ニャオ―ハ―! リユルン(@riyulun)です
さて今回も クレイジー企画、図鑑説明文読破シリーズ、進めていきましょう
前回↓
今回で第4世代編は完結となります
まぁ、前置きが長いのもあれなんで、早速本編行ってみましょう
珍しがるからなのか 人間を見ると近寄ってくるようで
春になると アイスみたいな木の実が成ります
冬に ふもとまで降りてくるのは 雪がある
ところが活動範囲だから?
雪の水分と冷気を 脚から吸収
万年雪の積もる雪山で暮らし、ブリザードを巻き起こす記述
雪男の正体らしいですよ
別名 アイスモンスター
くさ・こおりタイプらしい習性
ガラルダルマッカ、(恐らく)ユキカブリ
捕食してたのか…
あまり他者と関わらないよう
4、5匹のグループで見事な連係を見せる
生態
…マンムー狩るの!?
連係プレー例
岩や樹木にサインを残して仲間に合図を
送る描写、ポケスペHGSS編でありましたね
アローラロコンやアローラサンドを喰う
みたい
ツメでひっかかれると凍傷になっちゃうので気をつけて
進化によって脳も発達
特殊な磁場の影響で 分子構造まで変わって進化したらしいですよ
そもそも もう2進化だからなぁ
強すぎる磁力も考えもの
信じるか信じないかは、あなた次第です
[未だに]って言葉が 信じてる人達ディスってる感出てるような
何でも溶かせる だ液に舐められると ベトベトのシビレビレ
学校のプールほど
手足よりベロを器用に操れるようです
手のひらから イシツブテやダンゴロを発射すると言ったらドサイドン
火山の噴火にも耐えられたり、刀でも傷つかない プロテクターの皮膚を持ちます
ツルが束になった腕を食べられても 再生能力で へっちゃら
再生能力が高すぎて すぐ生えてきてしまうのよね
茂みに擬態できる見た目
暖かいほど ツルの伸びるスピードが早まる記述
フロレオ自然公園で大ジャンプが見られますね
尻尾を押しつけて 2万ボルト以上の電流を流すといったらエレキブル
火花が散っていると 電気がいっぱい たまっている証拠
ドラミング的な習性
フィジカル面で戦うことも
大都市すべての電力を1年分まかなえる、電気ポケモン最高クラスの発電量
そんな発電量は 心拍数と比例
摂氏2000度の火の玉といったらブーバーン
その 2000度の火の玉を撃ち出す時、体が ほのかに白くなるようです
息まで燃えちゃってるみたい
サラッと言ってるけど 腕先溶けちゃうの
普通に考えたらヤバい
金属加工ができるブーバーン
火力が強すぎるのも困りもの
火山で暮らす内に マグマだまりに似た器官を持つようになることあるんだ…
争わない人達の前に現れ、恵みを分け与える記述
近頃は姿を見かけないの悲しい…
ポケスペDP編でもあった 内側にダメージを与える描写
羽ばたきには大木を なぎ倒せるパワーも
相手を噛みちぎる戦い方を好む 恐ろしいやつ
大人を抱えて飛べるほどのパワーと、バランスを取れる尻尾
羽を休める時は体が逆さまに
細胞構成が植物のようになり、光合成も
できます
生息地は キレイな川が流れる森の奥深く
どちらにしろ しんりょくポケモンっぽくない匂い
ガラル人は 香りの好みのクセが強い
尻尾の切れ味バツグン
体毛を凍らせて 針のように尖らせます
ダイヤモンドダストや氷の結晶、パウダースノーまで作れちゃいます
しかし そんなダイヤモンドダスト、獲物を見惚れさせるためであった!?
体温を マイナス60度まで下げられます
尻尾を枝に巻きつけて逆さまになるんですねぇ
星を1周できる滑空性能
羽音を立てずに空を飛ぶことができるようで
氷河期が終わって 数が減った歴史あり
1万年前の地面から目覚めた歴史も
壁画に描かれるほどのポケモン
キバは寒いほど太くなる
異次元でも活躍できるようプログラムを
追加した結果…
おかしくなったのはプログラムに不具合があったせい
なんかヤだな こんな議論…
礼儀は大事
「なにかを 守るためで なければ 肘の 刀は 使わない。」かっこいいかよ
相手の考えを読める、さすがエスパータイプ
助けを求める感情をキャッチ、さすがエスパータイプ
我流らしい
磁力でチビノーズを操っています
ダイノーズとの暮らしは難しそうですかね…
かわいいかよ
本体は ほぼ動かないらしい
魂を あの世に連れて行くとされる怖いポケモン…
頭のアンテナで霊界からの電波を受信
この世とあの世って 行ったり来たりできるの!?
とんでもない過ちでしょ これ
ゴーストタイプあるある、実は空洞
マイナス50度の息を使って凍らせた獲物を秘密の場所に飾っているようです
オニゴーリの[登頂失敗して遭難した登山家の無念から生まれた]という説明文と重なる
部分がありますね
美男子を狙っているらしい
ドアを開けたら何されるんでしょうね…
プラズマの体で電化製品に入り込み いたずらすることでおなじみ
motorを逆から読んだらロトムなのでね
ロトムずかん やら ロトムじてんしゃ やら
ヒートロトム
ほのおタイプになったことを活かして いたずら
ウォッシュロトム
みずタイプになったことを活かして いたずら
フロストロトム
溜めたお風呂を凍らせるのヤだな…
スピンロトム
扇風機になったことを活かして いたずら
カットロトム
人によっては それ、いたずらじゃあ済まないのでは…?
草を まき散らされるのもヤな いたずらだ…
瞳を見た者の記憶がなくなる能力を活かして 悪しき者対策
人々に知恵を教えています
私達が喜んだり悲しんだりしているのは
エムリットのおかげ
アニポケDP第1話でヒカリが見た [あれ]っぽいですね
世界のバランスをとっている存在
明らかに似てますものね
私達に 強い意思を与えました
敵対する者を操り人形に変えるスペックの持ち主…!?
ディアルガが生まれたことで時間が動き出した といわれる記述
ディアルガの心臓が動くことで時間が流れている といわれる記述
[アルセウス 超克の時空へ]では実際に過去の世界へ渡っていましたよね
オリジンフォルム
(ダイパの裏テーマ:)[光]がフォルムチェンジの引き金説。
空間の狭間って言われても 人によっては
想像し難いでしょうね…
パルキアが生きているから私達の空間が
安定しているんですねぇ
フーパ的能力やウルトラホール的能力を持つ
オリジンフォルム
ディアルガと同じく、アルセウスっぽい姿について言及されてます
一方その頃ヒードランは、十字のツメを
食いこませ 壁や天井を はい回っていた
自分自身の熱で体が溶けちゃってます
かこうポケモンですから、そりゃ火山に
いますよね
あくまでも伝承ですが、テンガン山の溶岩から生まれたんだとか
縄で大陸を引っ張って動かした伝説といえばレジギガス。
LEGENDSの説明文より、そうやって大陸を引っ張ってヒスイ地方ができたのでは、という追記もされました
レジ系の3匹を作ったといわれる記述
暴れ者ゆえ 破れた世界で暮らすことに
ゴーストタイプらしく、墓場に現れるようです
アナザーフォルム
深き影→ギラティナなら 強き光→ディアルガ・パルキア?アルセウス?
オリジンフォルム
LEGENDSでは 破れた世界に行けませんから証明できないのです
三日月の化身さん、羽から 光る粒子が出ているんだとか
さすが みかづきポケモン、三日月により
力を得ている説?
ダークライの悪夢か救われるだけでなく 楽しい夢が見られるという
頭の浮き袋を膨らませて暖かい海を漂うようです
帰巣本能が強い
体色が 海に紛れて 保護色に(5・7・5)
フィオネは暖かい海を漂っているのに マナフィは冷たい海の底で生まれたらしいです
80%が水のポケモン。
環境の影響も 受けやすいらしい
映画では カイオーガの力を借りることになりましたね
しんげつじまにいるダークライ、新月の日に力が強まる説
悪夢を見せるのは あくまで自分の縄張りから追い出すための能力。
悪気はありません
その風貌により、花畑の中での擬態になります
大気中の毒素を分解することで 周囲を花畑に
感謝に反応して花開く かんしゃポケモン
スカイフォルムになって飛び立つのは、感謝の心を届けるためでもあった!?
ランドフォルム
スカイフォルム
ラベン博士、グラシデアの花 嗅いでみたのかよ
そんなに腕見えないですが、1000本の腕で宇宙を作ったらしいですよ
ビックバンみたいな生まれ方
ポケモンを守護したり 道しるべになる創造神
――――――――
さて、これにて第4世代編は終了となります。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
参考になっていれば ❤をタップしていただけると嬉しいです
次回↓