見出し画像

【南ア日記】初ECサービス使ってみました

タイトルの通りです。
日本にいるときはアマゾンとか楽天とか使いまくってましたが、
南アに来ても、初めてオンラインショッピングサイトを使ってみました!
果たして無事に届くのか。

使ったサイト

南アフリカにはもちろんアマゾンジャパンはありません。アメリカのアマゾンも対応してません。

2020年現在、Amazonがアメリカ国外でサイトを運営している国はイギリス、フランス、ドイツ、カナダ、日本、中国、イタリア、スペイン、ブラジル、インド、メキシコ、オーストラリア、オランダ、トルコ、アラブ首長国連邦、シンガポール、サウジアラビア、スウェーデンの18か国である。

Amazon.com - Wikipedia

そこで使ったのは「takealot」というECサービス。南アでは非常に有名で、配達員に会うことも間々あります。
過去に↓でも紹介してました

購入過程

使い方は日本のサイトとほぼ一緒。欲しいものを選んで、カートに入れて、カードを登録して決済。カード以外の支払い方法もたくさん使えて、非常に便利そうです。




木曜日に注文決済完了、火曜に到着予定となっておりました。なので、在庫があれば地方でも5日程度で着く算段となります。
火曜日は仕事だったので、配達希望日を変更。これも問題なくできました。時間指定はできませんが、配達は土日も可能なようです。

配送料はR450を越えれば無料。それ以下だと、

無事、到着

ということで、無事商品が到着。
遅延や来ないのでは?という予想もしてたのでちゃんときて拍子抜けでした。しかも午前の早い段階で無事、受け取り完了。

梱包が少しボロボロになってましたが、まあこれは許容範囲でした。日本では文句あっても、南アではこんなもんかって感じ。

購入商品

実際に買った商品がこちら

保証もしっかり明記されてました。
無事使えて、一安心です。

追記

今回に味をしめて?
別のサイト、アジア食材のスーパーにオンラインサービスがあったので、購入しました。今回は事務所に配送。

これも問題なく到着。とても便利。

感想


やっぱりECサービスは便利だと改めて実感。アフリカにも普及してるし、進化してるなあと。
これしかり、スマホしかり、ネットが発達する前に参加してた過去の隊員は本当にしんどかっただろうなあ…と改めて。
果たしてその状況だったら自分は参加してたのか、、、

以上、ECサービス使ってみたでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?