
ここは本当に日本!?
世界的にも有名なハンマーヘッドシャークの大群がいる海
来る。第1回目
2024年7月13日・14日
こんな海、ほかでは味わえない!と断言できます。
伊豆半島・南伊豆のお気に浮かぶ無人島【神子元島】
神子元島といえば、やはりハンマーリバーと呼ばれる、100匹以上のハンマーヘッドシャークの大群。
その光景は圧巻としか言いようがありません。

こんな夢のような経験ができるのは、世界でも貴重なダイブサイトの1つ。 ハンマーヘッドシャークだけでなく、メジロザメ・カマストガリザメ・タイガーシャークやニタリなどのサメが出現することもあります。
さらに豪快な回遊魚も見どころの1つ
サメと見違えるほどの巨大なカンパチ。
360°サワラの群れに囲まれることも。
毎年マンボウや、ザトウクジラに出会えるチャンスも。
語り尽くせない魅力満載の海がここにあります!

こんな海をフルに楽しめかどうかはスキル次第です。
この神子元で「潜れる」ではなく「遊べる」ようになるには、
変化に素早く対応できる浮力コントロール
水深を管理できる中層移動
しっかりとしたフィンスイム
判断力やマインドコントロールができる精神面の鍛錬も大切です。
レスキューコースやダイブマスターコースなどステップアップコースを利用して、確実なスキルアップを目指してみてはいかがでしょうか。

トレーニングで確かなスキルを身につけてこそ、この神子元の海を思う存分味わえるようになること間違いなしです。
余裕のあるレベルの高いチームで潜る神子元は格別ですよ!
2024年1月からしっかりとしたトレーニングを積めば、7月の神子元にまだまだ間に合います。
参加してみたい!
詳しく話を聞いてみたい。
ぜひお気軽にお問合せください。

2024年を楽しむ準備は、2023年からはじまっています。
今から計画を立てて、世界中のダイバーが目指す海と景色、感動を存分に味わいに行きましょう!!