
書くときに大切にしていること
良い『気』が出ている時に書きたい😊
人間は
感情の動物だと
言われます。
感情は
ひとに
伝染ってしまいます。
出来るだけ・・・
悲しい時
つらい時
怒っている時
そんなときは
書くのをやめています。
同じような
感情を持っていて
悩んでいるひとには
響くかもしれませんが
同苦で終わり
元気には
なれません。
反対に
楽しい気持ち
嬉しい気持ち
ワクワクしている時
意欲に
燃えている時
何かに
一生懸命な時
そんなときは
勢いに任せて😊
書いてしまいます。
おそらく
その時に書いた記事は
わたしの気持ちが
読んで下さった方に
伝染ると思います。
わたしも生身の
人間ですから
元気をなくす時も
疲れる時も
人並みに
結構あります🌀
それはそれで・・
たまには
ストレートに本音を
書いてしまいます。
弱みも
見せてしまいます(笑)
やさしい
フォロワーさんが
必ず来て下さって(笑)
元気が出るコメントを
いただけると
思っているからです💦
(いつも すいません😿)
パワーを
頂くばかりではなく
元気のない方の処へ
出来るだけお邪魔して
パワー返しを
しています🥰
すこしでも
読んで下さった方が
明るい気持ちに
なれるような記事を
書けるように
自分の機嫌を取って
笑顔の割合が
フキゲンより
増えるように
努力しています。
自分も元気なら
ひとも元気になるし
みんなが
元気で明るい気持ちで
いられたらなぁ~と
思います🍀
クスっと
笑ってもらえる記事や
元気が出るような
そんな記事を
これからも
投稿していけるよう
頑張りますね🥰
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
自分の
個人的なことを
書いた記事には
暗い内容のものも
実際ありますが
出来る限り
わたしという
ひとりの人間を
知ってもらおうと思って
書きました。
過去には
いろいろあったけれど
現在は
成長もして
シアワセなので
成長過程のことだと
思って下さいね🍀
これからも
楽しく投稿していきます🥰
きょうも
良い一日を
過ごせますように
HAVE A NICE WEEKEND💙
(777文字)
✨✨🌈💛😊✨✨🌈💛😊