![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150332413/rectangle_large_type_2_c1177ebb7c1294cdcb57af52628b1024.jpeg?width=1200)
週刊 #ポケモン週末レポートレポート EX 第109回:ジュプトル編
みんなの豊かなレポート活動!
ポケモン週末レポートレポート EX!
というわけで こんリモ こんリモ こんリモ〜 リユルン(@riyulun)です
さて今回も 先週集まった週レポについて色々見ていく週レポレポEXをやっていきましょうか!
今週のお題は『No.0253 ジュプトル』です。このpostを引用して #ポケモン週末レポート を投稿しよう!https://t.co/yhnRhhkDvr
— リモポケ学会 (@rimopoke) August 9, 2024
目次
・KP集計のコーナー
・注目の週レポ紹介のコーナー
・新たな知見、はっけん!のコーナー
・週レポーターインタビューのコーナー
KP集計のコーナー
計31集まった週レポの話題についてKP(被りポイント)を集計&研究していくこちらのコーナー、早速やっていきましょう
と、その前に今回は ある程度割合を予想してみました。合ってるかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1723248679013-q82sDfCNj1.png?width=1200)
ポストをする必要がある。
で、これはポスト直後に消した
・分類方法は あくまで個人の見解
・KP2以下のものは省略
・筆者自身のものも集計対象
・投稿ルールと投稿期限を ちゃんと守ったもののみ集計対象
・鍵アカウントのものは(確認しようがないので)基本的に集計対象外
・最近 タグ検索に何故か現れない週レポも出てきたので もしかしたら抜けがあるかも
KP13
(割合→約41.9%)
・ポケダン探検隊 13
やはりというべき ポケダンの話題。
わたくし、お題が発表された時に「ジュプトル!?(ポケダンで重要すぎるロールを演じた あの!?)」とガチゴラスみたいな声をあげたのですが、トップKPだろうという予想は的中でした
じげんのとうに向かう直前のシーン、
— リユルン (@riyulun) August 10, 2024
パートナーの『ジュプトルの代わりなんてできない』というセリフに対して
「(中略)お前たちは、最高のコンビだ」と言い放つジュプトルよ…
かつてのパートナーだった自分を差し置いて…!
#ポケモン週末レポートhttps://t.co/z8guq6Rjgx pic.twitter.com/eMqwgykTGM
#ポケモン週末レポート
— キサラ (@Starrys_Ocean) August 10, 2024
ジュプトルといえばポケダンだよね!
何気に負けイベント(一応勝てはするけど負けた形で話が進む)があったりする。
「空」のスペシャルエピソードでは彼を操作できるのですが、習得している「あなをほる」だけは、何故か忘れられない仕様になってます。 https://t.co/Xq8o6dDmfM pic.twitter.com/ClnsbwoUAk
KP7、KP5
(割合→約22.5%、約16.1%)
・橋の下について 7
・腕の葉について※ 5
・アニポケ 5
[体の葉っぱについて]にしようとも思ったが
レポートを見る限り分けるべきだと判断
そして 次が110番道路のサイクリングロード下、通称[橋の下]で行われるユウキ/ハルカ戦
#ポケモン週末レポート
— ナトリウム (@H2CO3Na) August 11, 2024
ポケスペのジュプトルについて。ついでにジュカイン回の拙レポートを再掲。
個人的な思い出としては、やはりサファイア版でミズゴロウを選んだがゆえにハルカのジュプトルに2回負けたのが大きい。エメラルド版では逆に選んだ方だったので、主力として活躍してもらったのだが。 https://t.co/p6ve09uP6y pic.twitter.com/rmn3FFYGIK
ジュプトルと言ったらで連想されるネタ(って表現したら その苦労を嘲笑してるように聞こえなくもないかもだが)としてのイメージがポケダンの次に強いのですが こちらも予想的中です
で、その他枠、歯に衣着せぬ表現をすると圏外枠に(良い意味で)入ってない話題は上記の4つだけ。
(しかも腕の葉っぱとアニポケはギリギリ圏外を逃れた枠)
「ポケダンに橋の下に、話題に事欠かない」みたいなことを言っているポストも見かけましたが、
実をいうと この2つ以外は そこまで強い話題ではないっぽいと考えられるんですよね
その他
・名前について 4
・かっこいい件について 4
・頭から生えた葉について 4
・リーフブレードについて 3
・対戦面 3
・旅パの思い出 3
・尻尾の葉について 3
対戦面につきましては 湿原爆発ガチキリンなる構築がダブルバトル界隈で急に流行った歴史がありました。
サワムラー+カプ・レヒレみたいなものですかね
奇しくもフライゴン回が伏線に!
— Pepo-VGC(幸福なぺぽ) (@pepo_poke1010) August 10, 2024
ジュプトルはレギュG環境においてまさかの環境入りを果たしたポケモン。
ジュカインではなくジュプトルが使われる理由とは? #ポケモン週末レポート https://t.co/5hQGYfPgMn pic.twitter.com/aGatuUXdLy
ダブルで一時期オタチ並に流行ったポケモン。アシレーヌと湿原の誓いコンビで先発する。
— colon_everywhere (@SemColon) August 10, 2024
軽業で速い+ジュカインより脆く味方アシレのミストバーストで迅速に倒れるのが強み。
湿原は強い(相手素早さ1/4)がターンが短いので、早めに退場して後発の強力なポケモンで制圧しよう!#ポケモン週末レポート https://t.co/GaKL4DX653 pic.twitter.com/OcdEZ4lzxG
↑湿原爆発ガチキリン生みの親本人による週レポ
しかしKPがそうでもなかった また このぐらいだと予想した理由としては
①(もちろんシングルでは使えない)ダブルバトルのギミックであること
②そもそも週レポ界隈には対戦勢の割合がそんなに高くないこと
③ポケダンと橋の下が強かったこと
辺りが挙げられます。
(それにしてもKP割合は約9.6%。予想より少し低い)
カバルドン回やエースバーン回では対戦面が上位に食い込んできたのは ①と③適応外だったのが大きいでしょうね
第49回:エースバーンの計18ツイートについて 話題のKP(被りポイント)を集計しました#ポケモン週末レポートレポート pic.twitter.com/7llVp5kZ1t
— リユルン (@riyulun) May 1, 2023
(↑第49回としているが正しくは第50回)
注目の週レポ紹介のコーナー
こちらのコーナーでは、いいね/リポストを多く集めた週レポを いくつかピックアップして紹介していきます
初手は31O氏(@r_7038xx)による こちらから。 ヌマクローの表情にも注目です
ジュプトルといえば!全滅トラウマでおなじみのコレでしょう #ポケモン週末レポート https://t.co/65ncPqOTS8 pic.twitter.com/lLLRL3WNRN
— 3IO (@r_7038xx) August 10, 2024
おなじみ橋の下のシチュエーションを 31O氏おなじみの風味っぽく仕上げられています
31O氏おなじみの風味↓
皆はもう「カキの試練」クリアしたかな? #ポケモン週末レポート 最遅攻略情報を読んでライバルに差をつけよう! https://t.co/dR7YowhznT pic.twitter.com/9jZXxlSp0r
— 3IO (@r_7038xx) July 6, 2024
タマムシジムに挑戦するとリーフの石が欲しくなるという話 #ポケモン週末レポート https://t.co/p3aLiMp0s6 pic.twitter.com/dVDLbzvd1r
— 3IO (@r_7038xx) June 22, 2024
すいとる、たかが威力20とはいえ4倍弱点に加えて体力回復まであるの、ね…
そして気になるのは下の方に記された記述、「ORASでは4倍弱点の技は撃ってこない」
…そうだったんですか!?
![](https://assets.st-note.com/img/1723352178474-ahb2GtmYj5.png?width=1200)
何だか てかげんしてもらってる気持ちになる可能性は大いにありますが、
4倍弱点撃たれて撃沈して気力を失うよりはマシと言われたら そうなのかもしれませんね…
続いては がぎえる氏(@gagieru_Golmosa)のこちら
#ポケモン週末レポート
— がぎえる (@gagieru_Golmosa) August 10, 2024
ポケダンでは物語の重要人物としてお馴染みのジュプトル!
名前の由来は恐らく樹+ラプトル(小型肉食恐竜に多い学名)
で、「ラプトル(raptor)」をラテン語で訳すと「泥棒、略奪者」となり、ポケダンでジュプトルが呼ばれていた「とうぞく」と一致します。 https://t.co/5rd8SRMWpD pic.twitter.com/foWyCAZthe
ジュプトルの名前の由来と思しきラプトル、そのラテン語の意味とポケダンでのロールが繋がっていたとは…!
![](https://assets.st-note.com/img/1723335539620-1gnu9TLui1.png?width=1200)
用いられている画像は ジュプトルが盗賊であることが分かりやすい2枚ですね
最後に紹介するは こちら
ミズゴロウを選んだので例の橋の下ライバルの「すいとる」が怖かったですね…
— 睦月川 (@JanuaryRiver1) August 10, 2024
ポケダン探検隊では御三家の進化系にも関わらずメインキャラとして大活躍してましたね!⚙️
ドラゴンタイプではないですがラプトルがモデルだと思うので、ジュラシックなARも良いかと🦖#ポケモン週末レポート#GOsnapshot https://t.co/lQRIZmeuxC pic.twitter.com/Wy7E9K36tV
睦月川氏(@JanuaryRiver1)の こちらのレポは GOsnapshotを使って色んなシーンの再現をしたもの
1枚目は橋の下、2枚目3枚目は探検隊ということですが
(4枚目は多分オリジナルシチュエーション)
追記:4枚目は恐らく「ジュラシックワールド」という映画のワンシーンのパロディらしい という声を聞きました
こう 馴染みのあるシーンでも色々な画角からの画が撮れるの、GOsnapshotの強みですね
新たな知見、はっけん!のコーナー
このコーナーでは(あくまで個人の独断と偏見によるチョイスですが)個性的だったり珍しい内容を扱っていたりする週レポを紹介していきます
続いてはファイヤー使い友の会氏(@146Moltres)の こちらの週レポ
#ポケモン週末レポートhttps://t.co/qRul8snQ8d pic.twitter.com/mvNb30Wl3E
— ファイヤー使い友の会 (@146Moltres) August 11, 2024
いや分かるけど 当然分かるけど これだけとは
![](https://assets.st-note.com/img/1723363492504-6zFgZt7WkY.png?width=1200)
(一応 ちょうどヌマクローのHPが0になっている瞬間なので分かりやすくはある)
続いては こちらです
#ポケモン週末レポート
— テトラ (@Tetra_pkmn) August 10, 2024
これは相対してるとすごくかっこいいのに味方で背中から見るとなんか微妙にグラに恵まれてないジュプトル
モンコレ持ってましたが、横向きのヤンキー座りでなんか縦に平たいんですよね。予想通り早々に頭の草がお別れを……SOP(すぐ折れるポイント)ですね https://t.co/pFJzF68O7h pic.twitter.com/kt6oKdPG86
SOP! SOPじゃないか!!
テトラ氏(@Tetra_pkmn)は以前にも週レポ内にSOPを混ぜられていたので↑のような気持ちになったんですよね
#ポケモン週末レポート
— テトラ (@Tetra_pkmn) September 24, 2023
折れそうではあったけど結局折れることはなかった https://t.co/lTyVCAsZcr pic.twitter.com/K67J2dm7pM
週レポーターインタビューのコーナー
週レポを書き上げた内の1人に質問をしていく このコーナー、やっていきましょう
今回突撃してきたのはライカ氏(@yuruyuru_games)です
対戦よろしくお願いします
【ジュプトル】
— ライカ🏰⚔ (@yuruyuru_games) August 10, 2024
ポケダン闇時空をプレイして、特別な思い入れのあるポケモンになったという方は多いのではないでしょうか。何を隠そう私もその一人…
本編での活躍は勿論、随所で見られるシニカルな台詞回しも凄く魅力的。心を打つ名言も多く、特に空の追加エピソードは必見です#ポケモン週末レポート https://t.co/IisphmtKZc pic.twitter.com/O7DbJI1Lm6
①ポケモン週末レポート/リモポケ学会は
どのようにして知りましたか
『第1回の頃、まだ学会のTwitterアカウントすら出来ていなかった頃からずっと聴講しております。その流れで週末レポートも知りました。』
②週レポ内の写真は いつぐらいに、
どのような動機で撮られましたか
『レポートのために撮影したので、提出の前日〜当日に撮りました笑
一応、ポケダン本編の場面をイメージした場所や時間帯で撮影しています。』
③週末レポートに参加しようと思った1番の理由は
やはり探検隊ですか…?
『そうですね。ポケダン闇時空が本当に大好きなので、それでお題がジュプトルと言われたら……これは参加せねば!と思いまして。
自分のソフトから写真を撮れたら良かったのですが、丁度いい場面のセーブデータとなるとすぐには用意出来ないので、SVの写真で再現してみることにしました。』
ライカ氏、お付き合いいただきありがとうございました
なお ライカ氏はスリープ回でも ポケダン探検隊の話をされてたんですよね。こちらも是非
【スリープ】
— ライカ🏰⚔ (@yuruyuru_games) May 28, 2022
その生態や特徴から、何かと怪しげなイメージを持たれがちなポケモン。「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」に登場するスリープも、最初はその印象通りのキャラクターでしたが……
※ポケダン空のストーリー及びクリア後のネタバレを含みます#ポケモン週末レポート https://t.co/DTE4bc7BXw pic.twitter.com/KMFAHl0kUa
――――――――――――
さて、本日の週レポレポEXは とりあえず ここまで
来週も楽しみにしていただければ
あ、週レポDiscordサーバーも よろしくです
関連記事↓