DawnCraft版豆次郎氏Untold
Untoldというか、自分が後追いでやるに関して序盤をやり直しす際の覚書。
運値が高い犬ではない自分はどうするか
#1でKatanaを手に入れてる(しかもViorent)
Katanaはクラフト不可。攻撃力はDiamondの野太刀相当。攻撃速度1.97はバニラダイヤ剣より早いとかいう化け物ソード。TwoHandedなのが微妙に残念だが、これと同じDPSを出すのは極めて難しい・・・というか、多分クラフトできる武器ではネザライト製品でも無理(攻撃力同等、攻撃速度が6割程度になるはず:クリエイトmode調べ)
しかも結構長い間このKatanaを使っている(耐久が極めて高いか、自動修繕機能が隠しである?) つまり最初期の戦闘でこの犬と同じことをやろうとするとリセマラもいいところになる・・・。
代替武器はないが、じゃぁどういう武器がいいのか?
バニラのSwordは正直片手である以外の利点はない。なので早急に「鉄」のTireの武器(両手武器で構わない)を手に入れる必要がある。具体的には野太刀かバスタードソードかロングソード。それと別に槍系(ギザルムがおすすめか?)+盾もあると便利かもしれない(チクチク作戦用)。
野太刀とロングソードは基本性能互換(ダメージ7、速度1.31だっけな?)。Epic Fightのお陰で必殺技は違うはずなのでそこをどう見るか。
バスタードソードは「5ダメージまでの攻撃を弾く」という攻防一体の能力がある。ただし攻撃のタイミングが双方で合うか、必殺技を発動する(長押しし続けてる)状態じゃないと防げない? どちらかというと防御より。
サクッと使った感じではこの3種類の剣が最序盤は生きる(1モーション3連撃の理論値21ダメージは、防具なしゾンビならどうにかなると思われる)。必要なのは棒+革紐(革2→革紐6)で作るグリップに鉄2個でショートソードを作って、ショートソード+鉄でクラフトするTire2武器クラフト。
豆次郎氏Untold:鉄はそこら中にある
オーバーワールドのそこら中に「石と表示が出る鉄鉱石テクスチャのブロック(上に石ハーフブロックが乗っている)がある。実態は虫食い石で採掘してしまうとシルバーフィッシュが湧いてしまうのだが。
しかしこの虫食い石の下(真下ではなく、2ブロックほど離れた距離の下)の地面には鉄ブロックかスケルトンの頭が埋まっている。鉄ブロックは石ツルハシで掘れるので、虫食い石を見かけたら下をシャベルで漁っていくと結構簡単に鉄長者になれる。このゲームはクリアできます!
執筆時にはUntold:多分早急に作るべき武器
#6の最後の予告を見る限り、多分#7で語られると思うが、アレスヌーヴォーのエンチャンターのソードが比較的早期にクラフトできる剣の中で相当に強い。採掘がイヤならどうにかしてエメラルドを貯めて行商人からブレイズパウダーを買って「フランベルジュ+ブレイズパウダー3」の火炎剣になるんだろうか(試してない)。Norble Sword(ロングソード+金塊)もアリかもしれんが、これら2つの武器は使い潰すにはコストが高いからなぁ・・・
しかしエンチャンターのソードは耐久力が無限である。刻んだ魔法の効果は残念ながらマナ残量に依存するが、素の能力が攻撃力8攻撃速度1.58の片手剣とか強くてこれだけでいいんじゃないかと思う。刻むのはTire1の初期グリフである「攻撃」でいい。画像では「凍結」「効果時間延長」をつけてるがンなことしなくてパワーで殴り勝て!
ダイヤと金がそこそこ必要なので金をどうするか(そこらの野良構造物にたくさんあるが)、というところだけ課題。筆者は金はなんかしらんけどたくさんあった(世界を回って構造物から奪うだけでも結構な量になる)のでそれを利用、ダイヤはY=-59でブランチマイニングしてちまちま集めた(運値が高ければ商人がエメラルドで売ってくれることもある)
つまり最序盤何をすればいいか
地上探検で鉄ブロックを集める(探検のための最小限の素材は野生動物狩って集める程度でいいはず。ベッド・寝袋・パラグライダーの3種が必須かな?。鉄武器を用意してゾンビ・スライム程度なら苦もなく倒せるようにしておく
牧場を作る(牛・鶏・羊の三種があればいい。牛はMODバリエーションの毛長牛~茶色の羊毛を刈り取れるやつ~だと多分革が取れないので注意)
畑も作る(Farmer's Delight系のボーナスは大きい)
地上探検か地下探検(採掘)でダイヤ・金を調達する
ARS NOUVEAUの進捗を進めてエンチャンター装備を整える(エンチャンター防具も多分強いゾ)
ここまでは別にメインクエストの進捗0でもいけるので(実際まだ自分はピリジャー討伐クエすら受領していない)、ここまで強くする冒険をしてからさぁはじめよう!ってやると最序盤は結構苦労セずに進められると思った。