進化してひこうタイプが増えたポケモン達
おはようございます。リユルン(@riyulun)と申します
今回は進化したことで ひこうタイプが増えた(または ひこうタイプに変わった)ポケモンをまとめてみました
前置きが長いのもあれなんで 早速本編どうぞ
目次
・リザードン
・バタフリー
・ギャラドス
・トゲチック
・カイリュー
・アゲハント
・アメモース
・テッカニン
・ボーマンダ
・ガーメイル
・ビビヨン
全国図鑑No.006 かえんポケモン リザードン―Charizard―
XとYどちらにメガシンカするか、相手にとっては分からないことが強みとして挙げられていたリザードン、
メガシンカがなくなった現在でも、ダイジェットがタイプ一致で使える強みや、特性サンパワーでの特攻1.5倍補正を活かして活躍できますね
鎧の孤島からは ねっさのだいちを習得して特にヒードランにとても有利になりました
ポケカ面では 炎タイプのバレットデッキに出張もした レシラム&リザードンGXが一時代を築いたり、
[ファミリーポケモンカードゲーム]なるセットに入っているリザードンGXは、
炎軸のミュウツー&ミュウGXのデッキに、主にフレアドライブGXのみを目当てで採用
されていることも 多くありました
全国図鑑No.012 ちょうちょポケモン バタフリー ―Butterfree―
ポケダン救助隊では 主人公達が最初のダンジョンに向かうきっかけの キャタピー捜索を依頼するバタフリー、
ビビヨンにすべての種族値が負けていながらも、ガラルにビビヨンが居ない都合上 相対的に害悪型(ビビヨンの項で後述)が使われるようになりました
ちなみに、6世代から とくこう種族値が10上昇しています
全国図鑑No.130 きょうあくポケモン ギャラドス―Gyarados―
第3回ポケモン竜王戦 カード部門にて優勝し、話題をかっさらったギャラドス、
いかくを活かして りゅうのまいを積むことで 抜き性能を高めたり、
とびはねるを元にしてダイジェットを使え、さらにじしんかじょうでこうげきも上げられる スペックの高さを持つため、
ランクバトルのシリーズ6では (その使用率から) 禁止ポケモンに指定されましたね
全国図鑑No.149 ドラゴンポケモン カイリュー ―Dragonite―
その体格からか、ハクリューよりも たかさが低いカイリュー(ハクリューは4.0m)、
隠れ特性のマルチスケイルを活かした高耐久を活かして
りゅうのまいを積んだり、じゃくてんほけんを発動させたり、ダイジェットで抜き性能を整えたり
600族の名に恥じないスペックを持ちあわせています
全国図鑑No.176 しあわせポケモン トゲチック―Togetic―
ソード・シールドでは 羽ばたきの音がすごいトゲチック、
(参考→ https://twitter.com/zalwa13/status/1211590084908072960?t=EM-sIhsPNZRc4gyDvqb5Tg&s=19 )
(言うほど角なのか疑問ですが) スマートホーンを覚えられるみたいです
全国図鑑No.267 ちょうちょポケモン アゲハント―Beautifly―
図鑑説明文によると 見た目によらず攻撃的らしいためか 隠れ特性がとうそうしんであり、
(7世代)レベル37でいかりを覚えるアゲハント、
2進化ポケモンの最終進化系としては最も合計種族値が低かったポケモンの1匹でしたが、
6世代から とくこう種族値が10上昇したことにより、その座を降りることとなりました
(ワースト1位として残ったのはドクケイル)
ちなみに とうそうしん発動からのぜったいほしょくかいてんざん(むしのさざめき元)で HD振りクレセリアを確定1発にできたりします
全国図鑑No.284 めだまポケモン アメモース―Masquerain―
進化前は みずタイプなのに 羽や触覚は湿気が苦手というアメモース、
6→7世代になるにあたり、とくこうとすばやさ種族値が20ずつ、合計40も上昇し、1番 上昇幅が大きいポケモンです
そのすばやさから ある程度 威力のある先攻エアスラッシュを撃たれ、
さらに3割怯みに泣かされたUSUMでのグズマ戦が印象深い人も多いことでしょう
全国図鑑No.291 しのびポケモン テッカニン―Ninjask―
つるぎのまいのこうげき上昇や まもるやみがわりを挟んでかそくで上昇させたすばやさを バトンタッチする戦い方でおなじみのテッカニン、
レジエレキ(200)、デオキシス スピードフォルム(180)に次ぐ第3位のすばやさを持ちます
全国図鑑No.373 ドラゴンポケモン ボーマンダ―Salamence―
特性:いかくを活かしてはねやすめで粘る耐久性能、
りゅうのまい又はダイジェット+じしんかじょうによる抜き性能、
A135、C110という種族値と豊富な技による両刀性能、
さらには おいかぜ(第8世代では習得不可)でのサポート性能まである600族:ボーマンダ、
ほのおタイプでないのに ひのこ と かえんほうしゃをレベルアップで覚えられる珍しいポケモンですね
また、DP時代、当時では覚えられない げきりんを使っている画像が出たことも
(習得したのはPtから)
全国図鑑No.414 ミノガポケモン ガーメイル―Mothim―
ミノムシの♂はミノガと呼ばれる蛾になることに忠実な進化方法のガーメイル、
DPで くさきのミノ以外から進化させたガーメイルをポケモンバトルレボリューションで使おうとすると ダメタマゴになってしまうバグが存在しています
ちなみに、[ポケモンレンジャー 光の軌跡]ではミノムッチもミノマダムも出現しないのにガーメイルのみ出現したりします
全国図鑑No.666 りんぷんポケモン ビビヨン―Vivillon―
フレンドガードを持つポケモンの中で唯一最終進化系であるビビヨン、
ふくがんで命中率97.5%となるねむりごなを撒いて 相手を眠らせている隙に ちょうのまいを積んで全抜きしていく凶悪な型でお馴染みですね
とくぼう以外の全てのステータスがバタフリー以上なのでバタフリーの持ち場を奪ったポケモンでもあります。
ちなみに、アニポケでのビビヨンの声優は、パンジーさんのCVでもある遠藤綾さんです
――――――――
さて、今回の記事は以上となります
参考になった方は下部の❤をタップしていただけると嬉しいです