エクストラデッキ記事コンテストに参加しよう [このカードさえ押さえておけば大丈夫!#1]
おはようございます。リユルンと申します。
この度、「エクストラデッキ記事コンテスト」という企画が開催されています。↓
https://twitter.com/changpcg/status/1377807844032933888?s=19
この企画の素晴らしいところは、現物のカードまたはPTCGOのカードを持っていなくても参加できるシステムなため、スタンダードレギュレーションしか触れていない方でも 気軽にデッキを作って参加できる点にあると思います。
けれど、エクストラに自信無いって方もいますよね。
そんな人のために
ここでは スタンダードのキャパだけでも、より満足したエクストラ仕様の動きになれるカード達を紹介します。
(自分にわがまま言ってたくさん紹介することになりましたがご容赦ください)
まずこれだけは、何よりも先に紹介させて下さい。
・バトルサーチャー
グッズ版ハッピーマッチです。
デッキに4枚入るのが普通なため、エクストラのデッキはサポートが薄めのことが多いです。
具体的に言うと、慣れた人なら5〜7枚程度で収めたりします。
また、1枚刺しのサポートをピンポイントで回収できるのも強みなので、使う機会が限られるサポートをデッキに入れやすくなります。
それでは次に、多くのデッキに入るであろうドローサポートを紹介します。
・N
終盤に相手にリセットスタンプの効果を押し付けることもでき、序盤には自分が安定して引けるサポートになります。
・シロナ
博士でトラッシュしたくないカードがある時の安定ドローサポートですね
・アクロマ
ベンチポケモンが並ぶデッキには自然とよく入ります。ただし序盤は引ける枚数が少ないので3枚以上は入らない印象です
続いて、ドローサポートではありませんが汎用性のあるサポートを紹介します
・センパイとコウハイ
特に非ルールポケモンのデッキでよく使われます。メイの好きなカードver.みたいな感じですかね。
バトルサーチャーのおかげで 適したタイミングで使いやすいです
・アズサ
主に進化デッキで活躍します。下記のジラーチEXまたはカプ・テテフGXの特性により、後攻1ターン目で確実にベンチに(EX以外の)ポケモンがが3匹並びます
・グズマ
ボスの指令の効果をした後にポケモンいれかえができます。
同じく、どんなデッキにも入るであろう汎用性の高いグッズを紹介します
・ハイパーボール
ポケモン通信が 手札にポケモンがいないと使えなかったのに対し、こちらのコストの2枚は 何でもいいです。
・かるいし
ふうせんの枠やポケモンいれかえの枠を(ポケモンのどうぐの枠で被らない限りは)そのまま変更していいカードです
・レスキュータンカ
トラッシュのポケモンを そのまま手札に加えられる強力な効果を持つので、
スタンダードのふつうのつりざおの枠をそのままレスキュータンカに変えてもいいレベルです。
・パソコン通信(ACE SPEC)
「レッドの挑戦」の効果がグッズで使えるその汎用性から、ACE SPECの選択肢の中で 最も色んなデッキに入ると、私もよく聞きます。
・ダウジングマシン(ACE SPEC)
プリズムスターのルールと違い、ACE SPECのカードは 種類が違っても1枚しか入れられないので パソコン通信との選択肢から疎遠されがちですが、グッズの回収手段がある安心感が得られます。
・スペシャルチャージ
特殊エネルギーを使うデッキには是非とも欲しい1枚ですね。
・ネストボール
5枚目以降のクイックボールの枠にもなれます。
山札から直接ベンチに出すので、手札からベンチへ出た時に使える特性は使えない点に注意です。
・トレーナーズポスト
使ったことない人には感覚が分かり辛いかもしれませんが、トレーナーズ全てに化ける可能性がある1枚です。
1枚少ないけど、ジラーチのねがいぼしがグッズで撃てる感覚です。
ここからは、(独断にはなりますが)上記よりも汎用性が低いけれど、デッキタイプを問わず入れられるトレーナーズや システムポケモンの紹介に移ります。
・スカイフィールド
「いっぱいポケモン並べたいけど、ベンチ枠調整しなきゃ!」
こう思うこと ありますよね。
そんな時に気軽にベンチを拡張できるスタジアムになっています
・ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)
回収ネットでは回収できないV・GXを、ついているカードごと回収します。
仕方なしバトル場にいるポケモンを回収する使い方や、5枚目の回収ネットにもなれるカードです。
・ヘビーボール
全体的に逃げエネが重いデッキには採用を検討できるカードです
・ちからのハチマキ
げんきのハチマキの強化カードです。
「もうあとちょっと打点あったらなぁ…!」という悩みを解決するカードになるかもしれません。
・ねがいのバトン
学習装置のような使い方ですが、3枚もベンチポケモンに繋ぐことができます
終盤にエネが足りないな、と思うデッキに是非。
・バトルコンプレッサー
トラッシュを利用するギミックがあるデッキや、前述したバトルサーチャーのために サポートを予めトラッシュしておくのに使えるカードになります。
・ニンジャごっこ
次に説明する、ホウオウEXの特性の成功後にニンジャごっこを使うと、例えばアメイジングレアのポケモンがすぐ始動できるようになります
・ホウオウEX(ふしちょう)
バトルコンプレッサーのおかげでトラッシュにセットが揃いやすく、一気に3枚分のエネルギーをためることができます。
・ゾロアークGX
チラチーノのやりくりと同じと言っていい特性ですが、サブアタッカーにもなれるのが大きな違いです。
1つ注意点を挙げるとするならば、主役のインパクトを食う恐れがあるということですね。
それを嫌うなら チラチーノやピジョンにしましょう笑
・オクタン
シルヴァディGXでもいいですが、 れんげきサーチのオクタンと 進化元を共有できる点、
非ルール持ちな点、
(次回の記事で紹介する)せせらぎの丘でテッポウオをサーチ可能な点が差異になります。
・ジラーチEX、カプ・テテフGX
先ほど紹介した、後攻1ターン目のアズサさんを(ボールを厚く積むことにより)確実に成功させる1枚です。
一見カプ・テテフGXの方が強そうですが、ジラーチEXは 回収ネットとレベルボールに対応しています。
・メタモン◇
1進化ポケモンが多く入るデッキには、デッキの枚数を削減できる 役立つ存在になります。
・フーパEX
EX主体のデッキなら 確実に活きるカードです。
ボール1枚が実質ポケモン3枚に変わるわけですからね。
・マルマインGX
GX・EX以外であれば、(特殊エネルギーでも)5枚もエネルギーを好きなようにつけられるダイナミックなポケモンです。
GX・EXポケモンでも上記のニンジャごっこや 特性へんしんのメタモン↓ https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/28195/regu/BW と組み合わせることでエネルギー加速ができます
・ひかるミュウ
同じく、特殊エネルギーだろうがエネルギー加速できるポケモンです。
サラッと逃げエネ0です。
・タマタマ(ぞうしょく)
エクストラでは ゾロアークGXやハイパーボールの相方としてお馴染みです。
「自分の番に1回使える」と書いてありますが、裁定上、手札に戻ってしまえば何度でも使えてしまいます。
そのため、上記のカードを使う上でのコストが1枚減るのです。
最後に この特殊エネルギーの紹介です。
・ダブル無色エネルギー
V・GX以外にも無色エネルギー2個分として働くので、例えばモルフォンGXやキュウコンV等のポケモンがかなり動きやすくなります。
ここまでで いっぱい紹介して情報過多になってきたので、一旦区切りを入れます。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
次回は 各タイプをもっと強くするカードの紹介になります。