見出し画像

楽天モバイルの無料海外ローミングを実際使ってみた!(使い方解説/感想)

お疲れ様です、グリーンです🌳
三木谷キャンペーンが盛り上がっているので、noteでたくさん社員が海外ローミング使えるよ!って上げていますが、実際使ったらどうなの?っていうところかなと思います。
グリーンはこの夏シンガポールに行ってきました!
そこで実際使ってみたので、使い方など解説していきます!!

▪︎そもそもどこで使えるのって話

「いや、シンガポール行く予定ないけど!」っていう方へ。
URLを載せておくので、調べてみてください!主要国は基本使えるのでびっくり~

■楽天モバイル海外ローミング対象国

海外ローミング 対応エリア・料金 | お客様サポート | 楽天モバイル (rakuten.co.jp)

▪︎どうやって使うの!?

使えるのは分かったけど適用が難しいんじゃないの?
シンガポールへ行く飛行機の間は飛行機のWi-Fi使ってたので、
着陸した瞬間Wi-Fi切ってみました。(早すぎ)
すると、SMSにこんな感じのメッセージがぽこん!と届きました。

SMSに届いたメッセージ

グリーンの場合このまま使えましたが、事前設定が基本必要なので、以下のURLから、設定してから渡航してね!(かんたんです!)

グリーンはそういうの面倒くさくていつも忘れちゃうんですが、ちゃんとやっておきましょう・・www
海外ローミング(データ通信)ご利用方法 | 通話/通信サービス(国際) | お客様サポート | 楽天モバイル (rakuten.co.jp)

2Gってどれくらい使えるの?

結局ここですよね。
「空港や滞在先など屋内では基本Wi-Fi」を前提とするなら、という話ですが

全く問題ないです!

滞在中は経路検索をしたり、カフェを検索したりと様々なタイミングで使いましたが、1週間いて速度制限にはなりませんでした。
普段は20G以上使うので、びっくりでした、、笑
しかも、電波も良かったです!
これは国にもよると思いますが、使い勝手にも困らなかったのでとてもよかったです◎

ただし、2Gを使って 外でもゲームします! インスタのストーリー見ます!というような方だと、どうしても速度制限になっちゃうと思います。
そんな時は、こんな使い方もあります!

▪︎海外SIMとの併用

海外SIMって、大体「⚪︎日間⚪︎ギガ」みたいなパターンが多いですよね。
「9日いるのに、7日間じゃ2日使えないのか、、」
って、高い方(長い方)のSIMを渋々選択…なんてパターンもあるのではないでしょうか?
そんな時に、あまりの日を2Gで代用してお得にする、なんてことも可能です。学生さんで卒業旅行海外!なんて方もいると思うので、ちょっとした節約術に使ってみてください。

▪︎まとめ

楽天モバイルの海外ローミング、全く知らなかった!使ってない!という方は多いのではないでしょうか?

この先も3連休が何回もあったり年末休みの旅行の計画立ててる、なんて方もいると思うので是非今から楽天モバイルにしませんか??

今なら、なんと従業員紹介キャンペーン(三木谷キャンペーン)で、最大14,000ポイントゲットできちゃいます!!
このキャンペーンの詳細、下に載せておくので、よかったらリンクから楽天IDログインして進めてみてくださいね!
(このリンクからのログインでポイント付与対象になります!)

↓↓三木谷キャンペーン詳細↓↓


■最大14,000ポイント獲得!
■一度解約後の再契約&複数回線も対象!
■パリーグ 、MLB 無料見放題!

キャンペーン適用のモバイル申し込みはこちらから!
(楽天IDログイン画面へ遷移します)

グリーンはTwitterもやっているので、更なる情報はそちらへ🎶
質問なども受け付けております◎

以上、グリーンでした!🌱
また次に記事でお会いしましょう~~~


いいなと思ったら応援しよう!