見出し画像

BDFtSプレイ手記#20〜最終回(多分)〜

のんびりだらだらと書いてきた
ブレデフォプレイ手記、

今回でたぶん最後です!

読んでくださっていた皆様
ありがとうございました☺️


その後、無事にDの手帳コンプできました🙌

全員全ジョブmasterも済み!

や〜〜〜満足しました😌✨✨

ここまでやったらあとは

隠しボスに会いに行くしかない!


ということで挑戦しに行きました。



★隠しボス戦の思い出

隠し通路進んだ先に居る感じ、オクトラ大陸の覇者のコラボでもあったな……
こんなところまで再現してたのか……
元々知ってた方々は胸熱だったのでは😌


とりあえずいつもの編成で挑むも、


負ける負ける


強すぎて笑


ほんとメテオ無理!!


やっとのことで相棒倒せたと思ったら
次のターンで「相棒呼び」されてアッサリ復活


は?????


ってなりました☺️


その後4回くらい同じ展開で、

あ、これ、エンドレス相棒呼びだね???と理解。

ものすごーい時間をかけて理解しました。


それにしても勝てなすぎたので


いつもの攻略サイトさんを覗きに。

そこで驚愕の事実を知る。



「冒険家を倒すと、次のターンで相棒が「冒険家呼び」で冒険家を復活させます」



??!!


冒険家呼びってなんやねん!!


もしこれ知らずにやってて「冒険家倒せたやったーーー」ってなった後むちゃくちゃ発狂してたと思います。笑


調べて良かった………


で、攻略のレシピ通りの編成とサポアビと装備をそろええいざ!


ボーンクラッシュ大作戦。

デバフしてボーンクラッシュ!!

カスカスッ…


あれ?


ダメージの数字が出ない。

これ効いてる??


ボーンクラッシュ!!!

カスカスッ…


効いてないよね?

しばらく繰り返したのですが

やっぱり様子がおかしいぞ、と思ったので改めて検索…深めに検索……


「BDFFの時はボーンクラッシュを使った倒し方を紹介しましたが、BDFtSではボーンクラッシュがボスには無効になるよう仕様変更されため、出来なくなりました。」※攻略サイトより引用


なんと!!!

どおりで。1ミリも当たらないわけだ。


たしかにボーンクラッシュ強すぎるもんな……
残念…!


というわけで

魔人の「災」を使う方式に切り替えて、無事倒せました。


やり方次第で本当にアッサリ倒せてしまうんですね…自分では考え出せなかったと思います。

時間をかけたらもしかしたらできたかもしれないのですが、やりたいゲームがたくさん積まれている現状、時は金なり、時は有限…_(:3 」∠)_をモットーに攻略サイトを閲覧しております😌


と、いうわけで、

隠しボスの冒険家と相棒クリアです!


★ラストシーンの考察の件

ラストシーンの意味について

ティズくんってもしかして大穴が開いた時に
命を落としてて、神界の誰かが身体を借りてたとかそういう話だったりして…?

と前回の記事に書いたのですが、

有識者の方がウェブボに

「特典のARムービーを見ると解ります!」

との情報をくださったので

ムービー見るための画像を即DLして

拝見しました

やっぱそうだったのか〜〜〜

という気持ちと、

悲し〜〜の気持ちと、

じゃあマグノリアさん出てきたスペシャルムービーのティズくんは??って気持ちと


情緒掻き乱されました笑


天界がこっち(私たちの居る)の世界って設定は
面白いなぁと思いつつ、グリッドマンというアニメを思い出しました。

新条アカネ的な。

てな感じで、更にブレセカやりたいの気持ちが高まりました。


★祝・ブレイブリーデフォルト12周年!

2024年10月11日でブレデフォ12周年とのことで

誠におめでとうございました!!


まさか12周年迎える年にハマるとは

遅すぎるかもしれないけど

趣味に遅いも早いもないですよねってことで

素敵な作品に出会えて良かったなぁと心から嬉しく思います。


クリア記念イラスト描きたいな〜と思っていた時に

アニバーサリー近いと知ったので

お祝いイラスト描きました!

呟きの方でも投げてましたが


こちらにも貼ります!

ブレデフォ12周年おめでとうございます!

リングアベルのマイ七味のパティチャがなぜか印象に残ってたので持たせてます笑

ケーキに合うかどうかは知りません。

エアリー描くかどうか迷いましたが

重要な存在であることには変わりないので
描くことにしました🧚‍♀️


世界中にファンが沢山いらっしゃるんだなぁと実感したアニバーサリーデーでした☺️✨✨

自分も微力ながら応援し続けたいと思います!


★最後に

2023年11月30日に初めて起動して、しばらくノルエンデ村復興だけやって、春ごろに本格的に始めたので1年くらいかかってしまいましたが、のんびりまったりペースで進めてきたブレイブリーデフォルト、やればやるほど濃厚でとても良いゲーム体験をすることができました!

正直、途中で挫けそうになりました。笑
何回…何回やるん……みたいな

でも!
それを超える面白さを味わうことができました…!
信じて続けて良かった……

まだプレイしてない方々にオススメしていきたいと思います☺️

ハードがない…って方も沢山いらっしゃるようなのでSwitch移植とか……あればいいな…!

自分の感想を書き留めておきたいという理由でnoteに書いてきましたが、読んでくださってる方がいらっしゃると思ったらなんだか嬉しくて最後まで続けられました。
見守りありがとうございました!

今後も書いたり書かなかったりマイペースにやっていきたいと思います!

ブレデフォ面白かったーーー!!

いいなと思ったら応援しよう!