レベルアップでそらをとぶポケモン達
おはようございます。リユルン(@riyulun)と申します
さて 今回は レベルアップで そらをとぶを覚えられるポケモン(進化前除く)をまとめてみました
前置きが長いのもあれなんで、早速本編どうぞ
目次
・プテラ
・ボーマンダ
・レックウザ
・ファイアロー
・クワガノン
・ジジーロン
・アップリュー
全国図鑑No.142 かせきポケモン プテラ―Aerodactyl―
メガシンカを含めても いわタイプ最速のすばやさ種族値を持つプテラ、
いしあたまの特性を持ちますが、それが活きる技はとっしんぐらいしか持ちません(8世代では すてみタックルも覚えられない)
耐久型でもないので、プレッシャーが活きる機会も極めて少なく、必然的に特性はきんちょうかんを選択することになるでしょうね
前世代まで(とBDSP)は 物理ひこう技がつばめがえし止まりでしたが、
ソード・シールドではダブルウイングを習得でき、威力に磨きがかかりました
ピカブイ対戦だと 最速のステルスロック使いとして猛威を奮っていたんだとか
全国図鑑No.373 ドラゴンポケモン ボーマンダ―Salamence―
特性:いかくを活かしてはねやすめで粘る耐久性能、
りゅうのまい又はダイジェット+じしんかじょうによる抜き性能、
A135、C110という種族値と豊富な技による両刀性能、
さらにはおいかぜ(第8世代では習得不可)でのサポート性能まである600族であるボーマンダ、
ほのおタイプでないのに ひのこ と かえんほうしゃをレベルアップで覚えられる珍しいポケモンですね
また、DP時代、当時では覚えられない げきりんを使っている画像が出たことも
(習得したのはPtから)
全国図鑑No.384 てんくうポケモン レックウザ―Rayquaza―
ポケカでは、いつの時代も(ルール持ちのカードが)環境に入っていたレックウザ
持ち物いらずでメガシンカできるため、6〜7世代では人気を博していましたね
専用技であるガリョウテンセイこそ物理技ですが、
こうげきもとくこうも同じ数値なので オーバーヒートやりゅうせいぐんを活かした両刀型も育成できます
全国図鑑No.663 れっかポケモン ファイアロー―Talonflame―
ひこう技なら優先度+1(現在ではHPMAX時のみ)で放てるはやてのつばさのおかげで、
ひこうタイプが弱点のポケモンを 軒並み環境に居づらくしたファイアロー、
攻撃種族値が81しかないですが、こだわりハチマキでカバーでき、おにびとはねやすめを活かした耐久型ファイアローなんてのも出てきました。
はやてのつばさは 補助技にも適応されるので、おいかぜを優先度+1から放ち、
また おにびやファストガードを活かした(特にダブルバトルでの)サポート型で活躍の場を見出すことも。
実際 そんな型のファイアローが「ポケモン日本一決定戦2020」ジュニアカテゴリの優勝パーティに入っています
そんな はやてのつばさ、ポケカではこう表現されています
対戦準備でセットできるのに たねポケモンではないため、手札が悪かったらこのファイアローを出さずに引き直しを行う、なんてこともできます。
全国図鑑No.738 くわがたポケモン クワガノン―Vikavolt―
アゴジムシより すばやさ種族値が下がるクワガノン、(アゴジムシは46)
サン・ムーンでは ポニの大峡谷でレベルアップすることが進化条件でしたが、
ウルトラサン・ウルトラムーンでは(あまりに長い道のりなせいか)ホテリやまでも進化できるようになりました
ポケカでは 拡張パック「フュージョンアーツ」にて登場したカードと 特性:バッテリーのデンヂムシを組み合わせたデッキが
チャンピオンズリーグ福岡(マスターリーグ)で準優勝を果たす快挙を成し遂げました
しかし スタンダードレギュレーションの変更が発表され、バッテリーのデンヂムシが使えるチャンピオンズリーグは同大会が最後となり、
まさに夏の短い命を彷彿とさせる出来事でありました
全国図鑑No.780 ゆうゆうポケモン ジジーロン―Drampa―
(7世代の)やましたたかひろ先生の4コマ劇場では「子どもが大好き」という図鑑説明文から 校長先生役で度々出番があったジジーロン、
そらをとぶを覚えられるイメージがあまり沸かないですが、
アニポケサン&ムーン編 第59話:「マオとスイレン、にがあまメモリーズ!」や
Newポケモンスナップにて空を飛んでいる様子が見られます
全国図鑑No.841 りんごはねポケモン アップリュー ―Flapple―
はりきりを持ち、そらをとぶを元にしてダイジェットが撃てるので パッチラゴンのような戦い方ができるアップリュー、
ちなみに、専用技のGのちからは じゅうりょく時に使うと威力1.5倍になります
比較的マイナーな キョダイマックスアップリューのキョダイマックス技:キョダイサンゲキは相手全体の回避率を一段階下げる効果です
ポケカ殿堂レギュレーションでは
破れた時空を出し、
特性:クレイジーコードのポリゴンZを出し、
特性:だいジャンプのミミロップを出し、そのミミロップにドローエネルギーをつけてだいジャンプ→再びドローエネルギーをつけるのを繰り返して山札を引ききり、
アップルドロップを使えるだけ使うことによりワンキルギミックを成立させることも…
――――――――
さて、今回の記事は以上となります
参考になりましたら 右下(💻なら左下)の❤のタップをお願いします
(ちなみに、プテラはピカブイでのみ、
ファイアロー系統とクワガノンは ソード・シールドでのみ そらをとぶを覚えます)