![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132309436/rectangle_large_type_2_476e39ea819961786ec7b871dc640d2f.jpeg?width=1200)
ポケカの歴代ジャローダ
ニャオ―ハ―! リユルン(@riyulun)です
さて今回は歴代ポケカシリーズ ジャローダ編をやっていきます
前置きが長いのも あれなんで 早速本編ヘ
目次
・ジャローダ(はじめてセット)
・ジャローダ(ホワイトコレクション)
・ジャローダ(はじめてセット 全国図鑑版)
・ジャローダ(ラセンフォース ライデンナックル キャンペーンパック)
・ジャローダ(シャイニーコレクション)
・ジャローダ(めざめる超王)
・ジャローダVSTAR(白熱のアルカナ)
ジャローダ(はじめてセット)
![](https://assets.st-note.com/img/1709032535209-9Dp8hjc7Yo.jpg)
ポケカのリーフストームは回復ワザ
地味にこのカード、逃げエネ0だったりします
ジャローダ(ホワイトコレクション)
![](https://assets.st-note.com/img/1709032607645-PXAJWFj2Kt.jpg?width=1200)
BW最初期パックあるあるの背景
EXバトルブースト版は荘厳な佇まいが素敵であります
ジャローダ(はじめてセット 全国図鑑版)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132258205/picture_pc_1cedabdfc73cc6ffef39b2831721bc78.gif)
こちらは 全国図鑑版の はじめてセットのカードですが
BWのはじめてセットは 初代、forガール、DX、DX forガール、はじめてセット+、全国図鑑版、DX ピカチュウver.と 何と計7種類も登場しているのです
ジャローダ(ラセンフォース
ライデンナックル キャンペーンパック)
![](https://assets.st-note.com/img/1709034549268-YTfPgoIun3.jpg?width=1200)
BWの特別なカードあるあるの 独特の光り方
ちなみに プロモカードのジャローダは これだけです
ジャローダ(シャイニーコレクション)
![](https://assets.st-note.com/img/1709032672158-Yu39ldbtFS.jpg?width=1200)
流石シャイニーコレクション、麗しい
ジャローダ(めざめる超王)
![](https://assets.st-note.com/img/1709032700969-YDzkve9QsP.jpg?width=1200)
パッと見は そんなに強力な性能には思えませんが、
ジャノビーと巨大植物の森によって話が変わってきます。
というのも、巨大植物の森で すぐ進化できる中 ジャノビーは特性:へびしばり によって進化したとき50%でマヒにできるのですよね
このギミックによって ワザ:とぐろをまく の試行回数が稼ぎやすくなるのです
ジャローダVSTAR(白熱のアルカナ)
![](https://assets.st-note.com/img/1709032727638-zXlTemD1Tr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709032811081-1tS1ZuHwKp.jpg?width=1200)
ポケマスと同じく メイと一緒
ワザ:ロイヤルミキサーはグラスミキサーの効果を踏襲していますね
(草エネだけではなくすべてのエネルギーを移動できるようになった)
そして そんなロイヤルミキサーと逃げエネ0によって盤面の安定に ひと役買えることも。
過去に記事書いたのでよろしければ(宣伝)
――――――――
と、いったところで今回のジャローダ記事は とりあえず ここまで
参考になった方は❤のタップなどしていただけると励みになりますので よろしくおねがいします