見出し画像

ポケカ最硬ダメージ学会2021殿堂



目次

・はじめに

・ルール

・カード紹介

・受け役のポケモンの候補

・検証

・解説


はじめに

 おはようございます。リユルンと申します

 時に、最大ダメージ学会なるものは 色々と目立ちますが、
 逆に ダメージは最大でどれくらい減らすことができるのでしょうか

 今回は それを考察していこうと思います


ルール

・準備に何ターンかけてもよい

・コイントス禁止(後述)

・GXワザの使用は1回のみ(後述)

・弱点、抵抗力の計算はアリ

・おたがいの盤面や山札は、都合のいいように動いていいものとする

・相手のワザによる実質的な軽減(エレガントソールやだいかいか)は計算に含まない

・殿堂レギュレーション



カード紹介

 それでは まずは、ダメージ軽減をしてくれる有用なカード達を紹介していきましょう


どんなポケモンにも効果がある

ビッグシールド(ギルガルド)


ロックウォール(ドサイドン)


けんおうのまい(ザシアンV―UNION)

 (ワザを放った後は どくややけどによりきぜつ、または回収されると解釈してください)


こだわりメット

 (結局使うことはありませんでした)

かたいおまもり


特定のポケモン(鋼タイプ以外)に効果がある

おくるみテーラー(ハハコモリ)


たてのうなり(ザマゼンタV)


ストーン闘エネルギー


タッグコーチ(ルカリオ)


特定のポケモン(鋼タイプ)に効果がある

フルメタルウォールGX(ルカリオ&メルメタルGX)

 注釈:コイントス禁止にしないと アクアエフェクト+レパルダスのねこのて+カスミ&カンナで無限にダメージを軽減できてしまい、

 (相手のバトル場にルカリオ&メルメタルGXがいる場合、)ピクシーのゆびをふる+アクアエフェクト+カスミ&カンナで半無限にダメージ軽減できてしまうので、GXワザは1回のみ

 

メタルコアバリア


特殊鋼エネルギー・シールドエネルギー


ないしょのカギ(クレッフィ)


その他補佐

スカイフィールド



受け役のポケモンの候補

 続きまして、ダメージを受けるポケモンの候補を挙げていきます

ギギギアル


カクレオン(いろいろへんげ)


ゲノセクトGX


アバゴーラGX


ルカリオ&メルメタルGX



検証

 では、この中からどれが最も硬くなるのか、検証していきましょう
 (すべてスカイフィールドでベンチ枠が8匹に増えていると考えてください)


第5位:アバゴーラGX(相手はVMAXを想定)

ワザ:けんおうのまい150

ベンチの特性:ビッグシールド30+ロックウォール10×4+たてのうなり20

その他補正:ストーン闘エネルギー20×4+こうみつどアーマー90+かたいおまもり20

合計:430ダメージ軽減


第4位:ルカリオ&メルメタルGX(相手は超タイプを想定)

ワザ:けんおうのまい150

ベンチの特性:ビッグシールド30+タッグコーチ20×4+ロックウォール10×2

抵抗力:(ないしょのカギ込み)40

その他補正:フルメタルウォールGX30+特殊鋼エネルギー10×4+シールドエネルギー10×4+メタルコアバリア70

合計:500ダメージ軽減


第3位:ゲノセクトGX(相手は超タイプを想定)

ワザ:けんおうのまい150

ベンチの特性:ビッグシールド30+ロックウォール10×4

抵抗力:(ないしょのカギ込み)40

その他補正:フルメタルウォールGX30+特殊鋼エネルギー10×4+シールドエネルギー10×4+メタルコアバリア70×2

合計:510ダメージ軽減


第1位タイ:カクレオン(基本草エネルギーと基本闘エネルギーと基本鋼エネルギーが付いている状態、相手はVMAXを想定)

ワザ:けんおうのまい150

ベンチの特性:ビッグシールド30+おくるみテーラー40+たてのうなり20+ロックウォール10×4

その他補正:フルメタルウォールGX30+特殊鋼エネルギー10×4+シールドエネルギー10×4+ストーン闘エネルギー20×4+メタルコアバリア70

合計:540ダメージ軽減


第1位タイ:ギギギアル(相手は逃げエネ4の超タイプを想定)

ワザ:けんおうのまい150

ベンチの特性:ビッグシールド30+ロックウォール10×4

抵抗力:(ないしょのカギ込み)40

ヘビーバンパー:元の逃げエネ4+6個上昇(後述)で110

その他の補正:フルメタルウォール30+特殊鋼エネルギー10×4+シールドエネルギー10×4+メタルコアバリア70

合計540ダメージ軽減

 というわけで、最もダメージを軽減できるポケモンはカクレオンギギギアルということになりました…!


解説

 この項では、見事最硬ポケモンの称号を手にしたギギギアルのダメージ軽減プランにおける、相手の逃げエネを6つ増やすことについて解説していきます

 まず、相手の場にはアクア団のベトベトンを4匹立たせます

 これにより、相手のポケモン自身の逃げエネが4増えます


 そして自分の場には、ビッグシールドのギルガルド、ロックウォールのドサイドン×4、ないしょのカギのクレッフィを並べた都合上、ベンチ枠が2つ空いているので、


 その2つの枠に 上記のアクア団のベトベトン またはカーリーヘアーのアローラダグトリオ、

 または 相手がたねポケモンならば(超タイプのたねポケモンで逃げエネ4なのはベトベトン&アローラベトベトンGXのみ)あくのはき のアブソルを置いて逃げエネをさらに2増やします

 (実質10のダメージ軽減なので、ロックウォールのドサイドンとの比率は何でもよい)

 これで 相手の逃げエネを合計6増やすことができます



――――――――

あとがき

 ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

 様々な複合タイプになれるカクレオンが味を出したこともありますが、

 [爆熱の闘士][冷酷の反逆者]発売時期は そんなに強くない、悪く言えば弱い印象だったヘビーバンパーのギギギアルが映え出したのは こちらとしても撮れ高バツグンで嬉しいところがありましたねw


 それでは、今回の記事はここまでとさせていただきます

 宜しければ 右下の❤のタップをおねがいします


 画像引用元:トレーナーズウェブサイト

 (筆者のTwitter↓ https://twitter.com/riyulun?t=AHrLWIWkoJKx3LIzk7GMHA&s=09 )

いいなと思ったら応援しよう!