見出し画像

ピュアパレットの ぱ行2つって まさにフレンズ!ってネーミングだよね!? って話


目次

 ・前置き

 ・仮説

 ・特にフレンズ!が顕著説

 ・他シリーズについて

 ・まとめ


前置き

 クワっす〜! リユルン(@riyulun)です

 時に、私 ふと こんなことを思ったんですよね


 時に、皆さんは[強そうなポケモンはガ行が含まれる]といった事象、聞いたことはありませんか?

 言葉の持つイメージについては この間 開かれた第6回リモポケ学会の[ポケモンの進化に伴う文字変化について]というプレゼンが分かりやすいのでリンクを張らせていただきます


 このプレゼンで

 両唇音(ま行、ば行、ぱ行、わ、う+小文字、ふ、ふ+小文字)は やわらかな印象を受けさせ、濁音は強そうな印象を受けさせる

 ということを学びました


 この音の印象、ひょっとしてアイカツ!シリーズにも当てはまるんじゃないか、と感じたため筆を執ろうと感じました

 というわけで、アイドルの名前、ユニット名、ブランド名の濁点または両唇音について見ていきます

 ※対象にしたのは 個人の楽曲があるアイドルのみ
 (ここ↓で聞ける楽曲で
 中央を飾ったことのあるアイドルのみ)、

 ユニットは上記のアイドルが所属しているもののみ
 (ただしSTAR☆Anisとアイカツ8は対象外)としています

 ブランドについては、フレンズと同じ名前のものは対象外、
 ベリーパルフェとレインボーベリーパルフェ、
 ラブクイーンとラブムーンライズは
 同じものとしてカウント


仮説

 仮説として、※先輩組は濁点が多く含まれ、逆に主人公組には含まれにくい のでは、と考えました

 ※ここで言う[先輩組]とは、主人公が[○○さん]や[○○先輩]と呼ぶアイドルのこと、
 具体的には

 アイカツ!(無印)→美月、みくる
 スターズ!→25代S4、リリィ、エルザ、レイ
 フレンズ!→ラブミーティア、アイビリーブ

 が当てはまります


特にフレンズ!が顕著説

 ュアレットというフレンズ名は ぱ行が2つも入ってます
 (まぁ この記事では いくつ入っているかは集計してないんですけどね)

 こんな名前のフレンズが主人公だからこそ、(フレンズ!というシリーズは)言葉のクオリアを特に意識しているのでは、と考えたんですよね

 というわけで、(アイドル名、フレンズ名、ブランド名)それぞれのの両唇音と濁点の有無の割合を調べてみました

 (その前に対象の総計がこちら↓です)

 アイドル数:9 [先輩組]4
 フレンズ数:3 [先輩組]2
 ブランド数:9 [先輩組]4


両唇音

 ・アイドル

 湊みお、蝶乃花、春風わか 9分の3

 [先輩組]天翔ひき 4分の1

 ・フレンズ

 ュアレット、リフレクトーン 3分の2

 [先輩組]無し

 ・ブランド

 シュガーロディ、テリアルカラー、ーンイデン、ルナウィッチ、ハングリーフ 9分の5

 [先輩組]ルキージョーカー、ヘンリーフュー 4分の2


濁点

 ・アイドル

 春わか 9分の1
 [先輩組]天翔ひき 4分の1

 ・フレンズ

 [先輩組]ラミーティア、アイリー 2分の2

 ・ブランド

 ンシンミラージュ、ムーンメイン、ハミンリーフ 9分の3

 [先輩組]クラシカルアンジュ、ミルキージョーカー、ヘンリーパフューム、ロリアススノー 4分の4


他シリーズについて

 フレンズ!が顕著なのでは説を立てましたが、他のシリーズがどれくらいなのかを分かっておかないと比較ができません、

 ということで他シリーズのデータも取りました

アイカツ!無印の対象の総計

 アイドル数 23 [先輩組] 2

 ユニット数 9 [先輩組] 1

 ブランド数 17 [先輩組] 2
 (ただしヴィヴィッドキスが被る)

先輩組は少なすぎてデータと呼べなそうだが


スターズ!の対象の総計

 アイドル数 7 [先輩組] 7

 ブランド 6 [先輩組] 7
 (ただし、ロマンスキス、スパイスコード、マイリトルハート、シャイニースマイルが被る)

(ゆずこしょうも対象に加えられないこともないが
先輩組と混ざって ややこしくなりそうだったので
対象外にしています)


両唇音

無印

 ・アイドル

 星いちご 紫蘭 リア どか 藤原やび 白リサ 堂ニーナ 23分の7

 [先輩組]神崎月 2分の1

 ・ユニット

 リリン 2wingS ルナス、情熱ハラーニョ スキッス ダンシングディーヴァ バニラチリペッパー あ☆ふわ☆なでしこ  9分の8

 WM(先輩組) 1分の1

・ブランド

 フューチャリングガール、スイシーアゲハ、ハッーレインー、オーロラファンタジー、アンスカイ、ヴィヴィッドキス、ダンスフュージョン、レトロクローー、メチャニック 17分の9

 [先輩組]ラブムーンライズ、ヴィヴィッドキス 2分の2


スターズ!

 ・アイドル

 虹野ゆ 桜ローラ 香澄真昼 7分の3

 [先輩組]香夜空 如月ツサ エルザ・フォルテ 7分の3

 ブランド

 スイスコード、ロンスキス、シャイニースイル、リーフェ、フワフワドリー 6分の5

 [先輩組]ロンスキス、シャイニースイル、ゴシックヴィクトリア、ーフェクトクイーン 7分の4


濁点

無印

 ・アイドル

 星宮いち 紫蘭 藤ユリカ 有栖おとめ 北大さくら 一ノ瀬かえ 冴きい 大あかり 新ひなき 紅林珠璃 原みや、甘羽まか 地のの 白リサ 堂島ニーナ 23分の15

 [先輩組]神 2分の1

 ・ユニット

 ンシングディーヴァ ニラチリペッパー 熱ハラペーニョ あまふわ☆なしこ 9分の4

 [先輩組]WM 1分の1

 ・ブランド

 エンジェリーシュー、フューチャリングガール、スパイシーアハ、ハッピーレインー、オーロラファンター、ロリシック、マカルトイ、スインロック、ヘミアンスカイ、リーミークラウン、ヴィヴィッドキス、サンリアロッサ、ンスフュージョン、桜色花、レトロクローー、ドーリーデビル 17分の16

 [先輩組]ラムーンライヴィヴィッドキス 2分の2


スターズ

 ・アイドル

 桜庭ローラ 7分の1

 [先輩組]如月ツバサ 二階堂ゆず 香澄夜空 白銀リリィ エルザ・フォルテ 騎咲レイ 7分の6

 ・ブランド

 スパイスコーリーパルフェ、フワフワリーム 6分の3

 スパイスコーシックヴィクトリア、ロイヤルソー 7分の3


まとめ

 では、これらを まとめてみました(無印の先輩組は省略)

 ・両唇音のアイドル
 無印:23分の7→約30.4%

 スターズ!:7分の3→約42.9%
 スターズ!(先輩組):7分の3→約42.9%

 フレンズ!:9分の3→約33.3%
 フレンズ!(先輩組):4分の1→25%

 ・両唇音のユニット
 無印:9分の8→約88.9%

 フレンズ!:3分の2→約66.7%
 フレンズ!(先輩組):(2分の)0

 ・両唇音のブランド
 無印:17分の9→約52.9%

 スターズ!:6分の5→約83.3%
 スターズ!(先輩組):7分の4→約57.1%

 フレンズ!:9分の5→約55.6%
 フレンズ!(先輩組)4分の2→50%

 ・濁点のアイドル
 無印:23分の15→約65.2%

 スターズ!:7分の1→約14.3%
 スターズ(先輩組):7分の6→約85.7%

 フレンズ!:9分の1→約11.1%
 フレンズ!(先輩組)4分の1→25%

 ・濁点のユニット
 無印:9分の4→約44.4%

 フレンズ:(3分の)0
 フレンズ!(先輩組):すべて(2分の2)

 ・濁点のブランド
 無印:17分の16→約94.1%

 スターズ!:6分の3→50%
 スターズ!(先輩組):7分の3→約42.9%

 フレンズ!:9分の3→約33.3%
 フレンズ!(先輩組):すべて(4分の4)

 あれ? 何か思ってた仮説と違うぞ?


 濁点の割合がフレンズ!だけ極端なのがデータとして現れていますが、逆に言えば そこだけは意識されてたのかもしれません

 

 といったところで今回の記事は とりあえずここまでとさせてください、

 データ取るの実は めちゃくちゃ疲れたので…
 (疲れたという理由でプラネット!組のデータはパスした)

 何か思ってたのと違う記事内容だったかもしれませんが、最後までご覧いただき、ありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!