
#ポケモン週末レポートレポート EX 第59回:ゴローン編
ヤッホゲータ! リユルン(@riyulun)です
さて本日も 先週集まった週レポについて振り返っていくポケモン週末レポートレポートEX、やっていきましょう
#ポケモン週末レポート 今週のお題は『No.0075 ゴローン』ですhttps://t.co/nu1Dc6WArl
— リモートポケモン学会@7/14:mini2開催! (@rimopoke) July 7, 2023
目次
・KP集計のコーナー
・どんなツイートがバズったか見てみようのコーナー
・新たな知見、はっけん!のコーナー
KP集計のコーナー
さて このコーナーでは、週レポでの話題についてKP(被りポイント)を算出していきます
※あくまで個人の分類です
※KP2以上のもののみ集計
※自分のものも含む
※投稿ルールと投稿期限をちゃんと守ったもののみ集計
KP12
・計4本ある腕について 12
今回の週レポにおいて 色々ネタにされていたのが4本の腕でした。
何故腕が計4本あるのか、下の2本は何故小さいのか と様々話題を発展させやすかったのかな と感じます
そして そんな腕については カイリキーとの交換説というのも
(わたくしは初めて知った)
確かに インパクトがあって この機会にネタにしておきたい話題と言えますね
KP9〜4
・旅での思い出について 9
・ドラバイトについて 6
・ゴローンのいしについて 4
思えば 特に4世代以前では洞窟内で嫌というほど見ることになり、
イシツブテが序盤の洞窟に よく出現するため旅パに入っている確率も高い、
そんでもって通信進化の壁があることもネタにできるわけですね
そして アローラゴローンの図鑑説明文といえばのドラバイト、
アローラゴローンの説明文で 初めてドラバイトというものを聞いた人も多いはず(自分の週レポのツイート文の使い回し)でしょうから
その分野の知見は(知らない人が多そうなので)掘り下げやすいのかもしれません
その他
・Newポケモンスナップ 3
・アローラのすがたの手先について 3
・LEGENDSアルセウス サブ任務について 3
・ポケカ 2
・陸花火 2
・ポケスペについて 2
・川に落ちると 最期のあがきで 大爆発 2
・自分の体のパーツがとれても気にしない 2
・エレキスキン 2
・雑感
まず、正直 ツイートの集まり具合が想像以上でした
進化の中間であり どちらかと言うと目立たない部類のポケモンであり、
さらに7/1辺りから始まっていたTwitterの制限の影響で人が集まり辛いだろうと予測していたので。
しかし 蓋を開けてみれば 計28ツイートも…!
目にする機会も多いのと初代からのポケモンというのが強みだったのかもしれません
第38回:オコリザル〜第50回:カバルドンまでの #ポケモン週末レポート のツイート数についてのまとめです#ポケモン週末レポートレポートレポート
— リユルン (@riyulun) May 13, 2023
初代勢の話題が多いから
最新世代のオラチフが話題少なくてツイート数少なかったのも?https://t.co/uu33LYcn6S pic.twitter.com/5LcBXBuYlT
そして KPランキング、いつもと比べて上位の話題の独占具合が強いですよね
KP4以上の話題が4つしかないのは ひょっとしてゴローンの話題は浅く広い
(もしくは腕4本に持っていかれてる)ということを表しているのかも…?
どんなツイートがバズったか
見てみようのコーナー
はい、このコーナーでは いいね やリツイートを多く集めた、所謂バズった週レポについて見ていきます
ゴローンに4本腕や足があるデザインだと気づくまで
— 堕舵リヲン (@mozuku100m) July 8, 2023
だいぶタイムラグがありました。
アニメ初登場時も2本腕しか動かしてなかったし…#ポケモン週末レポートhttps://t.co/fHsXI83k01 pic.twitter.com/GXPtjSt1Sg
堕舵リヲン氏(の週レポ) いつもバズってる
今回は初代のゴローンの腕について イラストを使って変遷をまとめているわけなのですが、
やはり自作のイラストを使って 図式にして、1枚の画像の内にまとめるのが強いのでしょうか…?
(わたくしは どれもできてないな…)
ゴローンについて、名前の由来、モチーフ(とイラスト)をまとめてみました。
— 西 わさび (@ProfRaifort) July 8, 2023
「アローラで電気タイプなのは、『トルマリン(電気石)』を食べているから?」
「カイリキーと腕⇔顔を通信交換の予定だった?」
などです。
そして時速100kmで突っ込んでくるのは普通に怖い・・。#ポケモン週末レポート https://t.co/ZaExMLR1P0 pic.twitter.com/LJYnLd5kyI
そして こちらもおなじみ 西 わさび氏
持ち前のレポート能力で色々まとめている印象ですが、今回は いつもの元ネタ考察は控えめ
その代わりドラバイトの詳細について調べられていました
(元から知ってたかもだけど)
直近のゴローン出現タイトルといえばLEGENDSアルセウス。
— 上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) (@kinoko_enfys) July 8, 2023
たかさ1.0m、おもさ105.0kgなので、半径50cmの球に近似すると密度は約0.2g/cm^3となり水の約1/5しかないのですが、ユキエさん的には「自力で上り下りしてくれる」ことの方が重要なのかもしれません。腰いわすからね。#ポケモン週末レポート https://t.co/7JprGU8AR2 pic.twitter.com/kbPaHbGL5X
最後にこちら、上楠 木ノ子氏の サブ任務に関する週レポを紹介
木ノ子氏は以前リモポケ学会にて[コトブキムラ住民動態]を発表され、週レポでも たまにLEGENDSの小ネタを使われますが
LEGENDSアルセウスにて、オオニューラ解禁後のサブ任務「方向音痴にノズパスを」は捕まえたノズパスを製造隊カエさんに渡すとクリアなのですが、クリア後マルマイン戦の前にコトブキムラへ帰ると「見知らぬ人……」と言われる不具合?があります。俺俺!ノズパスあげたじゃん!#ポケモン週末レポート https://t.co/g0QrKNoObr pic.twitter.com/XUozpFSW6T
— 上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) (@kinoko_enfys) June 10, 2023
リモポケ界隈には「あ! 住民動態を発表した木ノ子氏のLEGENDS週レポだ!」と感じさせ、
ちゅうもくのまと になるエフェクトがあるのではと感じます
そんな中 今回はLEGENDSのサブ任務から派生して 密度を求める計算もされ、理系の人のストライクゾーンにも入った節がある、
のかもしれません
新たな知見、はっけん!のコーナー
はい、このコーナーでは 他に触れている人がいないような珍しい話題を取り上げている週レポを独断と偏見で選んで勝手に紹介していきます
まずは こちら
今週のお題「ゴローン」
— 🎭ネオン(AQ Neon)🛸 (@aq_neon) July 9, 2023
「捕獲しようとして自滅してしまうポケモン」というと、自分は真っ先にゴローンが思い浮かびます。登場作品や出現マップが多く、レベルわざでじばくとだいばくはつの両方を覚えるので野生個体もどちらかは持っている場合がほとんどなんですよね。#ポケモン週末レポート https://t.co/4BVuE799Tp pic.twitter.com/wJNnHnpEKK
Newポケモンスナップの話題を取り上げやすいネオン氏ですが、
今回は旧ポケモンスナップの方も話題に挙げられたので 気づいた時びっくりしましたよ…
そして1枚目の見出しの文、
これポケモンレンジャーシリーズで 擬態している時のゴローンにターゲットクリアした時に出る文面なのですが、いやはや懐かしくなりましたね…!!
(この週レポの影響でサムネの画像が決定した)
続きまして、
2016年のポケモン総選挙では720種中709位で赤緑初出最下位という屈辱を味わったポケモン。
— アクカク (@akukaku_aybtmr) July 8, 2023
個人的な思い出は、緑版初プレイ時に旅パに入れていたこと。
ノーマル半減が子供心に強く思え、頼りにしていた。
通信環境がなくゴローンのままだったが、うちのイッシー(NN)は無敵だ。#ポケモン週末レポート https://t.co/DY90pbxY2C pic.twitter.com/Y3weWaAkCR
こちら アクカク氏の週レポはポケモン総選挙720について、
(初代のポケモンの中では最下位というわけなのですが、それにしては週レポ集まったような)
わたくしもポケモンWikiでゴローンについてネタ探しをしていた時 このネタが目に入ったのですが、扱い辛そうだなと感じてパスしたんですよ
ポケモン総選挙720の下位のポケモンは
(バオッキーがいい例ですが)それをネタにできる面、ありますよね
(良いか悪いかは置いておいて)
――――――――
といったところで今回の週レポレポEXは とりあえず ここまで
よろしければ❤のタップや共有などしてもらえると嬉しいです
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました