見出し画像

ポケカの歴代ガマゲロゲ


 ヤッホゲータ! リユルン(@riyulun)です

 さて今回は[ポケカの歴代ガマゲロゲ]と題して これまでに登場したガマゲロゲのカードについて書き記していければなと思います


目次

 ・ガマゲロゲ(レッドコレクション)

 ・ガマゲロゲ(リューズブラスト)

 ・ガマゲロゲ(ラセンフォース)

 ・ガマゲロゲEX(ライジングフィスト)

 ・ガマゲロゲ(破天の怒り)

 ・ガマゲロゲ(ドリームリーグ)

 ・ガマゲロゲ(反逆クラッシュ)

 ・ガマゲロゲ(漆黒のガイスト)

 ・ガマゲロゲ(黒炎の支配者)


ガマゲロゲ(レッドコレクション)

右:EXバトルブースト

 りんしょうといえばメロエッタEXがいますが、
 メロエッタEXが超3つ要求なのに対して こちらのガマゲロゲは(ダメージ倍率が同じながら)ダブル無色エネルギー1枚で動けるのが差別化点。

 ちなみに、ガマガルも りんしょう持ちでしたが オタマロのりんしょう持ち はXY3年目のパック [破天の怒り]になって ようやっと登場することになりました


ガマゲロゲ(リューズブラスト)

 音を使うワザが連続


ガマゲロゲ(ラセンフォース)

 音を使うワザからは脱却したが しんどうポケモンらしいワザ:グラグラパンチ

 何というか、イラストの圧がすごいですわね


ガマゲロゲEX(ライジングフィスト)

 XY環境で猛威をふるった 嫌らしいワザ:ブルブルパンチ

 ダブル無色エネルギー1枚で動けるので 後攻最初の番からグッズロックを仕掛けるんですよねぇ…

 ジュナイパーGXと組んだ ゲロジュナなるデッキタイプも生まれました


ガマゲロゲ(破天の怒り)

 すいあげる は特殊エネルギーでも可


ガマゲロゲ(ドリームリーグ)

 イラスト これ、水面に空が反射してるわけですが
 雲よりも さらに上にある足場にガマゲロゲが立っているように見えて しょうがないんですよね

 ちなみに 闘タイプのガマゲロゲは(これ含めて)計2種類しかいません


ガマゲロゲ(反逆クラッシュ)

 ぐるぐるパンチ→きょうしんしてね、ってデザイナーズコンボを感じる

 エネルギー要求も トリプル加速エネルギーと合わせてください、って言ってるように思えますし


ガマゲロゲ(漆黒のガイスト)

 グラグラとかブルブルとか そういう類のワザ名多いな さっきから

 そして その度に嫌らしい効果を引っ提げてくる
 これがガマゲロゲというポケモンのフレーバー


ガマゲロゲ(黒炎の支配者)

 微笑ましいイラスト…!

 「自身は くさ4倍なのに(花を見つめてる)」って言われるやつですね

 まぁ 特性はブルブルエリアと 妨害のテキストなんですが


――――――――――――

 と、いったところで今回のガマゲロゲ記事は ここまで

 よろしければ❤のタップなど おねがいします

いいなと思ったら応援しよう!