![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157801076/rectangle_large_type_2_14403c68db5dbd7a60c35efd7c955004.png?width=1200)
振り向いてくれないのに諦めきれない
女性は結婚したい人とする
男性は結婚したいときにする
職場に好きな人がいて、ぜんっっっぜんうまくいかないことに悩んでいた。
だが、この動画で真理がわかってしまったような気がして自分自身にケジメをつけるためにも書いておこうと思う。
振り向いてくれないのに諦めきれない
なぜ諦めきれないかって、
まだ何もできてない
つまり、『自分のできることはまだやりきってない』
これだけなのだ。
私が初めに押しすぎてしまった自覚はある
(反省して今は特別なアクションはしていない)
LINEは既読にならないけど
会ったら普通に喋れるし冗談も言い合えるし話を聞いてくれる。
ただ、一歩踏み込もうとすると進まない。
それってつまり彼からしたら
"職場でうまくやっていきたい人"
ってことなんだろうなって納得して、理解してしまった。
何も考えずに行動すればできることはあると思う。
ただ、私も彼といる職場の雰囲気を乱したくないし迷惑をかけたくない。
良い人でいたいとかそういうのではなく、私はこの職場が好きだから個人的な感情で乱したくないというだけだ。
(恋すると止められないタチなので実際できてたかはわからん)
初めて感じた"結婚したい"
初めて"こういう人と結婚したい"って感じた。
なんでかって、自分の話を聞いてくれたからだと思う。
部署は違えど立場が似てるからお互いの苦労がわかるというか、他の人には言いづらいけど、彼になら話せることがあって信頼もしている。
忙しい業務をこなして遅くまで残業している姿を見て、「私も頑張ろう」って思えた。
私の中で信頼・尊敬が組み合わさった。
結婚願望がなかった私が初めて感じた。
動画のとおり、"人"だった。
まだ揺らいでいる
動画をうけての結論は
彼は結婚したいときでも恋愛したいときでもないし
私とは恋愛でも結婚でもないってことなんだ。
なんか自分の中でケジメついてきた。
・・・・・・いや、やっぱつかねぇ(笑)
もし会社の違う女性と付き合ったとか聞いたらめちゃくちゃ後悔しそう。
だからって具体的に何が出来るかと言われると浮かばない。
悲しいとかよりも『悔しい』が勝つ。
自分にもチャンスがあったんじゃないかって、今はまだ思ってしまいそうである。
まだこの恋が落ち着くには時間がかかりそうだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![留未川純🦄RJ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157654451/profile_9efac6a78ab1408b10f71286a8c8229d.png?width=600&crop=1:1,smart)