見出し画像

魚ポケモンをまとめてみた



 おはようございます。リユルンと申します。


 さて今回は 分類に「魚」が入るポケモン(進化前省略)をまとめてみました。

 面白かったら 是非右下の❤のタップをお願いします

目次

・アズマオウ

・コイキング

・ヌオー

・ラグラージ

・ナマズン

・ヒンバス

・ケイコウオ

・シビルドン

・ヨワシ



 全国図鑑No.119 きんぎょポケモン アズマオウ―Seaking―

 赤・緑から剣盾まですべての本編ソフトに出現する唯一の存在であるアズマオウ(とトサキント)、

 みずタイプで唯一であるひらいしんで でんき技を無効にしつつ、つのドリルも覚えられるので、ねっとうも合わせつつの耐久型がメジャーだったり



 全国図鑑No.129 さかなポケモン コイキング―Magikarp―

 世界で1番弱いとも言われるコイキングですが、飽きるほど見かけるほどの繁殖力を持ったり、どんなに汚れた水でも生きていける生命力の強さの持ち主であり、


 ポケカでは ホエルオーとTAG TEAMを組み、300というHPと ロマン溢れるGXワザも使えます



 ちなみに、すばやさ種族値はギャラドスより1低いだけです



 全国図鑑No.195 みずうおポケモン ヌオー―Quagsire―

 特性てんねんが ザシアンのふとうのけんといった 相手に有利な能力変化を無視でき、受けとしてのスペックがあるヌオー、


 ねっとうでやけどワンチャンを作ったり、たくわえるでさらに耐久を上げることも


 差別化対象となるのはトリトドンですが、トリトドンは覚えられないどくどく、アシッドボムを習得します。


 まあ それ以前にてんねんが充分な差別化要素なんですが。


 ポケカでは特性[おしながす]が登場した際に注目を浴び、特性[ブリザードヴェール]のフリーザーともよく一緒に入れられていましたね



 全国図鑑No.260 ぬまうおポケモン ラグラージ―Swampert―

 ラグラージの戦い方の変化は面白いですよね。


 メガラグラージは 特性すいすいを活かし、雨パのアタッカーとして目立っていましたが、

 今(もちろん6、7世代にも居た)のラグラージの主な型は
 ステルスロックを撒いたり、
 あくびで起点を作ったり、
 がんせきふうじで相手のすばやさ下げたり、
 と場を整えるサポート役に回っています
(Aが110もあるのに)



 全国図鑑No.340 ひげうおポケモン ナマズン―Whiscash―

 アニポケではマスターボールを飲み込んだこともあるナマズン、

 正直 バトル面では不遇な立ち位置ですが、うるおいボディを活かしたねむる→うるおいボディで即回復→じわれという凶悪な型が育成できます



 全国図鑑No.349 さかなポケモン ヒンバス―Feebas―

 RSEでは119番道路の、DPtではテンガン山の特定のマスで釣りをすることでしか野生個体に出会えないため、

 頑張ってそのポイントを見つけたことが思い出な人もいるであろうヒンバス、
 (ORASでは通常出現率5%、また出現率100%の特定のポイントが固定)

 コイキングとセットな印象がありますが、こちらは技マシンが色々使えます


 また、ミロカロスに進化する条件は

・きれいなウロコを持たせて通信交換(5世代から)

・うつくしさのコンディションを一定数まで上げてレベルアップ

 の2種類がありますが、

 HGSSではコガネシティの散髪屋か ナナミさんの毛づくろいによって、
 うつくしさのコンディションを上げることができるようです

 また、それまでの世代でも うつくしさのコンディションさえ過去のソフトで上げていれば レベルアップで進化できる仕様だったのですが、
ソード・シールドでは進化しないらしいです


 ポケカでは、進化前としてはありがたい特性:もぐるを持ちます



 全国図鑑No.456 はねうおポケモン ケイコウオ―Finneon―

 「海のアゲハント」の別名を持つケイコウオ、

 その所以か みず単タイプでありながらかぜおこしやぎんいろのかぜ、とんぼがえりをレベルアップで習得します

 そしてそれは ポケカでも表現されていたり

 ちなみに、ひこうタイプでもないのに かぜおこしを持つのは ケイコウオとエルフーンドクケイル のみです



 全国図鑑No.604 でんきうおポケモン シビルドン―Eelektross―

 実質弱点無しのシビルドン、

 かえんほうしゃにいかりのまえば、げきりんにギガドレイン、さらにとぐろをまく、アクアテール、おまけに がんせきふうじと 技レパートリーは かなり豊富です


 ちなみに、シビシラスのすばやさ種族値が60、シビビールが40だったり。

 ポケカでは シビビールがその特性で一時代を築きました



 全国図鑑No.746 こざかなポケモン ヨワシ―Wishiwashi―

[たんどくのすがた]

[むれたすがた]

 図鑑説明文によると 美味しいらしいヨワシ、

 こうげき種族値もとくこう種族値も同じ 且つアクアブレイク/なみのり、れいとうビームやじしん、といった技で型が読まれない また両刀ができることが強みとして挙げられます


 また、たんどくのすがたになってもが むしゃらで活躍できることも。


 ちなみに、たんどくのすがたのヨワシは 全ポケモン中最も合計種族値が低いポケモンです
 (今までで最低だったのはALL30の合計180であるヒマナッツ)



あとがき

 さかなポケモンで括ると種類が多い。
かといって さかなポケモンという分類で括ると少ない。

 という道筋を経て「ギョ」とも「ウオ」とも読める「魚」がベースのこんなテーマになりました(おかげでラグラージも入ってきてしまう)



 画像引用元:ポケモンだいすきクラブ ポケモンずかん

 トレーナーズウェブサイト

 (筆者のTwitter↓ https://twitter.com/riyulun?s=09 )

いいなと思ったら応援しよう!