見出し画像

グレーでいることを受け入れる

ここ最近グレーが好きになった。

以前の私ならモノトーンを選ぶとしたら白か黒。

グレーを選ぶなんて今までなかった。
というか選択肢にすらあがらなかった。

好きな色が変わるスピリチュアル的な意味があるらしい。

グレーはニュートラルでいたいという意識があるそうだ。

なぜ変わったのだろうと考えた時にたどり着いたのは、仕事内容の変化かもしれない。

確かに今の仕事に就いてから変わったような気がする。

中間管理職ではないが、現場の人と社内のやり取りを任されている。

どちらの言い分もわかるが、そのまま伝えたら角が立つ。

時には自分の意見も入れるが、なるべくニュートラルにいたいと考えながら仕事をしている。

思えば今までの私は白か黒かしかないような人間だった。

0/100思考というか、自分が受け入れられないと思ったらもう無理!な感じ。

周りを傷つけるし、自分も振り回される。
とても疲れるのだ。

いつもフラットでいられる人を羨ましく思っていたこともあった。

仕事を通して変化してきているのかもしれない。

そんな自分になりつつあるのが少しだけ誇らしい。

いいなと思ったら応援しよう!

留未川純🦄RJ
いただいたチップでより広い世界を体験してシェアします☺️