![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144270507/rectangle_large_type_2_a23ecddaaee14e48e55653a76902537a.png?width=1200)
『えんじ色のカーディガン』
カオ映りが良くて似合う色がある✨
だれにでも
一番似合う色がある。
似合うというのは
カオ映りが良いと
いうことらしい・。
鏡の前で
その色の洋服を
カオのそばに
あてたときに
パっと
印象が
明るくなるのが
カオ映りの良い色💛
似合う色で
思い出したことがある。
母上のことだ。
母が一番好きな色は
えんじ色だった。
お気に入りは
きれいなえんじ色の
ニットの
アンサンブル💛
カーディガンの下には
同色の
ノースリーブ。
カーディガンと
襟の小さな
ブラウスと
合わせることも。
もちろん
お手製のブラウス🍀
カオ映りが良く
似合っていた。
参観日の時や
とっておきの
お出かけの時には
えんじ色の
カーディガンを
よく着ていた
記憶がある。
母を
想い出すときは
いつも
えんじ色の
カーデイガンを
着ている母を
想い出す。
わたしは
えんじ色が
似合わないので
まったく
着たことがなかった。
暖色系の色は
カオ映りが悪く
似合わない。
寒色系の
洋服ばかりだった。
コドモの時から
ピンクより
水色が好きだったので
寒色系が
似合って
良かったと思う。
いまでも
好きな色は
ラピスラズリの色や
ターコイズブルー。
ティファニーブルーも
気に入っている。
ピンクよりも
ラベンダー色がスキ。
元気に見えて
カオ映りが
いいのだ。
気持ちも
上がってくる💛
年齢と共に似合う色が変わる?🍀
最近
気付いたことがある。
気まぐれで
えんじ色の
洋服を買ったのだが
それは
麻の
ロングワンピース。
鏡の前で
着てみたら
驚くことに
しっくりきたのだ。
むかしは
全然似合わなかったのに。
年齢と共に
似合う色が
変わるのだろうか?
ゲンキンなもので
似合うとなると
えんじ色が
急にスキになった。
母が
着ていたような
えんじ色の
アンサンブルを
買ってみた。
不思議と
似合うようになった。
似合う色が
増えたことは
うれしい💛
しかも
母上が
大好きだった
えんじ色。
「やっぱり
えんじ色って
いいでしょ✨」
母がニコニコして
雲の上で⛅
言っているようだ。
「いいね👍
わたしも大好き💛
えんじ色が
似合うようになって
良かったよ✨」
🔔🔔👼🔔💒🔔👼🔔🔔
きょうは
何とか傘がなくても
よさそうなお天気🍀
明日からは
雨が降りそうです。
週末は
紫陽花を
見に行かなくっちゃ🌈
きょうも
良い一日で
ありますように✨✨✨✨🍀