見出し画像

【マクドナルド】ザク切りポテト&肉厚ビーフコク旨ガーリックマヨ


よく食べてすくすくお肉が成長中。りぜしです。

あけましておめでとうございます!!!(今さら)2025年も新作いっぱい食べます!!!

書きかけの記事を更新するより早く、期間限定商品が販売終了してたりして、正月の短さを実感しております。


ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ

肉厚の100%ビーフパティに、ガーリックマヨソースとステーキソース、ザク切りポテトパティを重ねた食べ応えのある一品です。

マクドナルド公式

この『ザク切りポテト&肉厚ビーフ』、ソースを変えて1年に3回くらい現れてる気がする。もはや準レギュラーなわけですが、いつもいつも美味しい。マックに来られるお客様、こういうの食べたいんでしょ?(商品開発からのメッセージ)

うめぇもん×うめぇもん=超うめぇもん

見てくださいこの茶色い物体。緑を排除したうめぇもんの塊が美味しくないわけがないじゃあないですか。

唯一のエヴァ要素、A.T.フィールドをイメージしたオリジナルバンズ。ふわふわというより、もっちり食感。いつもよりバターの風味が感じられた気がする。

ふかふかふんわり〜みたいな、優しいバンズも良いんですけども、こういうパンらしいバンズ(謎の日本語)も大好きなんです!!!

職場の女性が「バンズの食べ応えありすぎて1個でお腹いっぱい」と仰っておりまして、「いや嘘だ〜いくらなんでも大袈裟でしょ〜」と心の中で思っていました。

ごめん、ほんとにその通りです。

流石は100%ビーフパティ。とにかく肉々しさがすっごい。

ステーキソースは玉ねぎのドゥルっとした甘みもある小洒落た感じ……と見せかけて、若干スパイシーな風味もしてパンチがすごい。

甘辛いステーキソースとビーフパティが相性抜群で、ほんとにステーキを食べてる気分になってくる。味が濃い。だが、それを求めてしまうのがマクドナルドの消費者なのだ……。

単体だとガーリックが匂いすぎて翌朝が心配になるマヨソース。ステーキソースの主張の方がかなり強くて、全体としてはマヨソースの主張は控えめ。

肉にポテトを合わせようとする思考が好きです。

持ち帰ってもポテトパティはザックザク。朝マックのハッシュポテトと実は同じ説を推しているのですが、有識者いたら教えてください。


まとめ

正直エヴァはわからない。だが、美味ければ良いのだ。

甘辛いステーキソースと、肉々しいパティの主張が強くて、これもうステーキっす。味が濃くてとにかくジャンキー。こういうのが好きな人には絶対刺さるはず。

いいなと思ったら応援しよう!