ヤッホゲータ! リユルン(@riyulun)です
さて今回はポケットモンスター スカーレット/バイオレットで新たに登場した(4世代までの既存のポケモンの)図鑑説明文を学んでいく記事となっております
前置きが長いのもあれなんで、早速本編どうぞ
コンパン
(銀/ソウルシルバーでは[虫ポケモン]ではなく[ムシ]だった)
ハネッコ
[来た]と言っている辺り 元々パルデアにはいない種っぽそう
あくまでも[(パルデアの)寒い 地域を 除けば わりと どこにでもいる]
ポポッコ
ポポッコの図鑑説明文というよりポポッコマニアの説明文じゃん!!
こおり4倍弱点、
寒さは苦手なので 暖かいところを好む記述
ワタッコ
ワタッコは綿胞子が命
(何か この詩的な説明文好きな人多いみたいですね)
どくタイプこそ持ってないですが、実は
綿胞子は人間が吸ってはいけない性質
キリンリキ
尻尾はエスパーパワー(エスパーパワーって何!?)において重要らしい
リキキリンになると 背後の敵への対処どうするんだろ…
ハリーセン
水を飲み込んで膨らむのは他の図鑑説明文で見られますね
毒針を撃った直後がチャンスらしい
(てかポケモン世界の漁師って どんなことするの…?)
ヒメグマ
かわいい顔して貪欲にミツハニーを追う
「美味しいものを食べると幸せな気持ちになるよね!」的なソレっぽい
リングマ
進化しても蜜は大好き
タイプ相性的にはオコリザル優位では?
ゴマゾウ
みず弱点ですが、川辺に暮らすなど水に
対して好意的
(何気に泥遊びする記述 初では!?)
かわいくても力持ち、それがポケットモンスター
ドンファン
ドンファンになると みず弱点っぽい記述が
オドシシ
ヒスイ時代はアヤシシがいたことの後付け理由が記載されてる―!
バネブー
ボーマンダ
(ムーンでは「焼き尽くす」ではなく
「焼け野原にする」)
カラナクシ
にしのうみ
ウミウシって貝の仲間らしいですね
にしのうみ 増えているんだ…
ひがしのうみ
ある程度…?
(陸上でしか見かけないような…)
逆に ひがしのうみは減りつつあるらしい
トリトドン
にしのうみ
[昔は多かった]ってことは今は…?
粘液で溶かす光景怖そう…
ひがしのうみ
カラナクシとは逆に ひがしのうみ が増えているのか… 謎だ…
じめんタイプとはいえ 雨が続くと山で見つかるんだ…
ロトム
ヒートロトム
電化製品とロトムは一心同体?
なにを わろうて はるのですか?
ウォッシュロトム
そんな洗濯機があるロトムのカタログ、
主人公が手にしちゃっていいのか
ホント はた迷惑なポケモンだ…
フロストロトム
跳ね回る…? 特性ふゆうなのに…?
スピンロトム
ロトムトリビア
ここら辺の いたずら する際の表現、
いっぱいあって感心しちゃう
カットロトム
どこをどうやったら芝刈り機がロトム図鑑誕生のきっかけに…?
――――――――
さて今回は この辺で
次回からも新しく登場した図鑑説明文に
ついて掘り下げていきますので、見に来ていただけると嬉しいです
次回↓