見出し画像

『山岡酒造さん』のこと✨🍶

お気に入りの造り酒屋さんです🍀


日本酒は
ワインのように
冷やで飲むのが
好きです💛

たまたま近くに
造り酒屋さん
ありますので

家のお酒が
なくなれば
買いに行っています😊

山岡酒造さんは
この土地の
美味しい湧水
使って(中軟水)

むかしからの
お米を栽培し
(山田錦・亀の尾etc.)

そのお米を使って
美味しいお酒を
造られています。

規模的には
そんなに
大きくはない
造り酒屋さんですが

お味は
格別です✨

わたしが
広島の
今のお家に
住んでしばらくして

こちらの
酒蔵見学会

地元主催でありました。

現在でも
アポを取れば
見学会を開催して
下さいます。

実はこのとき
わたしは
見学会に出席して

代表で
梯子を上って
(高所恐怖症なのに!)
大きな樽の中を
のぞかせて頂きました🍀

その時の写真が
某広報に
掲載されたのですが

恥ずかしくて
披露は出来ません💦💦

酒蔵見学は
始めてだったので
おおはしゃぎで(オトナゲナイ)

楽しかったのを
覚えています。

お酒の試飲も
あったと思います。

こちらのお酒は
とにかく
美味しいです💛

いつも
冷酒
いただいています🍀

日本酒が
お好きな方には
たまらないと思います😊

お試しには
720mlを
お勧めします🍀

ふだん飲みには
吟醸を買って

特別な時には
大吟醸
高めの
好みのものを
選んでいます。

贈答には
組み合わせて
お贈りしています。

全国で
取り扱っている店舗を
貼り付けておきます。

気になられた方は
どうぞ
ご賞味あれ✨
(563文字)

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

きょうも
良い一日を
過ごせますように🥰


いいなと思ったら応援しよう!