
無観客ライブだけでなく、作品撮りに最適な白金ピアノスタジオ
白金ピアノスタジオは、グランドピアノがあるスタジオに撮影用のカメラや録音機材があらかじめセットアップされてあり、無観客のライブ配信が行えることが特徴なのですが、「作品撮り」とでも言いますか、1曲ずつ弾きながら録音や映像を確かめて、より良いテイクを選ぶような撮影&録音がとてもスムーズに行えるようになりました。
レコーディングスタジオを使ったことのある方なら、何度か演奏して、うまく弾けたら「今のテイクを聴いてみよう」などというスタジオでのやり取りをご存知かと思います。それと同じことが映像でもできるようになりました。
演奏を終えた演奏者の方にコントロールルームに来ていただき、「今のテイクを見てみよう」「一つ前の演奏を見せて」という映像プレイバックにシームレスに対応いたします。もちろんモニタースピーカーからは、レコーディングクオリティのサウンドが再生され、映像はProResという放送にも対応したフルハイビジョン映像で再生しますので、ある意味映像の完成形を即座に確認可能というわけです。
録音は、各マイクの音をバラバラにマルチトラック録音していますので、「もう少し○○して欲しい」というご要望にもお応えします。また、4台のカメラはそれぞれのバラ素材も録画していますので、「ここは手のアップを映してほしかった」などという要望にも、映像編集で対応可能。
すべての映像と音声はタイムコード同期していますので、即座に高度な映像編集に突入することも可能です。
それらすべてを、私のワンマンオペレートで対応させていただきます。規模こそ小さいですが、まさに音楽番組の収録です。入魂の1曲を録りたい、そして撮りたいという方、是非ご利用ください。
スタジオ設備の詳細はこちらをご覧ください
よくある質問はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
