見出し画像

スクショでLEGENDS振り返るやつpart2[注:ストーリーネタバレ有り]

 おはようございます。リユルン(@riyulun)と申します

 前回に引き続き [ポケモンLEGENDS アルセウス]プレイ記事です


 タイトルにもありますが、モロにネタバレを含んでおりますので未プレイの方はブラウザバック推奨です






――――――――

これまでのレジェアル

転生したらヒスイ地方だった件

 衣食住を提供してもらう代わりに
コトブキムラの仲間に入れてもらおう!
なんやかんやあって入団試験までパスしましたとさ

 前回の記事→ スクショでLEGENDS振り返るやつPart1[注:ストーリーネタバレ有]|リユルン @riyulun #note https://note.com/riyulun_8win/n/nc0c1b0f46c7d

――――――――


 で、次は取り敢えず 団員ランクを上げるために 図鑑タスクを色々クリアしてね、と言われました

 作業ゲー感が半端なかったので クリアまでカットしまして シマボシさんのシーン

分かる。世の中ってそんなもの
(話すと長くなるやつだ)
お墨付きをもらって信頼を獲得しなきゃ

調査隊ランクについて シマボシ隊長から一言

ポケモンレンジャー感ある


 ラベン博士から サブ任務について

こっちはポケダン感ある


 で、翌日。

 コンゴウ団のヨネさんからの依頼があるよ、ということでバトルの練習をしてほしいテル。

 パートナーのポケモン:ピカチュウはいるらしいけれど どうやらバトルが苦手なようで…

エレキって言い回しをするところが時代を感じる

 確かに 電気を出せるのは 何故なのか、
疑問点よね


ここでバツグンタイプの話

 今までのシリーズ、
「草は水に強いです。タイプです。相性です。」みたいな話は ちょいちょい序盤で聞くことになるけど、

 ここまでのタイプ相性表が乗ったのは初めてなのでは?


 脇道それましたが、[ヨネさんに会いに行こう!]ということで黒曜の原野再び

ウォロさん、そんなキャラなんだ
シロナさんと似てるかも
 
そういう伏線でしたの!?


目次的な部分も[背面取り]でいいのでは?


 で、ヨネさん登場です

右足部分にオドシシの模様、
ヒスイのオドシシはリージョンフォームなニオイがしていたのだけれど…?


主人公について話をしたよ

後々ストーリーに絡んできそうな昔話


ここだけ見ると
[主人公さんはコミュ障です]感


これは、次の土地で待っているヨネさんを
後ろから近づく画


 で、「オヤブンコロトックがやってきた!」「やっつけたらアヤシシさまがやってきた!」という流れがありまして

ラベン博士がアローラに行ったことある驚きと
もうライドポケモンの文化があった驚き

 モクローをアローラから連れてきたから色々知ってるってことかな


 で、翌日 セキ×カイ初登場

 初登場から いきなりギンガ団本部前で
言い争い

そういう かちきなキャラだったんだ


何だろう、この差

 いや 確かに セキさん、見た目少年じゃないし、
 「女は…」って言うのは何かこう あれな
部分あるからしょうがないのかもですけど


血に刻みつけられてるんですね


 とにかくそんなわけで、デンボクさんとの対談シーン

分かる―!!

 話を聞くに、バサギリはシンジュ団の担当だそうで、コンゴウ団が手を出すわけにはいかないんだそう

それを分かっているのは本当に偉い


言語化が難しい大人の事情


 で、セキさんが時空の裂け目から落ちてきた主人公に対して ある考察を

核心突くの早くない?


 で、バサギリをどうにかして鎮めなきゃ、という任務を仰せつかったのですが、
 気づいたら寄り道ばかり

 

 ギンガ団本部入って すぐのところにいる
シュウゾウさんからポーチの拡張を提案されたり

安っ!

 そう思っていた時が私にもありました。

 まさか もっと増やすのに100円ずつ増えていくとは…

500円の次は いきなり1000円になりました

 で、断った時の反応↓

商売上手かよ、


 ナタネさんの先祖らしき人に色々栽培を頼んだ結果を確認してみたり、

豊作とはいえ そんなに!?


 同じポケモン何匹も捕まえすぎたな、ということで逃がしてあげたり

GO要素だ!


 サブ任務を承ったり

先にストーリーを進めたせいで面白い画になった


 カリンさんの先祖らしき人に「家の中を調べてくれ」って頼まれましたり

見てはいけないものを見てしまったのか


 コトブキムラにある家を探索したり

人の名前でもあったの!?
そしてヒスイの地名にもなったということは 相当なことをしたのでは!?
この人は違うんかい


 色々あって バサギリの住処へ向かおう!となったタイミングでまた

また てだすけしてくれるじゃん
なるほど、賢い…!


やっぱシロナさんの先祖くさいぞ


 そんなわけで バサギリの元へ向かっていったのですが、まぁ道のりが長い

 迷子になるほど広大だったり 新しいポケモンがいたりで 探索し甲斐があるのですがね

 以下は道中のスクショ

けいけんアメが存在することを確認
4倍弱点ヤメテ―!
ツルギマイタケの次はテッペキクラゲ
予想当たった人居そう


 今回は一旦ここまでとさせていただきます。

 ご覧いただき、ありがとうございました


 次回→ スクショでLEGENDS振り返るやつPart3[※ストーリーネタバレ注意]|リユルン @riyulun #note https://note.com/riyulun_8win/n/n8e9f9adb7c61

いいなと思ったら応援しよう!