![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163018528/rectangle_large_type_2_6d054d0272e91079bb76d00d2fbc483e.png?width=1200)
Photo by
87hero
親に向いてないけど│絶対に子どもを産まないと決めた友人の言葉
もう5年以上経つだろうか。
中学時代の友人がTwitterで呟いてて"一生忘れない"と思った言葉がある。
そしてこの言葉で私は絶対に子どもを産まないと決意したのだ。
自分は母親に向いてないなといつも思うけど、
子どもたちからしたらお母さんは私しかいないんだよな
昨日、インフルエンザ予防接種を打ちに行った。
会社の保険適用の病院がたまたま小児科だった。
たくさんの親子が診察に来ていた。
待合室で絵本の読み聞かせをしている親子と隣になった。
ママさんの優しく柔らかい声、絵本の登場人物になりきって子どもを楽しませようとしている。
日頃のストレスで私の心が疲弊していたのかもしれない。
そのママさんの声だけで泣きそうになった。
だが読み聞かせが終わると、すぐママさんは通常運転になった。
めちゃくちゃ子どもに言葉を荒げて注意し始めたのだ。
さっきまでの聖母のようなママさんはどこに行ってしまったんだ。
ママって色んな顔があるんだな。
そりゃ疲れるよな。
始めの言葉を呟いた本人は、今や3児の母だ。
そんなことを書いたことさえ忘れているかもしれない。
だけど、向いていなくてもやめられないのが育児だ。
仕事や趣味とは違う。
私が子どもを苦手なせいもあるかもしれない。
今まで「無理だ!続けられん!」と思ったことをすぐに辞めてきた私からすると、その現実はとてもじゃないけど耐えられない。
それに本当に投げ出して、子どもに悲しい傷を与えかねない。
だから私は子どもを産まないと決めたのだ。
もちろん息抜きや気持ちを軽くする方法はあるだろう。
それがあるとわかっていても、今はまだ子どもを産みたいという気持ちにはならない。
いつか心から"産みたい"と思う時が来るのだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![留未川純🦄RJ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157654451/profile_9efac6a78ab1408b10f71286a8c8229d.png?width=600&crop=1:1,smart)