クワっす〜! リユルン(@riyulun)です
さて今回は タイトル通り第9世代初出のアイテムやら施設やらについて見ていく記事となっております
前置きが長いのもあれなんで、早速本編どうぞ
進化アイテム
auspicious=「めでたい」「吉兆の」
malicious=「悪意のある」「意地の悪い」
もちもの
loaded=「(さいころなどに)特殊な仕掛けをした」
covert=「隠れた」
cloak=「マント」「覆い隠すもの」
amulet=「おまもり」
売却アイテム
Bamboo Shoot=「タケノコ」
その他
shard=「欠片」
地名
cabo=「(スペイン語)岬」
poco =「(スペイン語)少し」
inlet=「入り江」
grotto=「小さな洞穴」「岩屋」
los plato=「(スペイン語)皿」
mesa=「(スペイン語)テーブル、食卓」
gozo=「(スペイン語)楽しみ」
tazón=「(スペイン語)ボウル」
cortador de galletas=(スペイン語)クッキーの抜型
levin=「(古語)電光」
+Valencia(バレンシア)?
cascada=「(スペイン語)滝」
garrafa=「(スペイン語)ガラス瓶」
porto=「(ポルトガル語)港」
Asado=ウルグアイなどの焼肉料理
zapapico=「(スペイン語)つるはし」
passage=「通路」「抜け道」
medley(寄せ集め)?
thicket=「やぶ」「茂み」
Monte=「(スペイン語)山」
nevera=「(スペイン語)冷蔵庫」
cavern=「(大きな)洞窟」
fornada=「(ポルトガル語)ひと焼き分」
Gracseado=「(スペイン語)アイシング」
Casserole(という食べ物)+royal?
Socarrat=「(スペイン語)パエリアのおこげ」
province=「地方」「領域」「範囲」
施設
naranja=「(スペイン語)オレンジ」
uva=「(スペイン語)グレープ」
おまけ:ショップ
おまけ2:食事処
参考:ポケモンWiki