見出し画像

マリンデビモンのマリンデビモンによるマリンデビモンのためのデッキを考える会!!

割引あり


新弾が出ると心おどりますね!

EX-08 新弾が発売され多くの人がそれぞれいろんなデッキを作り新しい道を開拓していってることでしょう!!

すごいですわ〜


最近ではバルバモンですら以外と強いぞ!
などの声も…いやーみなさんすごいですわー

では遅くなりましたが
丸と申します。よろしくお願いします。
みなさんの開拓者ぷりにあてられ
いざ新弾カードの研究をしていこうじゃないかと筆をとったしだいです。

私が注目したのはマリンデビモン!

不気味さの中にある謎のカッコ良さ😎

効果もさることながらLM仕様のお値段にびっくり‼️なんとなんと

12月3日現在280円

いやまじかこんな見た目も効果もいいのにこのお求めやすさ!最高じゃないですか!

ではさっそくですがマリンデビモンについてお話ししていきたいと思います。

特徴ディープセイバーズ(DS)
以後DSと呼称します。
DSをもつ新規テーマのカードですがDSで使おうとするとマリンデビモンの効果
アタック時メモリー1以上ならDS,軟体型,甲殻類型をもつレベル4以下をトラッシュから登場できる。という制限があるもののレベル5で4以下を蘇生できる破格の効果!!ですが使うのが難しい。
そもそもDSがトラッシュを肥やすデッキではないので使うとしても中盤から後半にならないと使えないそのためデッキに入れても1〜2枚の構築になってしまいます。DSと噛み合わせが悪い!!
マリンデビモンは弱いのか?

そう思ったかた少しお待ち下さい!
DSとの、噛み合いが悪いならマリンデビモンのデッキを作ればいいのです。
この見た目で弱いわけないんですよ!!RPGなら中ボスくらいの見た目ですからね!😏

では実際レベル4以下の軟体型、甲殻類がどのくらいいるか見てみましょう

レベル4以下の軟体型
レベル4以下の甲殻類型


以外と数があるんですねーただここで注意点マリンデビモンが青/紫ならよかったのですが紫なので今回は簡単に紫を軸にマリンデビモンと相性のいいカードを考えていきましょう!
(トラッシュもこやせるしね)

紫の軟体型、甲殻類型

いやー 一気に数がへりましたね〜笑
ですがシャコ、ゲソは結構いやらしい効果があり相手の手札破棄かメモリー+1か選ばせると言う効果があり強いんですこれが!

そして新規のシャコ、ゲソは消滅時効果がありマリンデビモンのスケープゴートとも相性がいいですね!進化元の効果もメタカードを消滅もできて使いがってもいいです!

その他のカード

マリンデビモンはデビモンを含んでるんです!

マリンデビモンにSアタックを+つけてくれなおかつトラッシュも肥やしてくれる優秀なカード
スケープゴートがあるので確実に2点とることができます。


マリンデビモンがこの中で和気藹々としてる姿を観たかった〜〜🫠

DSのバトル耐性これがあると闇翼の妄執と合わせ確実に2点チェックを行うことができます。


もはや説明不要のX抗体

マリンデビモンのアタック時効果でレベル4以下登場してそのままX抗体で紫のX抗体に進化できます。

特徴X抗体なら他にもいました😓

これらに進化することで横に展開しつつセキュリティ破棄やセキュリティアタック+することが可能になります。

他にもゴブリモンや石田ヤマトなどシャコモンX抗体やゲゾモンX抗体が進化元にあればアタック時メモリーが0でも1ドロー1破棄ができメモリーを+1できるため効果を使うことができます!

DSプカモン

こいつがいればもっと簡単なんですがね😛

っと言ったふうに相性のいいカードを紹介したところでいよいよ

マリンデビモンのマリンデビモンによるマリンデビモンの為のデッキを紹介したいと思います!


デジタマはツノモンです!

このデッキの何がマリンデビモンデッキなのか?

ここから先は

2,431字 / 19画像

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?