![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99168433/rectangle_large_type_2_24ff9a03b8c45547460a834ebc2397ba.png?width=1200)
種族値の1の位、何が1番少ないのか選手権
クワっす〜! リユルン(@riyulun)です
時に、種族値の1の位って0が多いですよね
次に多いのが5な印象を受けます
では逆に、1番少ないのって何だろう
そんな(どうでもいい人にはどうでもいい)記事のネタを思いついたので、ここに検証していこうと思います
集計のルール
・最終進化系限定(後の世代で進化先が追加された場合、その後の世代のみ参照)
・複数のすがたがあるポケモンは、種族値が違う場合のみ参照
(例:通常のロトムとフォルムチェンジ時のロトムは それぞれ別でカウントするが
5つのフォルムチェンジは 種族値がすべて同じなので1つにまとめる)
・メガシンカは対象外
・(1の位が)0、5は(多いので)集計対象外
・リージョンフォームも他のフォルムチェンジと同様、種族値が(1箇所でも)変わる場合のみ参照
こうげき
1 計18種
世代順の内訳:2種 0種 2種 0種 1種 4種 5種 1種 3種
メルタン・メルメタルは7世代扱い
2 計26種
世代順の内訳:4種 1種 0種 5種 2種 5種 4種 2種 3種
3 計23種
世代順の内訳:2種 1種 2種 3種 4種 1種 6種 1種 3種
4 計15種
世代順の内訳:2種 3種 2種 2種 2種 1種 1種 0種 2種
6 計11種
世代順の内訳:1種 1種 0種 4種 2種 1種 0種 1種 1種
7 計23種
世代順の内訳:1種 0種 1種 0種 7種 4種 7種 2種 1種
8 計21種
世代順の内訳:1種 1種 2種 0種 8種 3種 2種 3種 1種
9 計15種
世代順の内訳:0種 0種 0種 6種 2種 1種 2種 0種 4種
最も少ない1の位は[6]で、11種しかいませんでした
ぼうぎょ
1 計19種
世代順の内訳:0種 0種 1種 2種 1種 5種 4種 1種 5種
2 計23種
世代順の内訳:0種 0種 1種 3種 3種 10種 2種 1種 3種
3 計20種
世代順の内訳:3種 0種 4種 0種 6種 0種 6種 0種 1種
4 計10種
世代順の内訳:0種 1種 0種 3種 1種 2種 1種 0種 2種
6 計12種
世代順の内訳:0種 0種 0種 5種 2種 2種 0種 0種 1種
7 計24種
世代順の内訳:2種 0種 1種 5種 3種 4種 6種 0種 3種
8 計23種
世代順の内訳:3種 5種 0種 5種 0種 4種 1種 2種 3種
9 計17種
世代順の内訳:3種 0種 1種 1種 4種 1種 3種 1種 3種
最も少ない1の位は[4]で、10種しかいませんでした
とくこう
1 計21種
世代順の内訳:3種 0種 2種 2種 1種 6種 4種 1種 2種
2 計15種
世代順の内訳:0種 1種 1種 4種 3種 1種 2種 0種 3種
3 計22種
世代順の内訳:1種 2種 3種 0種 2種 3種 6種 1種 4種
4 計19種
世代順の内訳:1種 0種 2種 4種 1種 7種 0種 2種 2種
6 計12種
世代順の内訳:0種 2種 1種 3種 2種 0種 2種 1種 1種
7 計23種
世代順の内訳:0種 0種 1種 2種 7種 3種 9種 1種 0種
8 計20種
世代順の内訳:2種 0種 0種 1種 7種 5種 1種 2種 2種
9 計19種
世代順の内訳:1種 3種 0種 4種 1種 6種 1種 0種 3種
最も少ない1の位は[6]で、12種しかいませんでした
とくぼう
1 計24種
世代順の内訳:1種 0種 2種 4種 0種 5種 6種 2種 4種
2 計19種
世代順の内訳:1種 0種 1種 6種 2種 2種 2種 2種 3種
3 計19種
世代順の内訳:0種 1種 3種 0種 5種 2種 4種 1種 3種
4 計9種
世代順の内訳:0種 2種 0種 1種 1種 2種 0種 1種 2種
6 計17種
世代順の内訳:0種 2種 0種 5種 3種 4種 1種 0種 2種
7 計17種
世代順の内訳:0種 0種 2種 2種 2種 3種 5種 0種 3種
8 計15種
世代順の内訳:1種 2種 0種 3種 2種 2種 1種 2種 2種
9 計18種
世代順の内訳:1種 0種 0種 2種 4種 4種 4種 1種 2種
最も少ない1の位は[4]で、9種しかいませんでした
HP
1 計20種
世代順の内訳:2種 0種 1種 3種 6種 2種 3種 1種 2種
2 計21種
世代順の内訳:1種 0種 0種 0種 2種 6種 1種 8種 3種
3 計21種
世代順の内訳:3種 1種 4種 2種 1種 2種 4種 2種 2種
4 計18種
世代順の内訳:0種 0種 3種 2種 4種 2種 0種 2種 5種
6 計16種
世代順の内訳:1種 2種 1種 3種 2種 5種 0種 0種 2種
7 計19種
世代順の内訳:0種 0種 0種 3種 2種 2種 9種 1種 2種
8 計29種
世代順の内訳:2種 2種 2種 2種 2種 5種 8種 4種 2種
9 計18種
世代順の内訳:1種 0種 1種 2種 9種 0種 2種 1種 2種
最も少ない1の位は[6]で、16種しかいませんでした
すばやさ
1 計31種
世代順の内訳:2種 1種 2種 5種 9種 2種 3種 2種 5種
2 計25種
世代順の内訳:0種 0種 2種 2種 6種 4種 5種 1種 5種
3 計19種
世代順の内訳:0種 1種 1種 2種 3種 2種 8種 0種 2種
4 計17種
世代順の内訳:0種 0種 0種 1種 2種 7種 2種 2種 3種
6 計26種
世代順の内訳:2種 0種 0種 7種 3種 2種 4種 3種 5種
7 計23種
世代順の内訳:4種 1種 1種 3種 3種 0種 6種 3種 2種
8 計37種
世代順の内訳:3種 2種 1種 2種 12種 8種 0種 7種 2種
9 計23種
世代順の内訳:1種 0種 0種 1種 4種 8種 4種 2種 3種
最も少ない1の位は[4]で、17種しかいませんでした
――――――――
さて、このデータを見る限り、(全ステータス通しで)最も少ない1の位は[4]、ついで[6]といったところでしょうか
この2つ、まず偶数になるのでウルトラビーストの種族値ではないということも要因なのかなぁ、と思いましたが、
それに加えて地味になりがちな数字なのかもしれません
また、HPとすばやさに関しては(1の位が)0でも5でもない種類が多かったように感じます
すばやさ は言わずもがな1違うだけで先攻後攻が決まる重要な要素なので調整に力を入れられ、結果的に多くなったのかもしれません
そうですね…HPは すばやさを決めた後、
合計種族値の1の位が10になるようにする調整先としてHPが選ばれることが多いのかもしれません
といったところで今回の記事は ここまでとなります
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
よろしければ❤をタップしていただけると嬉しいです