ニャオ―ハ―! リユルン(@riyulun)です
さて 今回は ついに発売されました 「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」のプレイ日記(シリーズ)、やっていきたいと思います…!!
(ネタバレある記事特有の長い間です)
(ネタバレある記事特有の長い間です)
(ネタバレある記事特有の長い間です)
(ネタバレある記事特有の長い間です)
――――――――
さて、まずは名前を入力するシーンからですが ここで、
悩む人は いつまでも悩んでいられるところですが、悩んでたら先へ進めないので ある程度 適当に決めて次のステップへ
名前や主人公のデータの入力が終わったらOPです
時計を見る限り午前10時辺りですね
いそうでいなかったフラミンゴモチーフ
主張が激しいですね この子達
実は このオープニングムービーでミライドンが飛翔していたのですが、何があったか
途中で具合を悪くして海岸へ…
ミライドンが気になるところではありますが、自分の部屋から冒険スタート
というわけで自分ん家を漁ります
と、ここで設定をイジってないことに気がついたので早速イジります
お家探索を続けましょうか
さて、自宅はだいたい漁り終えたので ここでイベント。
と、そこへナイスタイミングで
「校長先生自ら!?」とお母さんも驚愕でした
で、学校の資料を渡してもらうことに
これからも 何かを受け取る描写は やたら
爆速です
で、冒険の準備としてバッグと帽子を身につける流れに
で、アカデミー入学する生徒にはポケモンを渡す決まりだそうで、
クラベル校長がお隣へ挨拶しに行く間に
決めてくださいって言われました
さて、そんなわけで(御三家が)決まったら隣の家にいる校長に報告に行きましょう
これで色々な機能が使えるようになりますね
そんなこんなで お隣の家に到着です
その豪邸に入っていくと御三家も一緒に入っていき、PVやCMで幾度と見た あのムービーが(記事形式だと伝えにくいやつ)
そういや この豪邸の人、ネモとも ここで
初対面です
で、トレーナーデビューと聞いたらバトル好きの血がさわぐようで
そしてこれは御三家を決めたとき、スクショのタイミングの影響で目が死んでる主人公
その 主人公と御三家の画を見てるとネモが
そんなわけで色々あって まずはビーチのバトルコートで勝負することに
さて、ビーチへ向かうのですが、その前に豪邸の中を拝見させていただきます
寄り道ばっかだけど ようやっとネモと勝負です
バトルシーンはカットです。
そしてネモはバトル厨なので こんな台詞を
で、ここでスマホロトムに図鑑機能をアップデートしてくれるみたいです
と、ここで昔の図鑑はノートに手書きだったということを語るクラベル校長
さて
ネモの豪邸での一部始終は終わったので いよいよ道路へ…!
と ここでお母さんから
そうそう、ここで捕獲チュートリアルの
流れです
(しかし元来と違って誰かが捕獲するシーンが流されるわけではなかった)
そしてこの流れにグルトンが都合よく登場
そんなわけで、ようやっと野生ポケモンとの戦闘ができますね
と、ここでネモが「グレープアカデミーがよく見える灯台に行こう!」ということで
(半ば強引に)灯台の方向へ
この謎の声の探索にレッツラゴーです
(古い)
そんなわけで主人公ちゃんは声のする方向に向かいました。 すると
崖の上から見ていた主人公ちゃん、突然
立っていたところが崩れてミライドン達が
いる 下の海岸へ…
LEGENDSだったら力尽きる案件ですが…
デルビルはミライドン自身のスペックで
追い払ったのですが…
ここで主人公ちゃん、何かあげようと試みます
そういや 上へ戻らないと いけないんでした
存在する通路は 隣に佇む洞窟だけ。(絶対
さっきネモが言ってた危険な洞窟だろ!)
ミライドンが回復したおかげで、主人公
ちゃんを道案内してくれました
ところで この洞窟を進む際、Xボタンで
メニューが開けなかったんですよね
不具合なのか この洞窟は恐いことを強調するために こんな演出なのか
(それでも せめてレポートは書かせてほしかった)
そんなこんなで洞窟を進んでいくと
こんな感じで追い詰められましたが、ミライドンの何か不思議な力で追い払えました
腐っても伝説のポケモンですからね
ほんでもって無事洞窟を抜けられました
ミライドン(コライドン)のことは知らないみたいですね
ひとまず ここでネモからスピードスターの技マシンをもらえることに
――――――――
さて、結構スクショが貯まってきたので
今回はここまでです。
次回↓
最後に パッケージ版の裏でツッコみたかった事象を紹介してPart1は終了しようと思います
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました