[イラスト]苦手なバラを描いてみる(3)

画像1 バラの形をうまく把握できないので頭に来て、前に自分で撮った花束の写真のバラをトレースして色をつけてみました。形はだいたいこんな感じだけど、色選びが難しくて、汚く枯れかけたバラみたいになっちゃったので、上に真っ赤に塗りつぶしたレイヤーを乗せてクリッピングして、乗算にしてごまかしました!えへん!ブラシは水彩(ソフト)を使いました。この方が私に合ってるみたい。
画像2 その前に描いてたバラはこんな感じ。作り物っぽい感じがしますよね...やっぱりきっちり資料見て描くの大事だな!別にそっくりに描くことが大事なわけじゃないけど、絵に注げる情熱が全然違ってきます。資料があると「この花びらのこのふわっとした感じを出したい!」みたいに思えます。バラもだいぶ掴めてきたので、そろそろ、他人様に使っていただける絵を描いていかなくちゃ。

いいなと思ったら応援しよう!