
【ケンタ】チキンポットパイ2種食べてきました!!!
手を汚す覚悟なくケンタに行ってはいけないと学びました。
りぜしです。
本日は、ケンタッキーの「チキンポットパイ」を2種頂いてきました!!!
今年もやってきましたチキンポットパイの季節が!!!
こちら11月1日から発売されている、数量限定商品となります。
昨年まではチキンクリームのみの販売だったようですが、今年はデミグラスが仲間入り。
13時くらいに来店してしばらく経ったら、「ポットパイ終わりで〜す」って店員さんが叫んでたので、比較的早めにその日の在庫はなくなるのかもしれない。
なにやら早めに全体在庫が枯れる気配があるので、食べたい人はお早めに!!!
ず〜っと食べてみたくて、でも毎年なんやかんや食べられてなくて……。
憧れの食べ物です。
↑まとめまですっ飛んで頂くと、正直な感想のみ見れます。
チキンクリームポットパイ

<価格・カロリー>
450円 294kcal
<商品説明>
具だくさんクリームシチューに、サックサクのパイ生地をのせてお店のオーブンで焼き上げた寒い時期にぴったりのあったかいサイドメニューです。
<レビュー>

2個でトレーが埋まるほどの大きさ。
思ってたよりデカイ。
何ならこの半分のサイズを想像していた。
実は「パイ+ポテトS+ドリンクM」で860円のセットも売られているのですが、これで十分食事になるようなボリュームがある。

このようにシチューが入ったカップの上に、デカいパイが覆いかぶさる形で張り付いている。
ちなみに、ただパイが乗ってるだけじゃなくて縁にガチガチに張り付いているので、そう簡単には取らせてくれない。

めちゃめちゃ良い匂いが漂う。待ち切れない。
表面にグサグサとスプーンを指して、オープン!!!
※パイがサックサクすぎて、パイ生地が若干飛び散るので気をつけましょう。
すっげえええええええええ!!!
なんという贅沢体験……これを家でやりたい……。

クリームシチューはコーンが多め。具材がゴロゴロです!!!
口に含むと、優しいコーンや人参の甘みが広がる。
チキンは正直どこにいるのかわからなかったが、たぶんいたんだろう。

縁の側面まで張り付いたパイは、手で強引に剥がすしかない。
色々試したが、手を使うしかなかった。
とりあえず全部崩してこのように放り込みました。
パイ生地はサックサク。
あまり油っぽくなくて軽やかで、層がちゃんと感じられる。
サクサクのまま、シチューにディップして食べると最高の感動体験ができる。
だが、実はもう一つ楽しみ方がある。
甘めのクリームシチューに溶け込んでとろとろになったパイ生地。
クリームシチューにパイ本体のバターみが足されて、非常にコクが出て美味しい。
両方好きなように、好きな比率で楽しんでほしい。
デミグラスポットパイ

<価格・カロリー>
450円 305kcal
チキンクリームポットパイと同じ価格設定なのがポイント高い。
こっちの方が原価かかってそうですが、どっちも好きな方を食べてほしくて値段揃えたのかなって。
ちなみに、チキンポットパイセットと同じく860円で、「パイ+ポテトS+ドリンクM」のセットに出来る。
<商品説明>
奥深い味わいのデミグラスシチューに、サックサクのパイ生地をのせてお店のオーブンで焼き上げた寒い時期にぴったりのあったかいサイドメニューです。
<レビュー>
冒頭でも触れたが、デミグラスは今年から発売された新商品。
ありそうでなかった、食べなくてもわかる絶対美味しいやつ。
基本的にはチキンクリームポットパイと同じで、中身だけ異なっています。

こちらもオープン!!!
ちょっと薄くて固めではありますが、お肉が入っています。
クリームシチューに比べるとそこまで具材は入ってないのですが、お肉の旨味が溶け込んだようなデミグラスシチューでこってり頂ける。

結構濃厚で、このままファミレスとかで提供されてもおかしくなさそう。
パイ生地のバター感が、こってりしたデミグラスシチューを更に濃厚にしてくれるような気がした。
パイはもちろん、パンとかにディップしても美味しいんだろうなと思う。
まとめのようなもの
<チキンクリームポットパイ>&<デミグラスポットパイ>
控えめに言っても美味しすぎる。
シチュー自体は特別にめちゃくちゃ美味しいとかいうわけじゃないのですが、パイの特別感で何倍にも美味しく感じてしまう不思議。
パイを崩してシチューに浸して頂く、最高の食べ物です。
どっちか一個とか決められないので、是非両方食べ比べしてみてほしい。
手が汚れるのだけ難点ですが、ケンタに行ったら手は汚れるものなので諦めましょう。