「木村 玲×田口 真行」対談LIVEやることになりました。6月5日(土)21:00~
先日Facebookで、自宅で黒背景での自撮りが出来るようになったと投稿したところ、
#田口ブラック 本家の 田口 真行さんより対談のオファーをいただき、メッセージ数通のやり取りで対談ライブが秒で決定!
6月5日(土)21:00~。イベントページはこちら。とくに見る気がなくても、よかったら「参加予定」をクリックしてね♪
https://fb.me/e/IqjrB57k
私たちの共通点はシンセ!?なのか
ちょっとキャラ似てると言われたこともある私達ですが、私と田口さんは年代的にはほぼ同年代。中学時代にTM NETWORKが好きになって、のちにシンセサイザーをこじらせたりするのが共通点といえば共通点。
私は割と雑食で、自分の音楽はこれだ!と言えるほどの確固たるスタイルが無い一方で、田口さんは人生初のステージが P-model 平沢進氏が主催する新宿リキッドルームのイベントで、800人の前で自作楽器「ショルダーエフェクター」を手に演奏したというツワモノ。つい最近もローランドの映像スイッチャーをショルダースタイルに改造して演奏(?)していたので、情熱はあの頃と変わってないようだ。
田口さんが平沢進さんに才能を認められてステージに立っていた頃、私は大阪梅田のナカイ楽器のキーボードコーナーでアルバイをしていたので、お互いシンセ好きの少年であったことは間違いないだろう。
トークイベントのお題は「私の人生を変えた機材☆ベスト3」
さて、6月5日(土)21:00~Facebookライブでお届けするトークイベントのお題は「私の人生を変えた機材☆ベスト3」。「ススメ機材」ではなく「人生を変えた機材」がテーマなので、古い機材を熱く語っても良いレギュレーションのようだ。
私の中で音楽と映像と両方の機材がありますが、何をチョイスしようか当日まで考えてみますね。
【追記】アーカイブ映像はこちら
楽しかったー。無事対談ライブ終了しました。アーカイブはこちらから視聴いただけます。