
8年ぶりにAKB48のイベントに参加したお話。【舞台「マジムリ学園 -LOUDNESS-」】
どうも。
8月22日に舞台「マジムリ学園 -LOUDNESS-」を観てきたので、ネタバレにならない程度に感想を書いていきたいと思います。
観に行く予定がない人はとりあえずサイト見てください。
今春に前作の舞台が開催されていたみたいなんですけど、本格的にAKB48にハマり直したのがAKB48単独コン(と峯岸卒コンとチーム8神奈川)からなので、当然観ている訳もなく…。
ほとんど予習せずに観たんですが、過去のキャラ名が登場するくらいだったのでストーリーに関しては初見でもほぼほぼ問題なく観れました。
ストーリーにフォーカスするとネタバレになりかねないので気になったメンバーについて触れていこうと思います。
まずはトリプル主演の3人から。
・岡田奈々(ネロ)
トリプル主演と言いつつも実質主演。この子は何をやらせても高水準でこなしてくるんだろうなって感じでした。
・村山彩希(ケーニッヒ)
好きな子。個人的には圧倒的優勝。
・岡部麟(ヌル)
好きな子その2。タイプ=ヌル。
好きな子2人に関しては普段見せないような喋り方や振る舞いを観れたのが良かったです。
続いてトリプル主演以外で気になった子。
・山内瑞葵(イーリス)、千葉恵里(エルガー)
外見とマッチしない役柄だったのでこの役をやらせたお偉いさんは本当に偉いと思いました。ちなみに僕の推しメンは山内瑞葵ちゃんです。
・小田えりな(タウゼント)、茂木忍(クロウ)
舞台×高身長は正義です。動作や立ち姿が映えます。
・向井地美音(バラ)
ストーリー的に結構重要な役で出番多かったです。ダイマラプラス+メタモン+ザシアン構築使いたい。(入った人にしか伝わらないw)
ざっとこんな感じですね。あとこの日のゲストだった横山由依さんが大爆笑をかっさらっていて非常に良かったです。コロナなのに大爆笑するなよ。(コロナ警察のモノマネ)
ストーリーについては全公演が終了したらまた記事にしようと思います。
2部でミニライブがあったんですけど、over tureがかかった時に声を出しそうになってしまいました。
あと、最後の撮影可能タイムで僕と連番者だけ腕組み彼氏面だったのがウケました。(シンプルに座席が後ろすぎて終わってる画質でしか撮影できない)
最近は映像倉庫等々でライブ映像はたくさん見てはいましたが、やっぱり現場に行くと全然違いますね。当選してた手つなが中止になったのが憎い。(いつまで引きずってんねん)
といった感じで(若干チケ代が高い気がしますが)8年ぶりのアケカス現場を満喫してきました。
ってこれで終わったと思ったじゃないですか?
とりあえずこの画像見て下さい。
はい。まあ僕レベルになると余裕でチェキも当選します。
メンバーはランダムだったのですが、
アンサンブル出演の長友彩海さんでした!
既に家に飾ってます!
舞台でこんなに楽しめるんだし、早く公演とかコンサートにも行きたいな~、って感じでした。(アケカス復帰か!?)
最後までお読み頂きありがとうございました~!