
無人で対談撮影ができる、音声連動自動スイッチングシステムについて
また時間作って、以前頑張って構築していた #音声連動自動スイッチング をご披露できる場を作りたいな。
リンク先の対談映像は、声に連動して自動的にカメラが切り替わる、音声連動自動スイッチングの技術を用いて撮影された映像です。
川井拓也に訊く、父から息子に受け継がれる“ティーンビート”
ピアノスタジオは音楽用のスペースになってしまったので、 #音声先回り自動スイッチング は持ち出し機材としてパッケージして、撮影現場に持ち込ませていただければと。
音声でカメラを切り替えるのはローランドのVR-1HD等の機種でもできるのですが、私のシステムは、音声を検知してカメラを切り替える機能と、映像と音声を遅延させる機能を組み合わせて、話者の方が話し始める前に先回りしてカメラが切り替わるのが特徴です。そして、その切り替わりのあんばいを、できるだけ自然なスイッチングになるように改良を重ねています。
あまりに頻繁にカメラが切り替わると、見ていて疲れますが、それでも、話を聞いている側の人が会話の相槌を打ったりしたときに、それをすかさずカメラが捉えたりすることができるのが、機械スイッチングならではです。
滝田恵美に聞く、くつろぎ動画配信スタジオ“神田BASE”の夢"
田口真行のクリエイティブのルーツを探る(前編)幼少~『DesktopTV』
田口真行のクリエイティブのルーツを探る(後編)音楽活動~『soyuz project』
表ロビー純平さん、段林環美さんによる平成最後のフリートーク(前編)
表ロビー純平さん、段林環美さんによる平成最後のフリートーク(後編)
いいなと思ったら応援しよう!
