
アロマウッドを置いたら想像以上にイイ感じになった!
アロマディフューザーではない。アロマストーンでもない。アロマウッドである。デスクに置いたら想像以上にイイ感じなった!
記事内のAmazonリンクは広告リンク(Amazonアソシエイト)です。こちらのリンクからご購入いただくと皆さんへの追加負担はなく、私の活動のサポートになりますm(_ _)m
❏ アロマウッドを導入した

新しいアロマグッズを導入した。「アロマウッド」と呼ぶらしい。アロマストーンは石(素焼き、珪藻土もある)である。アロマウッドは木製である。
今までプシャーと霧状や風で出るアロマディフューザーを使ったことはある。瞬間的に部屋中へ香りが充満し、心地よくなる。
ただ、いかにもアロマディフューザーという見た目で「ちょっとデスクに置きたくないぁ」と感じることがあった。
デスクに置いても「いかにもアロマディフューザー」とはならないものがよい。そんな私の希望を叶えてくれるのがアロマウッドだった。
❏ ウッドな香りのオイルを垂らして……

私は無印良品のエッセンシャルオイルひのきを愛用している。これをアロマウッドに数滴ほどポタポタと垂らす。
ちなみに、ウッドな香りのオイルを使うからアロマウッドにしたという理由もある。

しばらくすると、アロマウッドにオイルが染み込む。アロマが浸透すると風に乗って香りが漂う。
イイ感じ。
アロマディフューザーほど強くは香らない。だけど、風に乗ってほんのりと香りが漂う。それがイイ感じ。優しい香りが広がる。

ただ1つ注意点がある。アロマウッドは小皿に置いたほうがいい。全体にオイルが染み込むと下に抜けてくるかもしれない。コースターや小皿を敷いて、その上にアロマウッドを置いたほうがよいだろう。コースターや小皿は付属しないので、好みのものを用意しよう。
❏ とってもイイ感じ

結論、とってもイイ感じ。ウッドな香りのオイルと合わせて使うと「木」をより強く感じる。

アロマウッドは比較的お手頃な価格になっている。私はAmazonにて749円で購入した(2024年9月1日時点)。4個セットなので、1個あたり約190円である。

それぞれ別の木でできている。ケヤキ、黒胡桃木、花梨木、ブラジル花梨木の4種類であり、それぞれの特性を感じる。チープな感じもなく良いものなんだけど、1つだけ気になることがある。
木の種類が分からない!
ラベルもなく、烙印もなく、説明書もない。なので、どれがどの木なのか分からない。特に、花梨木とブラジル花梨木の違いが分からない。
なので、自分で木を調べる必要がある。ちょっとコレがメンドイ。
木の種類が分からない、小皿が必要という点を除けば、良いものである。アロマウッドを導入して良かったぁ!
気になる方は要チェックだぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
