![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139614272/rectangle_large_type_2_07c4201b53fc018f1acd03adbe78b71f.png?width=1200)
『BLUE GIANT』🎶♪
やっと観ることができました!
映画を
じっと座って
2時間・・・
観るヒマが
なかったので
GWに入って
やっと観たかった
『BIUE GIANT』を
観ることが
できました💛(嬉)
映画館ではなく
アマプラで
観ましたが
ヘッドホンで
聴いたら
音は
かなりのものでした。
JAZZとLIVEと
楽器と音楽が
スキなかたなら
ストンと
ハマる映画です。
主人もわたしも
感情移入しやすい
タイプなので
映画を観ながら
泣くわ💦
リズムをとるわ💦
ちょっと
大変でした(笑)
(タオル要😅)
とにかく この映画に
『シビれました!』
ネタバレしては
いけないので
あまり
書けませんが
わたしと主人は・・
日本最高峰の
JAZZライブハウスの
前の方の席に
座っていました(笑)
それぐらい
感情移入を
していました。
LIVE演奏のシーンと
音が
素晴らしかったです!
モーションキャプチャーを
使った動きなので
演奏のシーンは
サイコーでした。
登場人物の声優も
なかなか良かったです。
宮本 大 サックス ➡ 山田 裕貴🎶♪
沢辺 雪祈 ピアノ ➡間宮 祥太郎🎶
玉田 俊二 ドラム ➡岡山 天音 ♬♪
声優さんたち
頑張ってましたねー✨
3人とも
なかなか
ステキでした🍀
主人公の
宮本 大は
めちゃくちゃ
アツイひとです。
そのアツさに
うるうるして
しまいました😿
サックスプレイヤーとして
上へ
のし上がる情熱が
誰よりも強く
描かれていました。
沢辺 雪祈は
才能があるピアニストで
イケメン✨なので
ピアノを
弾く姿に
うっとりして
しまいました💛
ドラムスの
玉田 俊二は
はじめてドラムを
叩くことになり
血のにじむような
練習をして
上手くなりました。
実際の
LIVEの演奏を
された方たちも
すごいひとばかりで。
宮本 大 ➡ 馬場 智章
(オーディション)
沢辺 雪祈 ➡ 上原 ひろみ
(世界的 ピアニスト)
玉田 俊二 ➡ 石若 駿
(超売れっ子 上原に抜擢される)
音楽は
才能あふれる
上原 ひろみが
手がけて
上原 ひろみの呼びかけで
クラシック・ジャズ界から
約30名ぐらいの
アーティストが集い
演奏されたそうです。
演奏のシーンが
ものすごく多くて
それぞれ
どこを取っても
演奏は
完璧でした。
素晴らしかったです!👏👏
内容は
詳しく書けませんが
最後の方で
アクシデントがあり
大変なことに
なりますが
感動的な
LIVEシーンがあり
また
泣かされて
しまいました😢ひー💦
音楽アニメは
これまでも
いろいろありましたが
そのなかでも
音の質は
秀逸で
あったと思います。
ストーリー的には
そんなに
たいしたことは
なかったですが
JAZZ LIVEを
席で
観ているような
カンジのする
映画でした💛
観て
良かったと
思います✨✨✨✨💛
ご自宅で
観られる方には
ヘッドホンの使用を
おすすめします。
Blu-rayのdiskを
買おうかしら・・と
思っています。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
しばらくは
晴天の日が
つづきそうです💛
長い休みだったので
会社がしんどいかと
おもいきや
すぐ慣れました😊
きょうも
良い一日で
ありますように✨✨✨✨💛