴代外国人列伝|ZZ|note(ノート) https://t.co/nz8FIfrpJj
— ZZ (@guojiadui) June 12, 2019
はいパクり第2弾。個人的に広州恒大のよりも読んで欲しい
【異世界編】
◇孫矢グランパッシェルズ(架空クラブ)
前RTからの流れてインスパイヤされて書いてしまいました.
— konakalab (小中研究室/名城大) (@konakalab) June 12, 2019
グラ レジェンド外国人列伝その1(注:ネタ記事です)|konakalab @konakalab|note(ノート) https://t.co/RvGiGl5iHr
【番外編】
◇外国人レフェリー列伝
需要なんか気にせずやってみました。レッド出しまくった人、全くカードを出さない人、怪我する人など多種多様です
— 攻劇 (@18kogekisoccer) June 11, 2019
Jリーグ外国人レフェリー列伝(2010年〜) ー 誤審と叫ぶ前に
https://t.co/zjYyF4lELl
なんかすごい勢いで増えててとうとうレヘリーとか架空クラブまで!笑
今後も追加していきたいと思いますので、みなさんどしどし書いてね!
「みんなもやろうぜ!」と言ったものの、ビッグクラブの圧倒的外国人パワーの前に我が軍が寡兵すぎて霞む(;´д`)
— ジェイ (@RMJ_muga) June 10, 2019